【韓国】日本同様に空母が欲しい→金が無い→軍事費負担の限界で韓国の軍縮対話提案に耳を傾けるはず

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:51:01.40 ID:dpnGb8LI0

日本の空母に対応するには韓国型空母戦団が必要だ

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/261117
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/261118
韓国が今年、韓国型航空母艦の概念設計に着手する方針を固めた。1953年の停戦協定で戦争が終わり、
平和と経済繁栄を謳歌してきた韓国が攻撃型武器の象徴である航空母艦を保有するほかない状況になっている
(略)
空母戦団を準備しながら韓国が同時に考えなければならないのは、北東アジア軍備縮小の努力を韓国が先導的に主張して
「軍備縮小協議対話体制」を発足させるための構想を練らなければならない。
そうしなければならない理由は中国と日本のためだ。中国は12月に独自に建造した「山東」を就役させて今後6隻に増強する予定で、日本も4隻を計画している。
韓国の経済規模を考慮すると、両国に追いつくために空母の建造ばかりはしていられない。
国民福祉と経済成長に使わなければならないお金を軍備競争に注ぎ込むことができないためだ。

中国・日本も途方もない軍事費支出が限界に至るだろう。
両国国民の反対が高まって韓国の主張を傾聴する日が来るだろう。
韓半島周辺4強が航空母艦を保有して競争する初めての事態が広がる今、韓国は今まで以上に気をしっかり引き締めて未来に備えなければならない。
11隻の原子力空母で武装した世界最強の軍事力を持った米国との同盟を固くし、
富強な国に発展してこそ国を守ることができるという事実を心に留めておかなくてはならない。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:52:45.27 ID:R7RLgk6u0
一番貧弱な国が軍縮言い出してもどこも聞く耳もたんやろ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:52:54.19 ID:2+eTTmTn0
日本に対抗する為の空母を造るから日本が金出すニダ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:54:33.02 ID:TLXzZbYt0
>>3
正解
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:55:09.02 ID:wIK73QSx0
>>3
これな
で、本当に金を出すのが日本という国
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:07:19.73 ID:ecz0ZvyG0
>>3
コレを本気で言う朝鮮人
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:21:15.81 ID:ch70HrAA0
>>3
スレタイだけでこれを連想した
マジキチミンジュクマジでShine(光あれ)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:53:02.14 ID:DAcqsZKJ0
海が汚れるから砂漠空母作っとけよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:28:32.60 ID:ofJhReIS0
>>4
前例がないとパクれないだろ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:53:02.30 ID:dvTFJIVC0
そんな事よりも慰安婦船団どうにかしろ!!
世界中に大量の慰安婦ばら撒くな!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:53:15.82 ID:m5ys17dy0
無視するに限る
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:53:22.67 ID:1cnyvk2u0
>空母戦団を準備しながら韓国が同時に考えなければならないのは、北東アジア軍備縮小の努力を韓国が先導的に主張して
「軍備縮小協議対話体制」を発足させるための構想を練らなければならない。

