
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:48:48.50 ID:+9nBbVFn9
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250529-CC25KUASBZNMXA3WOYNIHMXXK4/2025/5/29 16:32
随意契約で政府備蓄米3千トンの購入を申し込んだコンビニ大手のファミリーマートは、29日に農林水産省が発表した申し込み確定事業者から漏れた。今後は、同日行われる中小スーパーや地域の米穀店を対象とした随意契約の業者向け説明会を聞いた上で再度、申し込みをする予定で準備を進めるという。
ファミリーマートは備蓄米が購入できれば、「コンビニの利用者は単身者が多い」として、1袋1キロに個包装し、6月上旬から税抜き400円で販売するとしていた。広報担当者は「購入できれば、予定通り1キロの個包装で販売する」としている。
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
【備蓄米】ファミマ、1キロ400円で販売へ ロピアも随意契約を申請 ★5 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748354122/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:49:28.65 ID:LwBDt4B90
- 何やっとんねんファミマ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:49:31.37 ID:PBLHNn0I0
- 駄目じゃん(´・ω・`)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:49:38.71 ID:5vdWzgX70
- せめて2キロでよくね?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:49:51.62 ID:38GnUdSZ0
- 都度炊くの?最低でも2合炊いて冷凍してるよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:55:02.63 ID:0U0V2UQ90
- >>5
米 1 合は約150グラムですよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:50:35.40 ID:C/Vj7GA+0
- 進次郎「その袋ビニールですか?」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:50:51.38 ID:IAbSRuyz0
- 農水族の圧力か?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:51:07.28 ID:yDyeOgnq0
- そりゃコンビニはコメそのものの販売数少なそうだしな。加工品ならタップリだろうけど
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:51:33.25 ID:TXEq4tN10
- 大規模スーパーが無い田舎民は高い米買えってことよ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:51:48.37 ID:GisuBFTK0
- 進次郎バカなの?
すぐ売り切れる楽天よりファミマの1キロの方が値下げ効果あるだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:51:49.56 ID:zXOh3XuH0
- 伊藤忠てあこぎなことやってそう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:52:17.06 ID:rlaE3tqP0
- そもそもファミマで10キロの袋詰め売ってないもんな 1万トン実績には届かなかったか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:52:40.68 ID:erjKQFs10
- 1キロ買って味見が敬遠されたかな?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:52:55.75 ID:wRYQeZen0
- まるで値下げ効果無さそうやな
むしろ落選したが米食いたいで新米買いそう - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:53:09.07 ID:FHLlEnq70
- コンビニ業界とシンジローの癒着が攻撃されちゃうから
ちゃんと基準を満たさないと何度でも落ちるよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:53:18.58 ID:5mjOsGsb0
- コンビニなら店舗数多いから行き渡りやすいのに
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:53:18.72 ID:ImDAwUOF0
- 心なしか近所のファミマがシーンとしてたわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:53:19.82 ID:IxZLqtQF0
- 伊藤忠で申し込めば良かったのでは…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:55:32.64 ID:ygBIvnjP0
- >>18
その会社は小売の実績がないんじゃね
小売やってないとこには売れない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:53:42.11 ID:wRYQeZen0
- トランプ進次郎で現場は大混乱
進次郎「備蓄米」
トランプ「関税」 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:55:04.99 ID:FHLlEnq70
- >>19
JAはテロリスツかW - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:53:54.85 ID:JoKkPYAh0
- 大株主がJAだっていう
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:54:05.87 ID:EXI3rTCz0
- これも大谷パワーだな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:54:16.43 ID:zdtB+TNc0
- 伊藤忠は中国とズブズブだし裏でそっちへ流されるの懸念してとかだったりなw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:54:51.54 ID:1MvrNS0B0
- まずはお試しで爆売れだし客寄せにもなるからな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:55:15.48 ID:J2l14cMQ0
- 古古米、古古古米 1kg ずつ梱包して
食べ比べセットにしてもええんやで
俺が普段買ってるクソマズ複数原料米より美味いか不味いかが知りたいだけだし。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:55:54.12 ID:PS29LS+x0
- >>1
ちなみにファミマに備蓄米を精米パッケージして卸す予定の会社は伊藤忠食糧
ファミマの親会社の伊藤忠グループで米卸大手伊藤忠食糧の2025年3月決算 純利益: 82億400万円(前期比24.3%増)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:56:24.10 ID:ZykBGJfN0
- カードでオトクじゃないからなファミマ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:56:42.92 ID:qnlRt8tm0
- ファミマはセクシーに献金してなかったのやろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:56:58.95 ID:Bpcmkqxa0
- レジ袋有料化やめろ!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:56:59.38 ID:XeMQbrXu0
- 販売実績ないのに「ワンチャン無いかなー」って申請してたんか?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:57:04.67 ID:lLbVDVgI0
- 米の数量が足りていない。
もっと値上がりすると思うわ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:57:08.18 ID:HMIfb8A90
- へこたれへんっ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:57:56.23 ID:Qw5IT27h0
- 伊藤忠なら備蓄米じゃなく輸入しなよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:59:06.10 ID:PS29LS+x0
- >>37
備蓄米を管理してるのが伊藤忠なんだよ(伊藤忠食糧) - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:59:46.46 ID:ZykBGJfN0
- >>37
伊藤忠は米の袋でよく見るぞ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:58:26.71 ID:uoLBFZOa0
- 今年産の米1キロで売る予定無いんかな
伊藤忠なら外食産業に卸してる米あるんじゃないの - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:58:47.88 ID:OBsPTPCe0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
コメ不足になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:58:59.74 ID:920xnOnO0
- ファミマで買おうと思ってたのに(´・ω・`)
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:59:09.43 ID:OWAixJot0
- スイッチ2争奪戦みたいだな
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:59:16.00 ID:zJGQBgRt0
- 高えよ
犬のエサなんだろタダで配れよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:59:30.52 ID:KZznPhvE0
- マジで?
買いたかった - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:50.86 ID:PS29LS+x0
- >>44
そりゃそうだ
伊藤忠は米卸大手の1社だもの - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 16:59:56.84 ID:ZtASkRBm0
- 落札すらしてない状態で予定公開?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:05.14 ID:eI2fuiQr0
- >>1
泣けてくるなw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:22.62 ID:DfpnUL4M0
- 味がバレちゃうからな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:26.56 ID:DnhWjdf50
- 🐔「ごはん…」
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:32.34 ID:yYO4cQpV0
- 落選の理由は?そこだろ大事なの。
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:34.32 ID:1tWOG0W70
- 申請資格をよく読んでから申請してくれw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:00:40.61 ID:xpxlZASn0
- 結構楽しみにしてたんだけどな、1kg売り
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:01:20.13 ID:r4wmp0aY0
- やっぱり支那企業優先なのかな?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:01:26.85 ID:E8rGzifW0
- えー、1キロで試したかったのに
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:01:30.83 ID:ZtASkRBm0
- ホラを吹くな。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:01:33.65 ID:GSMVr25a0
- 試しに少しだけ欲しかったからファミマ待ちだったのに
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:01:38.05 ID:eI2fuiQr0
- つうかさ、販売実績あって精米業者無いドンキと契約して、販売実績少ないからって精米業者持ってる伊藤忠グループのファミマ落とすとか
どういう事なんだろうか?セブンはイトーヨーカドーグループ会社として最悪販売できると思うが - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 17:01:41.39 ID:ufV5hOR60
- 圧力かな?
コメント