
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:47:13.80 ID:muERNXCF9
立民 江田元代表代行ら “食料品消費税 当分ゼロに” 提言へ | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014776051000.html2025年4月10日 20時56分
立憲民主党の江田元代表代行らは食料品にかかる消費税を当分の間、なくすべきだとする提言の素案を有志の議員による会合で示しました。そして、来週以降、緊急の経済政策として打ち出すよう執行部に求める方針です。
江田元代表代行らが立ち上げた食料品にかかる消費税をなくすことを目指す勉強会の会合は10日夕方、国会内で開かれました。
冒頭、江田氏は「トランプショックなのか与党を含め減税を求める声が上がり始めている。われわれの考えは参議院選挙の公約に盛り込めるよう努力していたがスピード感を早めて実現したい」と述べました。
このあと会合では、党の執行部への提言の素案が示されました。
素案では、党がこれまでに掲げてきた、所得に応じて給付や所得税の控除を行う「給付付き税額控除」の導入を引き続き目指す一方、物価上昇が続く当分の間は緊急対策として食料品にかかる消費税をなくすとし、財源は国債をあてるなどとしています。
これに対し、出席者から目立った異論は出されなかったということです。
江田氏らは提言の文言について詰めの調整を行って来週にも取りまとめた上、緊急の経済政策として打
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:47:43.76 ID:k/sg0hGA0
- 非主流派の悲哀
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:48:21.03 ID:iIg8t24o0
- 財源はNISAへの課税
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:52:31.11 ID:fNZnm92q0
- >>3
そんな小口投資家から貪っても高が知れている
やるなら金融所得の累進課税だ
一律はどう考えてもおかしいしアメリカですら累進制だ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:48:23.36 ID:nv573nz00
- やっぱり立憲さんじゃなくちゃ!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:48:47.88 ID:F2A7CEE70
- 離党もせんと
お前は高市かと - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:49:03.49 ID:0ijCILuY0
- だからてめえらは負けるんだよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:49:46.02 ID:wgcaT3HL0
- 当分=参院選おわるまで
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:50:14.68 ID:GnRf45iR0
- 酒が食品じゃないのはおかしい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:51:14.01 ID:nhsVST960
- 口に入れるもの、で良くない?
タバコも酒も
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:51:18.06 ID:QUmiHRFF0
- (・∀・;)税抜価格を上げられるだけ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:51:27.00 ID:AVcIsfpk0
- 提言するならタダだからな
やってますよアピールのためだけ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:51:41.57 ID:OIZ4cUlf0
- なんだよその中途半端
どうせ後から増税すんの見え見えなんだよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:51:48.14 ID:PvRq0bZR0
- いいぞ、やれやれ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:51:50.87 ID:GnRf45iR0
- 減税っていっても貧乏人には消費税ぐらいしか恩恵ないから
票に繋がる給付金やろうな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:52:12.70 ID:N7PTTXhe0
- 当分じゃ意味ねー
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:55:39.43 ID:PvRq0bZR0
- >>17
当分でもいいんだよ
一度も減税してないんだから消費税は - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:52:19.49 ID:kjh2HcKo0
- 下らね~一時の人気取り、ポピュリズムに走ってるから支持されねーんだよ
で、財源は? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:52:47.22 ID:iDKDI6rt0
- 余計な税支出をなくしてからだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:52:50.20 ID:KV5QOhpg0
- そうでしたっけ?フフフ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:52:54.17 ID:8etQFkKG0
- 消費税0まで買い控えよっと♪
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:53:10.15 ID:UUF6tUq20
- 永久ではないところがミソ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:53:10.53 ID:XopKhiJj0
- 小売店のレジ改変とか簡単に出来ないだろ
納税調整ややこしくして負担増やすなよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:53:19.03 ID:pOZf82Dm0
- 本気なら離党しろよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:53:19.65 ID:ptU/vUrJ0
- 元みんなの党の江田だろ、実現性ゼロ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:54:04.95 ID:JDym8NyK0
- 江田はタマキンと合流したらええよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:54:06.83 ID:XJxtBjNl0
- 気を付けろ
その嘘つきは
元ミンス
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:54:21.28 ID:2rTOJE9T0
- 永遠にゼロにしろよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:55:04.81 ID:CJi7wPcc0
- これをやられたら販売店は大変にならないの?
レジのシステムはすぐに変更できるの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:56:43.42 ID:PvRq0bZR0
- >>30
マイナ保険証やめよか - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:55:35.92 ID:yqgLToNq0
- >>1
で、減った分どうするの? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:55:46.00 ID:PleNg0eK0
- 消費者は消費税分を実質的に負担しているにすぎない
納税主体者は事業者
価格設定は自由あとはわかるな?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:55:57.14 ID:yqgLToNq0
- 立民は生活保護費上げるべきって言っているから注意
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:56:37.40 ID:OBP21E+30
- たしかに江田と玉木は似たところがある
しかし互いに一緒にはなれない相手だ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:56:37.95 ID:CI73KrVN0
- 選挙まで言うだけ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:56:47.36 ID:OLAkCRHH0
- これに乗じて便乗値上げ絶対するぞ、メーカーは
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:57:01.13 ID:9J0R6uR50
- 5万円給付金って1億2千万人で6兆円
だったら食料品消費税ゼロは実現できる財源あるんだよな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:57:17.64 ID:IM3eIj560
- 本当にやるんなら支持するよ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:57:22.60 ID:n1cdoWMj0
- 元通産官僚で国会答弁で現職官僚へのキツイ口調が特徴、主義や政党をころころ変えるコウモリとしても知られる
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:57:46.23 ID:KYxDTLtG0
- 生存権に大きく影響あるし、食料品は消費税0でええよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:58:04.16 ID:ZoW/uIGm0
- 国民民主党「三十歳以上は終わってるのでどうでもいい!尊厳死法案で死んで!」
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:58:23.30 ID:QC+9cH830
- >>1
提言するだけで支持があがるのを国民民主みて気づいたのかな - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:59:25.70 ID:Ajh2TGKu0
- それよりまずイートイン自己申告制の外食税廃止を
店員も見て見ぬふりをしている現状 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 21:59:53.06 ID:cRyBe2yv0
- ペットショップで犬を買う場合
韓国人なら消費税を免除してほしい
我々にとって犬は食料なのです - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:00:19.05 ID:/3m6czzV0
- ノブタは反対じゃねえの?
あの賢ぶってるバカ増税しか言わねえぞ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:00:39.50 ID:knpZcKLs0
- でもさ、コロナ禍でやった2021年の衆議院選挙では
自民党以外は減税を掲げてる中で
自民党だけが減税しないと明言してたのに大勝しちゃったんだよね
今の苦しい現状は国民の自業自得だと思うわ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:01:00.52 ID:DgZUrUzx0
- 食費を月に何十万とか使う富裕層にしたら万々歳だな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:01:06.03 ID:Wia2YXRL0
- >>1
財源、財源、さっさと財源 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:01:56.95 ID:P1TYCdmg0
- 当分は消していい
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:02:12.56 ID:f0g+WB9o0
- 米だけ消費税マイナス50%でお願いします!
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:02:25.32 ID:YC9DHvXf0
- これさ飲食店の立場になると仕入れ税額控除できなくならない?
個人店はそもそも課税事業者になってないから関係ない? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/10(木) 22:03:28.59 ID:6KG5ZMGe0
- 代表と幹事長が財政規律全開なんで
まあ選挙向けのアピールかな
コメント