おまエラにそんな力無いから

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:54:04.11 ID:qA4KlDLh0
不沈空母朝鮮半島ってことでいいだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:19:08.95 ID:8MTRtPAT0
>>8
朝鮮半島って、米軍の空母みたいなもんだろ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:54:27.14 ID:86JfELqg0
必要で造るのと見栄で造るのじゃ訳が違うだろうに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:55:18.87 ID:CNVluCqn0
空母単艦運用は意味がない。それに合わせて潜水艦、護衛艦、戦闘機が必要
さて総額いくらかかるでしょうか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:55:26.60 ID:SDPcKgia0
平和のために軍備縮小じゃなく日本との差を広げられないための軍備縮小だからな
韓国が作れないんだから他の国も作るのを止めるニダって言ってるんだよw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:55:50.19 ID:9dgQGodA0
おまえら、そんなアメリカを利用して蝙蝠外交して裏切ったろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:55:59.48 ID:MUi+PYxp0
領海狭いんだから空母要らんだろ韓国
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:56:25.78 ID:wm6uZL4C0
そんなだからアメリカに叱られるんだろ
国防ナメてんのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:56:35.02 ID:1Q625zdw0
戦車は国産に成功したのか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:56:50.62 ID:zqALyuo10
中国は4隻目を凍結してるやんw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:57:35.24 ID:SXaY+scB0
中国の空母を自国の勘定に入れんのか? 得意やろ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:57:59.16 ID:8b1dKl6D0
意味不明
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:58:37.47 ID:4an0Hjsp0
高価な漁礁ができるな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:58:40.75 ID:tv7re61B0
日本に対抗するために空母が欲しいって、こいつら、そんなに日本と戦争がしたいのかよ?
もう準同盟国でも何でもなくて、単なる敵国じゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:59:14.76 ID:LzmzVvQa0
金が無い俺にお前があわせろ、とかアホとちゃうか。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:59:23.45 ID:WvavH56L0
要約
中国も日本も空母持っててずるい。金ないから空母持ってるアメリカと仲良くなれば解決
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 10:59:36.97 ID:dvTFJIVC0
あんな狭いEEZで何処守るの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:01:25.80 ID:puJrT0H00
>>25
北のミサイルでソウルが火の海になる < 独島が日本に奪われる
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:19:05.53 ID:kR+UyJRZ0
>>25
守るんじゃなくて、日本を攻める
それが韓国の軍事戦略

守るための陸軍は、削減に次ぐ削減を続けてる
38度線なんて、もうスッカスカ
だけど、今年度(韓国は1月から新年度)の軍事予算は
日本より多く、海軍と空軍の予算が急増してる

87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:21:53.50 ID:rkhh4GuF0
>>76
日本を攻めるのに空母要るか?
陸から飛んで行ける距離だろうし空母なんか浮かべたら日本からの地対艦ミサイルのいい的だ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:26:46.20 ID:O/GHssho0
>>87
空母はいらんけど強襲揚陸艦は必要だけどな
九州のどこかに橋頭堡築くとしても機甲部隊を送り込まなきゃ無理
それには強襲揚陸艦かどうしても必要
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:00:55.45 ID:nMK4oy8U0
手に入れて喜ぶならいいんじゃね?
維持費もかかって万々歳
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:01:13.77 ID:rLlGGxiT0
中国ロシア北朝鮮を説得できるなら話を聞いてやらなくもないが
口約束もらえれば上等、シカトされるがオチだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:01:29.06 ID:Z/itMscD0
なんで対抗する必要がある?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:01:37.55 ID:3AVODS9R0
おまエラまとめてカリアゲ朝鮮になれば良いだろ、もしくは4ね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:01:40.98 ID:UAW6ZhWo0
日本海と東シナ海で何に使うの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:04:12.40 ID:HR/1sPvjO
>>31
漁業だろ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:18:35.95 ID:mUvjyf+/0
>>39
漁探ついてるしな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:02:03.09 ID:nJWJlG/s0
仮想敵国は日本か
ノ・ムヒョン時代にも言ってたな
韓国の本音
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:02:52.76 ID:6VLaaY5j0
はい
プラモデル
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:02:57.41 ID:xI5vTEzr0
お前の言う事なんて誰が聞くと思ってんだ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:03:00.04 ID:4f2GEkE00
北の偉い人の方がまだ賢いな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:03:12.43 ID:a1UC+yE40
>空母戦団を準備しながら韓国が同時に考えなければならないのは、北東アジア軍備縮小の努力を韓国が先導的に主張して
「軍備縮小協議対話体制」を発足させるための構想を練らなければならない。

軍備を増強しながら周囲には軍備を縮小するように働きかけるってこと?
バカなのか?

