関西万博で「写真を見て絶句」 大屋根リング周辺に大量の虫が発生…ネットで話題に「不快すぎた」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:08:23.94 ID:i91yuTmW9

https://news.goo.ne.jp/article/encount/entertainment/encount-797955.html

関西万博開幕から1か月以上が経過。気温の上昇と共に、ネット上で話題になっているのが虫の大量発生だ。

 数時前から万博のシンボルともいうべき大屋根リング周辺で虫が大量発生しているという目撃報告がX上で見られるように。大量発生しているのはユスリカのようだ。

 ユーザーからは「万博の大屋根リングの虫問題。流石に対策しないといけないレベルだと思う」「これはあんまりアップしたくないけど大屋根リングの水の近くは虫が大量にいました」「対策はしてほしいな」「あと、滅茶苦茶ユスリカが多かったです 大屋根四分の一歩いたけど不快過ぎて無理だった」など多数のポストが。

 俳優の毬谷友子も「ちょっと写真を見て絶句しました。これは本当にまずいのではないでしょうか?」と写真付きで投稿していた。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:08:51.25 ID:wzvPmI+70
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:09:06.74 ID:Vwhcmhvg0
ほんとうに気持ち悪い万博
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:09:16.67 ID:AODaML1U0
虫からしたら美味いんかな?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:09:18.68 ID:dmW8GapX0
べつに?
こんなの公開するほうがグロ画像で気分悪くさせるのを拡散した罪で逮捕されてほしいわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:17.18 ID:fIEVW/N50
>>5
事実陳列罪は許されないからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:07.14 ID:rdKIHGjO0
加工してんじゃないのか?
なんか不自然さを感じる
まぁ万博とかどうでもいいけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:08.97 ID:sZZPBltN0
急いで口で吸え
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:33.14 ID:FhtscexU0
AIだな
万博は大成功してる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:44.54 ID:GVQjMxvj0
すぐ廃棄するから防虫加工しなくて良いからね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:45.22 ID:AX1wIXLJ0
>>1
LED電球なんだろうから波長を虫が見えない奴にすれば良かっただけなのに
高い割には配慮されてないね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:10:55.17 ID:XzCErGMX0
大阪人最低だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:11:06.92 ID:PQQ3nHi80
ユスリカは蝿の仲間らしいからな
万博には腐臭が漂ってるんだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:11:36.21 ID:AGkAVqnw0
テイクアウトぼったくり万博グルメはもれなく虫トッピングサービス
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:07.48 ID:jKp4qKH00
カエル大量投入だな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:18.64 ID:Z71BvSLr0
大阪人の仕込みだろうな
メタンガスとか虫とかを出して
万博を忘れないでーって

次は大阪名物のひったくりでもやるかな

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:27.63 ID:Pv1dhUD70
逆に考えるんだ
大屋根リングがユスリカを引き付けでくれるからそれ以外に被害が及ばないんだ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:39.26 ID:nSbAN/6S0
これが不快って絶句する人って、
何処に住んで、どういう生活してんの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:40.95 ID:AODaML1U0
捕まえてくれるかわいい蜘蛛はいないのか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:51.59 ID:Ag9lwkpb0
藪蚊バリアを散布しよう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:53.11 ID:cZxzqTRW0
今の時期は夜車やバイクで走るとこの虫?でライトはびっしりになる
まぁ自然が残ってる証拠
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:12:55.05 ID:7Z+cv6xG0
無視しろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:14:14.00 ID:NNhcHdUe0
>>22
虫だけに?
ってやかましいわ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:12.69 ID:oF68Dmue0
>>1
いっぱいだー
想像以上だった
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:27.08 ID:J8/iyIe+0
ユスリカを食べる虫を放せばいい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:34.92 ID:GJoVkSj20
世界遺産なんだっけ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:07.39 ID:oMTeE3I30
>>25
何が?
もちろんリングは世界遺産じゃないぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:40.47 ID:ICRRo24X0
ヤスデとかがへばりついている杭を想像していたのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:40.18 ID:6KA+N5Nm0
他に目撃報告も無く、写真も出てこないからどうも捏造の可能性が高いみたい。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:41.90 ID:gnnMg0ac0
他のテーマパークはどんなもんかね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:50.35 ID:fYSlLJYa0
虫なんてどこにでも出るやろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:13:51.26 ID:SfDKeQQA0
虫がいない方が怖い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:14:12.23 ID:Ag9lwkpb0
ディズニーはあんま虫いないよね
どうやってんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:18.62 ID:SeKKbeDD0
>>31
水たまりの類を全力で排除している
万博はアナボコやヒビだらけだからそこらで水が溜まって繁殖するんだろう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:14:22.55 ID:E65rhpnO0
来場客なんだからカウントしたれw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:14:22.60 ID:QqQlzLLj0
はーい、トイレの次は虫ですねー
れいわ新選組と共産党は毎日毎日万博ネガキャンネタの発掘に大忙し
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:14:41.24 ID:XX+R9hh50
何かの祟りを疑うレベル

呪われてるかもな

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:14:59.44 ID:SeKKbeDD0
人間の都合で動物を排除するとこうなるって
わかりやすい展示だろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:19.37 ID:SfDKeQQA0
万博反対派は自然主義者が多いから虫にも肯定的なはずなんだが
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:23.70 ID:DKuGTq1u0
>  俳優の毬谷友子も<略>と写真付きで投稿していた。

この人は俳優と兼業で建築とか公衆衛生に関する専門家なの?
でないのなら素人のコメントを引用する意味はなに?

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:34.11 ID:Ut9I7qBo0
開催場所が原因な気がするけどこれは木製のリングだからこうなったんか?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:38.87 ID:8gMhBNfM0
大阪ってどこもこんな感じでしょ?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:52.95 ID:p3GTPrWJ0
だってそういう季節ですよね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:15:57.33 ID:kf+sIGqz0
中国人が食べないの?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:04.48 ID:NNhcHdUe0
水たまりに10円玉入れれば
銅の毒性で虫わかないって
いってた気がするが
そういや海に突き出てた
詰んだ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:06.23 ID:jj37AN5K0
この鞠谷友子って人ググったら赤旗の記事が出て来たわ
わかりやすい
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:07.86 ID:yvW4XFCu0
毒とかの害はないんだから放置でいいだろ
成虫は1週間程度の短い命だから暖かく見守れ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:20.90 ID:4i6I9nOg0
貴重なたんぱく質
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:25.83 ID:U5akQKf+0
ユスリカかな
可愛いもんやろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:36.11 ID:Cc1durgO0
メタンガスとか虫とか

関西の笑い的にやってるのかな

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/19(月) 17:16:54.30 ID:/moURKB10
大阪ならキンチョウの出番だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました