
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:38:56.00 ID:3ygCVSU/9
コメの安定供給へ 今週にも関係閣僚会議を設置へ 石破総理が参議院・予算委員会で表明 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/19503952025年6月2日(月) 09:43
コメの価格が高止まりする中、石破総理はコメの安定供給などを議論するための関係閣僚会議を今週にも立ち上げると表明しました。
自民党 北村経夫 参院議員
「総理のリーダーシップのもとで、政府として、今般の米価の高騰、そしてその要因や反応についての検証をぜひ進めていただきたいと思います。我が国の食料安全保障を念頭に置いた新たなコメ政策について検討する必要があろうかと思いますけれども、総理の見解を伺います」
石破総理
「価格弾力性がものすごく小さい食料品、なかんずく米というものが、いつかはこういうことが起こりうると、どこかで限界を超えたのではないかという検証は、私は必要なことなんだというふうに思っております。今週にも私を議長として官房長官、農林水産大臣など関係閣僚で構成するコメの安定供給等に関する閣僚会議を立ち上げたいと思っております」石破総理は2日、参議院・予算委員会に出席し、コメの価格が高止まりする中、今週にも石破総理を議長としたコメの安定供給などを議論するための関係閣僚会議を立ち上げると表明しました。
複数の政府関係者によると、5日に初会合を行う方向で調整しています。
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
別姓・献金、野党まとまれず 終盤国会、コメ・不信任で攻防 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748818100/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:40:08.25 ID:lePLuPyn0
- 輸入しなかったら自民党は負けるわな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:40:19.81 ID:SveY+vV90
- JAぼったくり備蓄米はどうなってんのよ
5次卸しまでが隠し持ってやがる - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:40:22.57 ID:D4qSneDj0
- JA中心の流通にメスを入れない限り米は安くならないとわかっただろ
すぐにやれ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:44:49.76 ID:KAbfKOtd0
- 「農協を解体します」で9割方解決してしまうんだがw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:44:55.23 ID:veZ2j/xx0
- そこで先物ですね💡ピコーン
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:45:25.26 ID:5P+GIB/i0
- 安定供給つうか余剰米をどうするかよな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:47:25.71 ID:fsBsVUOZ0
- >>9
バイオエタノールにすれば何年でも保つ。エネルギーを輸入に頼る日本にとって無駄になることはない - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:49:18.08 ID:zZhie1kn0
- >>9
穀物は自給100%付近で過剰生産して余ったのを海外に売るっていうのが国防上ベターで先進国でもやってる
逆に言うと飽和状態なんだよな今や日本は十分安い国になったとはいえ買い手いるかな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:45:43.60 ID:zZhie1kn0
- セクシー米のあとはどうすんだ?
問題はそこ
家畜のエサだという事実に目を瞑っても一時的に備蓄米放出だけじゃ意味がない
コメ価格をこのまま高騰させようとしてる連中がいるなら尚更 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:48:10.10 ID:JGqhUxfr0
- そんなことより給付金をさっさと配れよ
給付金を配ればパンでもパスタでもうどんでもコメ以外の炭水化物を何でも勝手に買うからさ
日本のコメ農家なんぞさっさと全部潰れちまえ
今さら他に何の仕事をして食っていくつもりか知らないけどそれこそこっちの知ったことじゃないわもう - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:48:10.48 ID:2SUEhKhR0
- 市場供給だけじゃなく生産の作付面積や収入など抜本的な改革を行い始める刃牙
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:48:55.88 ID:k0FwWM5G0
- んで
ただどうぜんの米を小泉は2000円で販売しとると
悪質すぎて話にならん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:49:29.02 ID:k0FwWM5G0
- 新米の価格下げるきあるんですかあ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:50:00.84 ID:BvJ/Zp9A0
- 全然供給不足だとは思わないけど
5kg4000円超の米大量に積まれて売られてるし
生産から消費までに挟まる業者が多すぎるんじゃないかね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:57:04.70 ID:fsBsVUOZ0
- >>22
それは戦後日本は、頭押さえつけられながら、それでも右肩上がりを強要される資本主義を採用し、それか天井がある部屋で育てられた木のようなもんで、何とか横に広がりながら歪な成長をとげてきたわけでねだから細かな関所が量産されたわけ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:50:34.64 ID:70N+5sCK0
- 外米恒常輸入解禁キターーー!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:50:36.17 ID:k0FwWM5G0
- 新米の米が
+2000円ぼ多くなるいうことですぜ?市場操作してません?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:51:04.66 ID:k0FwWM5G0
- 新米の米が
+2000円多くなるいうことですぜ?市場操作してません?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:51:18.61 ID:me3qOeGx0
- 昔の様な専売に戻せよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:51:55.79 ID:k0FwWM5G0
- いまより
既存の米が2000円上がる行動。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:52:27.14 ID:k0FwWM5G0
- ただどうぜんの米を
2000円で販売するってことはそういうこと。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:53:03.65 ID:IgAdbmd00
- 小泉進次郎まだまだ天下取ったあ!とはいかなそうだなw
これはまだ予断を許さない、と見たほうがいいね。
ID:k0FwWM5G0みたいなトクリュウ工作員も全然減らないしな…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:54:45.03 ID:k0FwWM5G0
- >>30
知能低そう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:53:19.54 ID:603vY8fK0
- TBSと毎日新聞が全面支援しているあたりからして
公明党が石破政権を支えている構図か実に分かりやすいわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:53:44.05 ID:SwdSyLMV0
- >>1
減反政策の逆で「コメをこれだけの量を生産する。」と決めて行動するだけでしょ。
コロナ政策の時に、”スピード感”で訳の分からない飲食店にまで補助金を出すぐらいなんだからそれ位の”スピード感”は出せるだろう。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:53:55.28 ID:k0FwWM5G0
- これで
投票できまへん投票すると価格上昇同意取られるだけだ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:54:38.26 ID:RDVxkxzt0
- 増産、そのための予算増がないと駄目
一時的ならともかく輸入米拡大なら論外 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:55:02.38 ID:fLlL2+Rs0
- 産業は一度縮小基調になると衰退していく
減反支持してきた連中を全員解雇しろ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:55:02.94 ID:7ZqqetkC0
- 肥料も燃料も輸入してるのに自給率もくそもあるか
さっさと関税撤廃して自由貿易を推進しろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:55:05.19 ID:YzEgPu570
- 今更かよ!?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:55:43.18 ID:E/RCFY+g0
- 今まで通り自由な商取引を認めるのか制限をかけるのか
まずはここからだろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:56:27.67 ID:DMER2XT/0
- あんま詳しくないが財源が必要とかならイヤだ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/02(月) 10:56:36.65 ID:k0FwWM5G0
- jaは
アメリカのプロパガンダに負けんなよ敗戦の悔しさがあれば
結束して外資に売られんように
しておかないと
コメント