
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:48:30.09 ID:oNF9HuRb0
ソースは2以降
http://5ch.net- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:49:22.55 ID:oNF9HuRb0
- 歴史的なコメの高騰を受け、小売り各社の間で国産米の代替品を探る動きが広がっている。価格を抑えて顧客をつなぎ留めようと、コメよりも安く、調達しやすいムギや麺類などを弁当に活用。外国産米の販売を強化するなど、あの手この手の試行錯誤を重ねている。
コンビニ大手のローソンは3月、白飯の割合を少なめにして、スパゲティやおかずを増量した弁当「おかズドン!」シリーズの販売を始めた。ボリュームを確保しつつコストを抑えるのが狙いで、竹増貞信社長は「(コメ高騰の影響で)商品化から販売までが昨年の倍以上の大変さになっている」とこぼす。
続き
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-250420X515 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:49:29.97 ID:uL0KFyaV0
- >>1
仕事せーよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:49:54.28 ID:ALGgnqpC0
- 五穀米は更に高いねん
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:50:00.81 ID:g5/ag3900
- 麦以外の雑穀は高くて無理よ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:50:08.60 ID:RXH9XGm20
- ネトウヨ「ジャップの自業自得!自民党は悪くない!!」
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:50:58.01 ID:5cBqmqtx0
- 不作ならしょうがないけど、政府が海外に日本産の米を輸出し続けて国民は海岸産の米ってところが許せねえ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:52:58.04 ID:UlWosNnB0
- >>7
米が安い時に先に契約しているのだからそれはしょうがない
今秋以降は激減するだろうから - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:55:04.64 ID:n8uv/dz70
- >>7
そのうちアフリカの貧困国みたいに、自国産の農作物すら自国で食えなくなるぞ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:51:39.56 ID:LzX/St0k0
- いつもは20%引きシール貼られる食パンが軒並み売り切れになってる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:52:26.11 ID:dLcsfSTL0
- 伝家の宝刀政府備蓄放出後に価格上昇したのは笑えねえ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:53:15.50 ID:F5j7oS5G0
- たけーよバカ
って言えばええんか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:53:23.35 ID:W9UXW20+0
- 自民党が嫌なら日本から出て行けw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:55:18.33 ID:F5j7oS5G0
- 粟なんかはネコジャラシの実とかだし、稗もそのへんに生えてたりするけど
何せ流通品質となると、とたんに値段が上がるのよね - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:57:32.04 ID:dLcsfSTL0
- >>14
稲だって己生えしてる様なのは食えたもんじゃねえだろ。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:56:05.19 ID:oRaXtTdF0
- 肉が食えないならコオロギを食べればいいじゃない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:56:58.13 ID:z3CPW0RR0
- 雑穀はめっちゃ高い
米より高いぞ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:58:11.19 ID:n8uv/dz70
- つーか、こうなるのは一年以上前から言われてたのに
自民党の狂信者?みたいな連中が、「日本人が国産米を食べれなくなるなんてあり得ない!!」と大合唱して、対策を妨害しまくってたんだよな
あいつら何なの?自称保守のくせに、日本の足を引っ張るだけじゃん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 08:59:07.42 ID:n8uv/dz70
- わいも五毛認定されたし
ああいう連中をネトウヨって言うんだろうな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:04:45.46 ID:CVcviYwC0
- 農水大臣の顔見てると腹立つ
アイツ死んだら喜ぶやつ多そう - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:05:24.16 ID:HejVclwu0
- 自民党のお陰でお前らは大人になれた事を忘れるなよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:07:57.08 ID:n8uv/dz70
- >>22
日本を発展させた田中角栄グループは自民党から抜けて立憲民主党にいるぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:11:38.99 ID:53P10ZOV0
- >>27
小泉純一郎が自民党をぶっ壊すと言いつつ経世会を潰して清和会の天下にした
それ以来日本は衰退一直線だからね。今も一部のバカが安倍派に担がれてる高市なんかを支持してるけど学習しねーよな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:07:06.03 ID:F15/GlZ70
- 農林大臣クビにしろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:07:15.66 ID:kfjybOFG0
- 栄養満点でワロタ
白米は糖質のかたまりだぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:10:39.79 ID:xy2y+2RM0
- >>26
糖質が栄養じゃないとでも? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:09:11.01 ID:iq8z93KN0
- 農林大臣下ろせよもう😡😡😡
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:09:16.78 ID:xy2y+2RM0
- 種もみ食えばいいじゃない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:10:33.36 ID:kiLeeNyM0
- >>29
今日より明日なんじゃ… - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:10:15.82 ID:53P10ZOV0
- 食糧自給率も自民党に殺されたけど、それでも米だけが腐るほどあると思ってたのにまさか米まで外人に持っていかれるとはな
ありがとう自民党
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:13:48.12 ID:iPJW8OBA0
- >>30
それな
これからはもっと、中国とかに米を買われる
日本人が食う分は残らん - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:14:25.15 ID:IHbeUxqN0
- 小麦粉が安いからすいとん作って冷凍しておこうかな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:15:43.69 ID:VjSmOaND0
- >>35
もう戦時中だな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:16:04.50 ID:4FCbuj3l0
- >>1
お前無知やなw雑穀のほうが高いの知らんの?wwwwwww - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 09:17:02.73 ID:EPfCxW6F0
- 減反のやり過ぎ
コメント