
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:21:09.70 ID:v2FMfjcl0
小泉進次郎農相は26日夜、テレビ東京の番組で、コメの輸入を増やすかどうか問われ「あらゆる選択肢は否定しない」と含みを持たせた。江藤拓前農相は、コメ輸入拡大について「国民の将来にわたる不安に寄り添えるのか、大いに疑問を持っている」と述べるなど、消極的だった。新旧農相で姿勢の違いが浮き彫りになった。【渡辺暢】
――コメの輸入をもっと柔軟に受け入れるという選択肢はあるでしょうか。
◆今、(日米)関税交渉については赤沢亮正経済再生担当相が責任を持ってやられているので、できるだけ交渉担当の方の自由度は縛りたくない。一方で、農水相としては安易にカードを切ってもらいたくない。それは、やはり日本の守らなければいけないものがあります。ただですね、現時点で私が言えることは、やはり私が今向き合って戦っている先はマーケットっていうところもあるので、これは現時点であらゆる選択肢は否定しない。あらゆるカードは使う覚悟を持って、できることは全部やる。そういった思いで向き合っているというふうに思っていただきたい。
――一時的に輸入するというのはあるのではないか。
◆例えば以前に鳥インフルエンザがあって、生卵の供給量が足りなくなりました。その時にブラジルからの緊急輸入をやったんですよ。足りないから緊急的に輸入しますと、これは他のものでもやってるわけですよね。だけど、やっぱりおコメは聖域だと、こういった中でやってきたわけです。今置かれている状況は、世の中が求めてるほど足りない。そしてマーケットも卸もいろんなプレーヤーの方も含めて、やはり足りなくなるのを恐れて、じわじわ抱えながら出している。その状況を解放させないと(価格が)下がっていかない。そういうことを考えると、私これ以上は言いませんが、あらゆる選択肢を考えながら、できることは全部やる。そういった思いで向き合ってると思っていただきたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4382f9a498e60b20918d5a759f64bb084e5b92fd
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:21:26.86 ID:v2FMfjcl0
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:22:36.36 ID:br6qHS+Q0
- 米がないわけじゃないのに輸入するのか?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:23:56.39 ID:v2FMfjcl0
- >>3
倉庫にはあるけど、市場にはないから高騰しているんじゃないの? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:24:25.65 ID:Rbvboj4h0
- >>3
転売ヤーが抱え込むなら無制限に供給するということ
生産量は足りてるなんて皆わかってる - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:26:29.90 ID:85FG2KKB0
- >>3
いやないでしょ
高くても買いたいときにない
近所のスーパーもいつも空 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:33:16.63 ID:sw3iRAKw0
- >>3
備蓄米倉庫に無いやん - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:22:51.68 ID:xDDBmrKt0
- JAを悪者にして自分を目立たす、親父そっくりのやり方だな。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:40.73 ID:2uVdakDf0
- >>4
そりゃ、親父の引退と入替えで親父の政策秘書を丸ごと引き継いだらしいからな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:31:21.74 ID:1tZT/Hdq0
- >>4
煽りではなく米高騰がJAの責任じゃないなら実際これ誰が悪いの? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:33:49.14 ID:eUnG8nJo0
- >>47
政府が減反政策で米を作らせないようにしてきたのが諸悪の根源
何年も前から既に仕組まれてたんだよ
本来なら米を作りまくって余った分なんて海外に売るか米粉みたいに他に回せば良いだけ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:23:33.13 ID:1xMyKyEc0
- お前らは輸入米食っとけよ。俺らは売るほどあるから買わないけどw
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:24:09.39 ID:ln7bAhNE0
- 誰か止めないと参院選がやばい
あれは田舎の一人区を取るかどうかの選挙だから - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:40.52 ID:l8NRAXfc0
- >>7
田舎も農業関係だけじゃないでしょ
ごうつくばり農家に反感持ってる人の方が多そう - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:24:37.92 ID:kZ+HQIid0
- 何で中抜き組織の関係者を何人か逮捕・公開処刑しないの(もちろんNHKが全国中継)?
せいぜい10人くらい粛清すれば、米価格が間違いなく下げるだろ。こんなシンプルで有効な対策を取らないのが本当に不思議。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:24:59.78 ID:CHtdIWyo0
- 価格吊り上げるんなら対抗策取らないとな
国民が泣き寝入りすることになる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:25:19.66 ID:OiXbOB1L0
- 備蓄米って食料安全保障の要なんだろ
空っぽになった時に大地震とか戦争になったらどうしたら いいのかな?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:26:27.10 ID:Rbvboj4h0
- >>11
空っぽになったら大変なので平時の今輸入して備蓄しようって話? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:25:20.79 ID:eUnG8nJo0
- >>1
この米騒動の真の狙いは日本に輸入米を売りつけるために日本の農家を潰すことだから
真の敵は輸入米の流れに持っていこうとして日本米を破壊しようとしてるゴミどもだぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:29:17.39 ID:7ugM25P90
- >>12
真の国益とは、圧倒的多数の国民が主食を安く、十分に食べられることだ。競争力がなく、国民の生活の足を引っ張る米農家や中抜き組織が淘汰させるべきだ。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:50.07 ID:eUnG8nJo0
- >>32
米農家は虐げられて振り回されてるだけで何も悪くない
安くなっても不味くなったら意味がないんだよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:25:31.91 ID:85FG2KKB0
- トランプに他分野で譲歩させるのに有効
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:25:37.43 ID:ECWdUO+m0
- 誰も求めてないことを……
ブラフで溜め込んてる馬鹿に吐き出させる目的ならいいが、進次郎はなにやるかわからん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:27:25.19 ID:85FG2KKB0
- >>14
まあトランプにせっつかれてるしいい交渉材料だろう
これが車だったら車になってた - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:26:00.60 ID:IBtHq41T0
- 持ってやってくれ 先物取引の米を信用買いしまくってる奴等が死に絶えるまで
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:26:54.10 ID:/wzWhn910
- 国産ブランド米は絶対高値死守だ
大臣相手の裁判も辞さないぞ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:26:56.79 ID:uz+lW0T40
- これが目的だよな
小泉はアメポチだし - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:26:57.93 ID:a8b/0pxQ0
- JAも備蓄米の入札の買い占めや出し渋りやはやりすぎでしょ
古米に市場同等額での入札は備蓄米放出の本来の趣旨からズレすぎと思う - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:28:20.40 ID:85FG2KKB0
- >>20
税金で買ったものにさらに利益出そうとしたからな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:27:12.66 ID:U08uOHNv0
- なんか怖い流れだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:27:28.86 ID:aJSqId0Z0
- 自分が損したくないだけだろ
高値が続くと思って先の分まで高値で契約しちゃったからな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:27:43.91 ID:olGvbWqw0
- 進次郎なんか指名する石破って本当に
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:28:19.81 ID:Bx7cm0iL0
- JAの自爆による輸入米解禁と米離れ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:28:45.80 ID:X/nB+tdu0
- 普段は小泉ガー竹中ガー言ってるのが、
コレを褒めそやしてるのが本当に意味がわからない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:28:47.19 ID:RfUG97K10
- 米は日本人の主食で自給率を支える大切なものというなら競売なんてもってのほかだろ
JAと卸しと農水議員の巣窟になってるじゃないか叩き潰せ
今でも農家は別に困窮してない輸入米関税ゼロで困るのは米にたかるウジムシども - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:28:57.43 ID:ZBDrKuOw0
- 進次郎を信じよう
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:29:03.30 ID:uy3dGhhf0
- 令和のマリーアントワネット
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:29:10.55 ID:Axj2jx9D0
- カルローズ米好きだから早くしてw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:29:41.91 ID:wbUdSno+0
- 来年以降のこと考えてない。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:29:45.44 ID:6WtzoIZw0
- 聖域で在庫の備蓄が切れたら終わりだからJAも卸しも盤石で強気なんよ。関税ゼロを押し切られそうになったら農水省と族議員に陳情して潰してもらうし。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:46.86 ID:xcPP6EBk0
- >>34
自動車と米、どっちか1つを差し出すなら米なんだよなあ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:29:52.83 ID:5iEWK75x0
- 今ならタイ米でも売れそう
カレーや炒飯あたりならむしろ美味そうだし - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:26.21 ID:LRcdDpen0
- >>35
ならばとっくのとうに売れてる
タイ米は特殊 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:15.80 ID:ZJEtxbxS0
- トランプも喜ぶし良い事ずくめ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:20.08 ID:QqxYWxwp0
- 今減った備蓄米を
今後、日本産の米で備蓄しようとすれば米の価格を挙げてしまうので
外国産米で備蓄すれば良い
備蓄米は平時で今回のように放出しないなら、家畜の餌にされるんだし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:30.07 ID:bckeMoKQ0
- 冷夏で不作だったわけでもないのに減反政策でコメ不足だろ
自民党アホすぎるだろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:33:15.78 ID:RfUG97K10
- >>38
米不足って実は嘘なんだよ
これまでもスーパーに並ぶ米の消費期限がきたわけでもないのに勝手に棚から消して米不足と煽っていたんだから
日本人の米離れといわれて久しいのでそうやって米の価格を上げようと必死なのが今のJAと卸しの連中 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:33.16 ID:/5lLGU/K0
- 改革に反対するのはすべて抵抗勢力であります
とか言い出すぞ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:39.11 ID:o5va3Ij00
- 余剰が出るまで緊急措置でやればいいのよ
それでも国内に回らないなら続けりゃいい - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:30:45.49 ID:SAbImGx90
- そりゃこうなるわな
今回の騒動で米離れ相当起きただろうし米農家さんだけにしわ寄せいって気の毒だわ
やらかしたJA職員は腹切って詫びて - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:31:17.46 ID:snd9JljR0
- 進次郎が良いとは思わんけどJAが酷い利権集団なのは明らかだろ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:18.61 ID:X/nB+tdu0
- >>45
具体的にはどういった利権なんだ? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:31:18.08 ID:dVD5rKFJ0
- 減反しといてこれは草
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:31:27.16 ID:mmqohqXH0
- 米農家は廃業だな
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:03.25 ID:apazWIgO0
- >>48
どうせ後継者もいない爺婆が続けてるだけだし
10年先20年先までもたずに滅びる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:31:46.15 ID:qLOvjkaJ0
- 主食だからと胡座をかいて値上げに勤しんでた奴等だから身から出た錆
卸だって仕入れ先のJAから文句を言われれば放出せざる得ない
それをしないって事は結託してたってことだからな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:31:58.90 ID:6DxzsFZr0
- コメの規制改革にガッツリ言及してて何より
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:22.35 ID:iBi64AZP0
- いいぞ進次郎
今すぐ関税0にしろ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:24.19 ID:ZBDrKuOw0
- ニューメディアのアホは米農家は何も悪くないんですー悪いのはJAとか言ってるけど
一番悪いのがアホの米農家連中だ
百姓ってアホにされるだけのことはある - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:34:06.56 ID:bckeMoKQ0
- >>53
アホなのは自民党
コロナで過剰に余った分の米を消費するため極端に減反政策して今の状況 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:43.27 ID:NKOrT9nt0
- ふるさと納税廃止したら安くなるよ まじで
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:48.21 ID:Z2gFkFM80
- JAはいらないね
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:32:48.89 ID:7Pw9EA2u0
- 米をおもちゃにしているのはJA
お前らが米扱う資格なし - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:33:53.90 ID:vCm15m680
- ガンガン輸入しろ
癌の零細米農家を纏めて潰せ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:33:54.66 ID:PhR4kLRn0
- 市ねよカス
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:33:56.71 ID:3sMOHhgB0
- うーん、小泉の小倅大嫌いなんだけどなぁ。
コレに関しては『聖域』って言葉に甘えてる農協に分が無いだろ。
代官とその家臣だけでなく村人全員がクワ持って取り囲んでる状態で「この紋所が目に入らぬか!控え控え~い!」って言ってもこの後に起きるのは袋叩き。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:34:03.94 ID:grqtuI/Q0
- トランプの要求に言い訳が立つな
小作人を潰して大規模集約しろ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:34:20.45 ID:nylpicu50
- データ上は流通量も生産量も例年と変わらない
だから石破がなんでこんな事態になってるのかわからないと言ってたわけでな
あと今放出してるのは玄米だから精米が流通するのは暫く後
その間にJAが購入して精米した分が流通する
何故か進次郎の手柄になんだぜ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:34:43.45 ID:Njz3uXTi0
- WBS見てたけど尾ヒレ付けないでと釘刺して輸入すると言わいように気を使いつつ言ってても
やっぱりこうやって報道されるんだねえ - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:34:45.16 ID:NKOrT9nt0
- 輸入拡大は反対だわ 本当に途上国化
馬鹿なのアホなの?インフレだからな、給与上げろが正解な
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:31.99 ID:iBi64AZP0
- >>68
黙れ、百姓 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:34:53.91 ID:av3OO4mK0
- 最初からそれが狙いやったんちゃう?
米国米を買ってやるために - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:13.91 ID:YJ887yUu0
- 米農家の廃業加速したらどうすんの
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:40.67 ID:bckeMoKQ0
- >>70
日本人が餓死する - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:25.38 ID:sw3iRAKw0
- >>70
農地を大規模農家か農業法人が買って稲作するんやろ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:41.75 ID:7Pw9EA2u0
- >>70
別のやりたい奴が現れるから問題無し
JAと既存の農家が妨害しなければだけど - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:28.50 ID:LoSB+M3p0
- 関税ゼロとは言ってないね
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:31.99 ID:4T+UdZ/O0
- 何が聖域だよ
主食で利益追求するなら独占禁止法適用しろ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:45.66 ID:br6qHS+Q0
- 農家から訴えられるぞ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:35:49.29 ID:nHuSrUMZ0
- 君がッ泣くまで
殴るのをやめないッ - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:27.29 ID:yewdNTt+0
- なんで日本人てセルフ経済制裁好きなん??
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:36.81 ID:vCm15m680
- JAなんかどうでもいいわ
零細米農家が最大の害悪
こいつらを纏めて潰すしか農地改革は出来ない
優遇法は廃止して関税を取っ払え
つまり他農産物と同程度に市場原理に晒せ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/28(水) 10:36:49.11 ID:cwSjdeVa0
- これが本丸だね
コメント