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:03:17.39 ID:ulaMRN0r0
俺が持てないから、嫌がらせするってか
いかにも彼の国らしい発想だな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:04:51.96 ID:3AVODS9R0
バカチョン君は北のカリアゲが本来の主敵なんだから
くろひょうwwとかいう産廃を作る必要もない
M-60パパヽ(゚∀゚)ノ パッ☆トン←なんだこの顔文字、クソATOKが
M-60を改修すれば良いだけなのにね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:04:57.95 ID:puJrT0H00
文の構想通りの展開だと、
ここで作った空母船団はいずれカリアゲのものになるんだよね?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:05:12.34 ID:T7eMRDc10
日本の空母の運用予定って空母機動艦隊としてじゃなくて護衛用の直掩機搭載だろ?
航空基地に配備される35Bの中継基地としては使われるだろうが
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:18:44.94 ID:5UiuHBFL0
>>42
常、載せんのやろか??
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:28:04.04 ID:r+sH1mgb0
>>42
え?
爆装出来ない艦載機ってなんなん?
対艦ミサイルと対空ミサイルだけ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:05:18.33 ID:mpjFyvuJ0
猫車にマシンガン乗っけて我慢しとけ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:05:31.72 ID:6PoZisoz0
適当な船にグライダーか気球でも積んで
韓式空母って言い張れば良いんじゃない?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:11:10.24 ID:F/vzgtJc0
>>44
貨物船にベニヤ板ひいて、ドローンを数機理発着させてあげれば満足するかと
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:05:40.59 ID:vZX+bRLK0
日本と中国がセクースしてる横でそれを見てシコシコオ●ニーしてる韓国
俺がセクース出来ないからお前らセクースやめてオ●ニーしようぜって関係ないクセに絡もうとしてくるアホ
せいぜい謝罪汁男だお前は
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:06:13.56 ID:aHG4PePq0
2018年軍事費対GDP比率
韓国 2.62%
中国 1.87%
日本 0.92%

どこの国の途方もない軍事費支出が限界に至るって??

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:06:21.66 ID:U0RWY/M70
軍縮は大いに結構だけどつい最近友好国の哨戒機にレーダー照射したクソな国いませんでしたっけ?
しかも過敏になって露にも威嚇しちゃうなんて体たらく

下手したら現場から戦争始めかねない統率力をどうにかしてからほざけ

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:06:34.22 ID:Z1Uvbc/q0
刈り上げデブに頼まれたんか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:06:37.92 ID:VH5ayo790
半島の先っちょの激狭領土でちっぽけな海域しか抱えてない国に空母なんて無駄過ぎ
陸上機の整備を万全にしたり数増やした方が良いぞ
コイツらこういう目的であれ欲しいじゃなくて日本が持ってるからあれ欲しいだから滅茶苦茶なんだよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:07:43.62 ID:3AVODS9R0
毒島級の揚陸感作っても、載せるヘリコが無いニダって
意味分からん事してるのに
空母って、バカチョン君に関西汽船運用出来るのかな?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:08:06.16 ID:ME8e0pPV0
馬鹿じゃねーのか?
明確に極東軍事はまっさきに1975-1985年ソ連軍拡余波で北が戦力増強した

中国軍は59式戦車4000、しょぼい130mm大砲4000の雑魚い軍だったのに

T62-64系2000以上
150mm以上の火砲2000門
ロケット1000両
弾道ミサイル
と北は大軍拡始めた。でベトナムも同等の軍で実は1980年代は中国軍よりベトナムと北の武装のほうが多かったくらい

で対抗案で日米中韓合作で今日に至るまでの軍拡が交互承認された。しかも韓国軍拡費用は日本が出した
憲法9上下でこの背任を左翼反発なしでやった時点で驚愕したよ

で2010年韓国が真っ先に国防計画2020で2020年までに軍事予算3倍の大軍拡提唱した
無論日本は防衛省が反発したが無視

で韓国は予算だけは計画の6兆円に迫るまで増えたけど、装備全然増えなかった
計画では
・4世代戦闘機450→200しかない
・イージス6隻基幹の主力艦40隻→35隻しかない上に潜水艦6隻は欠陥
と自衛隊並みかそれ以上目指したけど、予算あるのに実現しない

