石破首相 コメやガソリンの価格高騰などを念頭に、強力な物価高対策を検討

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:34:08.64 ID:ZyiBqssn0

石破首相 “新年度予算案の成立後 強力な物価高対策を検討”

石破総理大臣は公明党の斉藤代表と会談し、新年度予算案が成立したあと、コメやガソリンの価格高騰などを念頭に、
強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えました。

石破総理大臣は25日総理大臣官邸で、公明党の斉藤代表とおよそ1時間、昼食をとりながら会談しました。

この中では、参議院で審議が続いている新年度予算案について、与党が結束して来週31日の年度末までに
参議院で再び修正して成立を期すことを確認しました。

そのうえで、石破総理大臣は、予算案が成立したあと、コメやガソリンの価格高騰などを念頭に、強力な物価高対策を打ち出す考えを伝えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759891000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:35:26.30 ID:blz+L5jB0
商品券くるーーー??
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:35:30.88 ID:T1H9463u0
石破「地球人が究極に困ったときにいつも現れるのがヒーロー像だと私は思っております。」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:35:36.92 ID:ln7t2qSw0
手遅れ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:36:44.52 ID:tr4+/hQ70
強力な最期っ屁?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:36:47.45 ID:Ww/vHiMX0
給付金1万円だろう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:37:34.98 ID:lPagaYNa0
未来から来たけど強力だったぞ笑
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:38:36.70 ID:tr4+/hQ70
>>7
どうせ協力的ではないよな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:37:50.66 ID:rZNvkT3X0
暫定税率停止には反対なんでしょ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:38:04.92 ID:GAGQuCCt0
提出期限切れてる宿題出してくる生徒かお前は
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:38:29.91 ID:VB40kgAF0
物価高対策のために増税します!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:38:41.44 ID:DA0BbuNI0
石破「物価高対策として、消費税を3000%にします!」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:38:41.82 ID:DLbjOjBC0
よし!増税だ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:38:46.35 ID:+ie+cpjJ0
10万くれるのか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:39:14.30 ID:tpvP9/AN0
ガソリン、またじわじわ上がってるね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:39:16.16 ID:2ApIAhxy0
またインナーの入れ知恵か
糞が
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:39:18.00 ID:P+2F9ltV0
今更なにをほざいてるのか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:39:21.93 ID:tr4+/hQ70
どうせ人気ないなら消費税20%まで確約しようw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:39:29.73 ID:H3Gg54jI0
国民全員に5千円配ります!
とかか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:40:15.23 ID:vTTXPR4+0
なにが強力だよ 詐欺野郎が
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:40:57.21 ID:5VD/dvDA0
そこは商品券だよね^o^
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:41:25.72 ID:YPH2i0wV0
一世帯1,000万円給付なら支持する
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:41:31.16 ID:lw53dlKQ0
そんなハードル上げるなよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:41:42.88 ID:tr4+/hQ70
いしばん「全国民に商品券100円配布!」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:44:16.12 ID:7EHRoaid0
すげえ!これは自民党に投票せねば😮
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:46:05.00 ID:oUurG7So0
根本的な対策もセットじゃないと納得できない
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:13:25.37 ID:oarVZP1a0
>>27
根本的ってなにやんの?
世界的なインフレで防ぐ手段あるのなら聞いてみたい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:46:54.24 ID:xAMsSZyN0
米買うためのお金を配るんじゃなくて米の値段をさげてくれよ
あとガソリンと電気
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:48:01.21 ID:NK2BEbko0
外国人には消費税免除とか言い出しそうw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:48:05.01 ID:VGDNMgXR0
結局検討のみで終わりやろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:48:51.39 ID:3zOSHGon0
>>30
それどこのキシダ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:48:49.41 ID:tr4+/hQ70
消費税分還付金やめろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:48:58.97 ID:gu+Pn7pU0
やめた電気代補助の再開じゃ何も評価されんぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:49:53.94 ID:tr4+/hQ70
コイツら税金の使い方おかしいだろ?なんで子供庁に金使えるんだよ?それこそ廃止して財源確保しろ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:58:46.90 ID:lw53dlKQ0
>>34
少子化の今、子どもは国にとって何よりも貴重な財産なんだからそこに金使うことに異論は認めない
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:51:35.48 ID:l8gHO/IP0
お金くれたら自民党に投票だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:51:36.40 ID:OO31uBP70
減税じゃなくバラマキとみたよ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:53:02.82 ID:KTO3ymah0
選挙前から物価高騰の話ししてたと思ったんだがいまさら?
この爺さんは別の時間軸にでも存在してんの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:53:07.47 ID:jpqJ8TTg0
減税しろよ一番シンプルだろバカか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:53:22.90 ID:9L7E19Aj0
俺様の金を俺様が配ってしんぜようみたいな
金配りは恩着せがましいんだよ

そもそも俺たちの金だから
最初から取るなよって事なんだよハゲが

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:53:52.64 ID:ulufZ0tb0
遅すぎるし少なすぎる

どうせいつものやつ期待するのはやめよう

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:54:30.22 ID:cJ0SbrZu0
おせーよゲルさん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:54:30.18 ID:r9DpgUOC0
3%まで一気に利上げしろよアホがw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:54:34.93 ID:yhHpojuu0
でも国民の負担は増えるんでしょう?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:55:18.25 ID:xbhyjsqg0
消費税下げたらもう一回上げるの大変だし、バラマキは貯金されて効果ないから
お米券配ったら?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:55:37.88 ID:NqjDth0K0
口先だけで何もしない詐欺師は逮捕しろよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:55:39.67 ID:0G+jc7xD0
自民党「国民は鳥頭だからちょっとばら撒けばすぐに支持率回復するからなw」
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:55:44.84 ID:i/CeCHAJ0
石破の強力な物価対策

・中小企業に賃上げ要請
・非課税世帯に給付金

らしい

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:56:04.40 ID:MCKjKocI0
選挙対策のバラマキは要らんからクソ自民は円安誘導やめろよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:56:09.75 ID:SeglogsX0
お馴染みの非課税世帯給付金だろ
マイナポイント第二弾だったら面白いけど
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:57:20.24 ID:MtMBz8QJ0
インフレ加速
でも給料は上がらないけどね
自民党の思う壺
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:57:32.88 ID:kxWQwzIT0
1個でも良いから具体的に何やんのか家
抽象的な表現が好きな連中やな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:58:02.27 ID:ZvJC459A0
ばら撒き(ナマポ底辺にのみ10万支給
定額減税
マイナポイント支給

他にある?

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:58:04.08 ID:3P4jWjPE0
財源あんの?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:58:13.16 ID:o0iMamrz0
チンシュは余計なことすんな4ね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:58:13.16 ID:18/R0Wom0
後手後手の選挙対策か
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:58:30.14 ID:C0gA5SQx0
まだまだ日本国民には自助努力が足りない
もっと混乱させていじめ抜け
そうすれば中国が買いやすくなるから
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 16:59:29.37 ID:n9mV0VnR0
そんなんよりも

外国人への生活保護や優遇に使う税金をやめろ
あと危険因子の難民受け入れもやめろ
税金の無駄

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:00:39.13 ID:P322I2Lk0
ハンカチを買いたまえ!
っ商品券

なに?貴様は納税者が!
納税者に配る金はねぇ!

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:02:18.32 ID:+9AkDTRW0
選挙前にばら撒いて盛大に散ってくれ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:03:00.79 ID:aGA7hs4E0
非課税世帯にバラマキ

選挙前にカネで票を買う作戦

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:03:01.10 ID:C0gA5SQx0
まぁ子ども家庭庁も内閣府の「少子化対策大綱」も
少子化の原因は若者の所得の低下と雇用の不安定化が原因だと分析しておるわけだけどな
なんせ非正規が4割の国だから
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:03:20.66 ID:P/VxRC+/0
財務省、農水省の言いなりだから、こうなるんや
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:05:41.96 ID:qiuAH2kp0
検討w
今すぐやれ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:05:50.67 ID:HM4eeT2n0
どうせ選挙が終わるまでのその場しのぎだろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:06:03.50 ID:Z/J2dBSK0
お米を配給制にしてください。お店を回っても売ってないんです。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:06:31.52 ID:W/+v5li+0
全世帯10万給付やるなら選挙前にやってくれ
くれたら満面の笑みで他所に入れるから
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:08:38.96 ID:HM4eeT2n0
ばらまくくらいなら最初から盗るな
もう自公維連立のまま沈んでしまえ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:09:04.38 ID:+x3TNULj0
「今月500円やるから来月から5000円増税」
こういう事を平気でやるだろ
あの財務省の手下のクソ政治業者
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:11:56.48 ID:qCBuGJkO0
検討だけなら猿でもできる
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:13:06.87 ID:xPhVLfQj0
トランプは石油どんどん掘ってくれよ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:14:14.15 ID:ikSiCsm00
極東のジンバブエJAPAN
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:15:52.24 ID:1oVEwSPt0
ガソリン補助は175円超えないと発動しない
最大限とか盛ってるが、ガソリン補助としては今までで一番ショボい
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:16:29.19 ID:ZvJC459A0
>およそ1時間、昼食をとりながら会談しました。

石破の汚い食い方を見せつけられて、食欲無くしながら食ってそうw

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:16:53.41 ID:IBTdjMEQ0
3万円かな5万円かな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:17:06.07 ID:HgAhVR770
7月の選挙前にヤケクソ給付金するよw
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:18:11.43 ID:dWPGAihw0
参院選前にばら撒くぞw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:19:19.94 ID:r9DpgUOC0
ばら撒きして増税はアホだな。
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:19:43.43 ID:UCC5U/1B0
会食にしないと会話もできんのかね。本気の議論中に、飯食う余裕があるとか、流石!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:21:15.91 ID:qMEQU3BU0
10億ばらまくのに200億くらい必要になるんだよな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:21:26.82 ID:95yKtjeP0
検討ねぇ…
物価高対策としてあれこれやりました、さらに皆さんにバラマキます!くらいサクッと言えないと対応遅いっしょ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:21:38.23 ID:CoXB3ZmW0
決意であってやるとは言ってない…はぁ(´・ω・`)
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:22:17.12 ID:fxTwJdlH0
検討する事を決意したのかよw
何年かかるんだか、、、
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:22:35.44 ID:7SZb3nxR0
内閣総辞職かなんかか?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:22:36.40 ID:YYR9oGsv0
どうせまた中途半端な対策して失望されるんだろ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:22:40.10 ID:39Ie05SE0
パンと自転車配布でええで
米はもう時代遅れや
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:24:12.70 ID:CDj+lp2L0
検討しても実施するとは言ってない。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:24:25.33 ID:NdQkDA8L0
遣唐使自民党だけに中国人優遇が止まらない
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:24:35.68 ID:mrgVlGLR0
消費期限付きの現金を造って発行すれば貯金に回さないだろ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:24:43.78 ID:SYt2gpR10
予算案が成立した後とか言ってる時点でダメじゃね。
即座に決めて急いで対応するならまだしも。
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:25:33.42 ID:ZbPkfxWK0
お米券くばればええやん
お得意のマイナカードつかって
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:26:49.33 ID:qCBuGJkO0
国が滅んだらお前らも死ぬんだよ
自分の足食ってるタコかよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:27:18.62 ID:21SGYu0j0
検討しただけ
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:27:25.46 ID:x8TzaKOz0
どうせまた見当外れの糞増税だろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:30:28.55 ID:SOpCVMVf0
物価高を抑制するんじゃなくて所得を上げるよう誘導しろよ。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:31:27.92 ID:ji7INXwC0
だが米は食わさねえぞ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:31:38.21 ID:KEAQwz2B0
今更何するんだ?
マイナあるから勝手に振り込めよw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:31:55.05 ID:ED+1HCMQ0
ガソリンとかは補助金継続ってしてたら、こんな宣言しなくてよかったんじゃないの?
一回高い状態にして、対策した!て見られたいの?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:32:25.43 ID:Dxm/ApBi0
だったら178万やっとけや
また非課税世帯にばらまきか?
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:34:08.69 ID:vBKp6oHh0
財源は?
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:37:49.27 ID:lGslCkzb0
>>109
2024年の税込年収が420万円以上だった人から
一律20万円徴収しましょう。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:35:31.23 ID:oKuzDdOv0
マイナ紐づけ口座へ
日本国民に一律5万円くらい振込み で良いんじゃないですかね
これなら簡単、今直ぐにでも支給出来るし
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:36:02.77 ID:js5EqeDI0
補助金全部撤廃してベーシックインカム実施すればいいよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:36:26.77 ID:GH+vUNb30
10万円の商品券くれるの
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:37:00.72 ID:Jp7mkAR00
異次元というキーワードは使ってしまったから、お次は強力か、
どうせショボいんやろ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:39:52.90 ID:aOsunS010
なんもいらねぇから辞任してくれ
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:40:46.00 ID:QM6N8NtY0
インフレさせるのは悲願なんじゃなかったの?
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:41:03.12 ID:vTTXPR4+0
「いったい誰が 対策を やると言ったのでしょうか 明確に答えていただきたい 検討をするとは 検討するという意味でございます」
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:42:40.87 ID:kA9Rq/Ft0
またお友達に補助金撒くのか
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:42:42.00 ID:OYwiF4IU0
検討氏(配るとは言ってない
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/25(火) 17:44:08.42 ID:7Xu0dQxC0
低所得だけど全然期待しない
ダブルワークで乗り切るわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました