
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:50:39.45 ID:tUStUH119
米 消費者の1年後物価上昇率予想6.7% 関税政策でインフレ懸念 | NHK | アメリカ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777341000.html2025年4月12日 6時51分
アメリカの消費者が予想する1年後の物価上昇率が6.7%となり、1981年以来の高い水準となったことがミシガン大学の調査でわかりました。トランプ政権の関税政策の影響でインフレが再び加速することへの懸念が反映された形です。
アメリカ 中西部にあるミシガン大学は、消費者が物価の見通しをどう予想しているか毎月、調査しています。
11日に発表された4月のデータによりますと、1年後の物価上昇率の見通しは6.7%で前の月を1.7ポイント上回りました。
これは1981年以来の高い水準です。
また、5年後の物価上昇率の見通しも前の月より0.3ポイント上がり、4.4%でした。
(略)
※全文はソースで。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:51:03.70 ID:x5LnRoUn0
- アメリカ人は破産しろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:52:41.93 ID:gJbDf05K0
- 現実に価格見ないと気づかないだろトランプ支持者
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:52:46.20 ID:GxkFhFEG0
- 耐えるのだ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:52:47.56 ID:P6/7VSBb0
- 新たに関税を設けるんだから単純に増税なのに多くのアメリカ人がそう理解してないことが驚き
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:00:42.95 ID:sIiAwVPC0
- >>6
関税は相手国が支払うとかマジで思っていそう - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:52:56.06 ID:92815Ipm0
- 今でもみんなクレカで借金生活だよ
これそうとうやばいぞ
今の株下落凌ぐ大暴落来るな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:52:57.41 ID:/mhVvAXy0
- そりゃなるわな
自業自得 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:53:10.78 ID:s1n5AJdP0
- 当然ですが金利も上がります
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:53:33.76 ID:92815Ipm0
- アメリカリセッションの本番はこれから
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:53:49.09 ID:VHmRCMyQ0
- 中国が人民元固定相場制にしてるのが悪い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:54:15.95 ID:ySQYBzRk0
- この動きは宜しくない
中国が鈍ることによって最終小売ラインの米国での雇用が減る
そうしているあいだに製造業も立ち行かなくなりどんどん雇用悪化になる
その先に待っているのはスタグフレーションまだ米国内生産で量も質も満たすには何年もかかる
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:54:58.30 ID:kF6Mu0tH0
- 脱中国を狙うなら当然だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:55:41.52 ID:fvjnMHJS0
- むしろそんなんで収まるのかって感じだわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:57:51.95 ID:x5LnRoUn0
- >>14
アメリカ消費者は教育受けてないから分からないんだよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:56:03.50 ID:TCOD+Ok90
- >>1
上がらないわけはない
生活にどれだけ耐えられるか
政府もどれだけ対応出来るか
苦難の日々の始まり - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:56:52.47 ID:oM1Un/MZ0
- 利上げしろ!利上げしろ!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:57:44.76 ID:nVBYU+Qs0
- 戦争しちゃえよ
一度リセットが必要なのだと
ガイアがささやく - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:57:48.80 ID:JASU1yyL0
- 消費者が予想する来年の商品価格
ワロスワロス - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 10:57:57.10 ID:IqZU0tnZ0
- 欲しがりません、勝つまでは
堪え性のないアメリカ人に忍耐生活は無理だろな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:00:39.85 ID:mkbOcjBw0
- そんなインフレ高価格なアメリカ製品が大売れするわけないわな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:12:44.00 ID:sIiAwVPC0
- >>21
本質的な問題は人件費が高いことと品質が低いということだな
ここにメスを入れないとどうしょうもない
しかしメスの入れようがないという - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:00:58.85 ID:2sNN0x2I0
- 個人的にはその分米国株が上がると嬉しいな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:02:17.58 ID:pwAmCBTf0
- 耐えろ!って言われてもアメ公は銃ブッパするに決まってるだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:03:45.04 ID:HtDXLHdo0
- スタグフレーションじゃん
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:04:03.80 ID:+fcUqK3m0
- >>1
不動産屋のオヤジを大統領に据えた結果だな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:06:42.14 ID:nVBYU+Qs0
- 日本も黒田東彦の異次元緩和が止まらんし
同じぐらい上昇しそう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:09:24.14 ID:IiC5GRCs0
- トランプ関税=米国人一人当たり年60万円の増税
ワロスw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:14:01.75 ID:IiC5GRCs0
- フィンク氏「米不況、非常に近い」 米金融トップら警鐘
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:16:50.63 ID:NrBAa/XU0
- 当たり前体操♪
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 11:17:01.32 ID:FXipVRpe0
- 関税で税金とってるだけだろ
コメント