しかもこの間文句入れたのに、弾道ミサイル潜水艦、原子力原潜と軍拡始めた

で一方的な攻撃的軍拡して金がなくなったら軍縮嘆願とか成立するわけ無いだろ。
しかもこの要望は「韓国同級にあわせて韓国戦力のみ維持して軍縮」って舐めた内容だよ

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:08:20.66 ID:/yERqeUc0
日本は仮想敵国になってるからね。
これから対抗心剥き出しになるよ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:09:02.10 ID:8e4+VNO60
ソウル海軍軍縮会議の開会を高らかに宣言するニダ!
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:09:17.11 ID:vGkpmPS50
停戦協定なんだから戦争が終わったわけじゃないだろwww
今でも紛争中の国だ
遊びに行くなんて頭いかれてる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:09:50.50 ID:vZX+bRLK0
便器の水たまりみたいな海に不要だけど
無駄だからこそ50隻ぐらい造ったらいい
朝鮮人だったらドーンと逝ってみろよ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:10:35.15 ID:/2dF9VGzO
キチゲェチョンに武器持たせるのはダメだろ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:11:01.87 ID:+Zibm+V00
こいつら日本を敵国認定を隠さなくなって来たな。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:11:05.58 ID:uar84n++0
自分勝手にどんどん軍事費増強しといて作れないから軍縮しませんかってww
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:11:22.60 ID:mw88tEJh0
イランに石油代払え
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:11:36.52 ID:JIMY+MLz0
日本攻める空母欲しいって言えばいいのに。今ならドーンと予算もらえるんじゃね。
載せる航空機も人員もないだろうけど。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:12:05.22 ID:wFiuErbc0
半島そのものが空母だろ
太平洋にでも出るつもりなのか?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:12:46.78 ID:DLnNeK9L0
平和な国なのになんで徴兵があるの?ちょーせん人?w
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:13:08.63 ID:ad6OmpLJ0
日本と中国の空母保有に韓国が影響していると思えることが凄い。
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:14:00.94 ID:UX9T9Hp30
バカチョンの思い通りにはならねぇよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:14:19.34 ID:McVsx3LY0
タンカーのは甲板を平らに改造して
ご自慢の国産小銃つければいいんじゃね
でも本当に空母作ったところで発着艦出来る飛行機とパイロットどれだけあるか
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:14:20.22 ID:WC02tlIt0
お前らそんな領海持ってないだろ
空母をヒーローの必殺技か何かと思ってないか?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:14:46.01 ID:VISzrt9Z0
飛ばす機体は何だよ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:15:15.79 ID:rkhh4GuF0
どこの海に出て作戦行動すんの
日本を相手にするなら空母いらんでしょ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:15:36.18 ID:ME8e0pPV0
想定される
「南北朝鮮だけ維持して日中のみ軍拡」の要望はこうだろ


戦車2000 火砲2000 戦闘機100 弾道ミサイルはSRBMのみで200以内 兵員100万


戦車2000 火砲2000 戦闘機200 弾道ミサイル100 護衛艦水上艦35 兵員30万

日本
戦車300 火砲300 戦闘機200 弾道ミサイルぐらいだー兵器禁止 護衛艦水上艦40 空母は2隻まで 兵員30万

中国
戦車3000 火砲3000 戦闘機1000 弾道ミサイル400 護衛艦水上艦80 空母3隻まで 兵員150万

南北朝鮮合計戦力
戦車3000 火砲3000 戦闘機300 弾道ミサイル300 護衛艦水上艦40 兵員150万

完全に半島優位基準で中国や日本が対ロの戦力構築する事情とか無視して
ただの韓国優勢の軍拡容認だよ
韓国は元々単独で対中戦力計画してた、北もだ
でそれを容認して日中だけ軍縮要請してんだ

それを容認しろというただの有利条約を平然と弱者要求する

戦力だって朝鮮半島が一方的な日中攻撃できる優位を正当化、公然かして押し付けんだ
ただの自己優位要請だよ
ばからし

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:15:36.16 ID:MZJzzt0iO
もう朝鮮戦争終了でいいわ
そのほうが安定する
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:17:28.86 ID:hMNhRRe+0
こいつらがまともに中国に牽制しないから
日本やらアメリカが余計な出費と手間が激増してんだろ

理想だけでなにかやった気になってんじゃねえぞ

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:19:07.08 ID:ME8e0pPV0
ほんとにクソ韓国はなめすぎだ

極東情勢は原則韓国、北の軍拡と火種で拡大してる
つまり当時国二国が盛大に不安と軍拡煽りすぎたんだから
それら二国が収縮するから秩序が安定する

南北基準軍事説が嘘とヘゲモニーと侵略準備で応じる必要性がない
危険な軍拡国韓国、北に向ける優位武力を日中がもって両国対立を抑止できる

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:19:34.37 ID:j1wW88Yx0
日本の空母に対応するには?🤔
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:21:10.26 ID:vZX+bRLK0
>>79
酢か死を
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:19:44.90 ID:0khVM7n60
おかしな事しだしたら機雷ばらまいてやれ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:20:57.70 ID:5RkO2zeZ0
> 両国国民の反対が高まって韓国の主張を傾聴する日が来るだろう。

は?

82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:20:59.70 ID:MZJzzt0iO
韓国は10年内に中国につくだろう
ていうか元の体制に戻る
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:21:00.91 ID:VgvplDxl0
>>1
中国・日本も途方もない軍事費支出が限界に至るだろう。
両国国民の反対が高まって韓国の主張を傾聴する日が来るだろう。

相変わらず韓国人の妄想力は凄いなwww

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:21:50.22 ID:O/GHssho0
つうか何故4隻認定してんの?
空母改修は『いずも』『かが』だけじゃね?
ひゅうが級は空母改修できないだろ…サイズ的に
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:23:13.36 ID:cZOC6yUf0
日本海軍が開発して運用を開始した空母機動部隊でさえ、習熟する為には、
第一次(昭和7年)と、第二次上海事変(昭和12年)の、二度の戦争で編成運用法を編み出し実戦で猛訓練していたからね。
中心に成って居たのが山本五十六・源田実・淵田美津雄とかの海軍航空優先派。

当時は別に秘密にもされずに、堂々と運用して実戦に投入して効果を確かめて自信満々だったんですよ。
戦後の反日教育で闇に葬られていますが知る人ぞ知るでした。
腰を抜かしたアメリカが、猛烈な勢いでパクリ始めて、月産空母生産に乗り出したのは皆さんご存知の通り。

「ニイタカヤマノボレ1208」に参戦した空母加賀を中核にした機動部隊編成で、上海沖の黄埔江付近より発艦。
艦上戦闘機・艦上攻撃機・艦上爆撃機で編成した攻撃隊で実戦運用をしていた。
真珠湾で、民間人を一人も殺さなかった熟練攻撃隊の練度は、上海黄埔江沖で鍛え抜かれていました。

ちなみに当時の日本人達の、空母機動部隊に対する応援の歌。
♪夕波暗き黄補江
 羽バネを負える若鶏を
 労わり抱く母艦こそ
 天空軍の母成るや

♪敵地に白く霜たえて
 眠れぬ夜半(よわ)のハンモック
 身で成す事はわが友の
 仇をと誓う我が勇士

 上海事変で黄補江に出撃した航空母艦艦隊の活躍を讃えた歌。

89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:25:00.84 ID:K53GRYhm0
M5クラスの超超音速地対地巡航ミサイル作った方が良いだろ

無理だろうけど

90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:25:08.29 ID:m5ys17dy0
いつも沈むのになぜ作るの?
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:26:15.02 ID:pEVU8LOC0
マルエーフェリー買って魔改造すりゃ安上がりだぞ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:26:17.36 ID:WaOua7Ga0
こんなキチゲェに大学作ってやった国はどこの馬鹿だよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:27:54.08 ID:gxzckO8n0
劣等チョンにはムリ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:28:10.18 ID:bztNT4+B0
つか韓国って日本の4分の1くらいの経済規模の癖して
軍事費はほぼ同じっていう
もうその時点でやばいんだけどな
ロシア程じゃないけど金使いすぎっていう
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:28:56.14 ID:r6t5Z0ne0
どこに向けての軍なんだよw
レッドチーム側なの隠す気ゼロかよww
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:29:07.05 ID:+lsK7zLe0
空母いる?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 11:29:30.10 ID:tA5zLZRb0
対抗する国を間違っとるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました