
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:43:44.16 ID:JVRAD9IU0
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4e7aa9dd51a341bcbf2149efbee6316c1ba788
自民党は、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げなどを巡り、新たに2段階の所得制限を設ける方向で調整に入った。課税最低限は最大150万円超とする案を検討している。18日に開催する自民、公明、国民民主3党の税制調査会幹部による協議で提案する見通し。
自民関係者によると、年収200万円程度、年収500万円程度で所得制限をもうけ、年収が500万円を超えた場合は123万円とする案を検討しているという。
現行の年収103万円の課税水準は、最低限の生活費に課税しない基礎控除(48万円)と、会社員らの経費を差し引く給与所得控除(55万円)の合計。国民民主は課税最低限を178万円にすべきだと主張しており、自公がどこまで歩み寄れるかが焦点となっている。
178万円に引き上げれば年7兆~8兆円の税収減になるとされるが、自民案だと減少幅が抑えられる。ただ、国民民主が提案を受け入れるかは不透明な状況だ。
自公国の3党幹事長は昨年12月、控除額について「178万円を目指して来年(2025年)から引き上げる」と合意。政府と自民、公明の与党は昨年末の税制改正大綱に控除額を20万円引き上げ123万円にすると明記したが、更なる引き上げを求める国民民主の主張と隔たりが大きく、協議は中断していた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:45:02.21 ID:dia8651d0
- どんどん複雑にして日本人を混乱させろ
泣き叫んで救済を求めるまで苦しめろ
それがサタンの国日本が罪を償う唯一の方法 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:45:16.12 ID:yFK0WDwl0
- 遅えよ
123確定で書類作っちまったぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:47:11.31 ID:p6BQfn+T0
- 素直に187万にすればいいのになんで逆にムカつかせる動きしてんだこのアホ
消滅しろよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:50:12.76 ID:SJU3kACs0
- 住民税は?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:50:47.34 ID:dE7MPZHf0
- むしろ200万まで一気に引き上げれば支持率多少上がるだろ
選挙負けたいんか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:57:48.56 ID:krTwnpce0
- >>8
グダグダやってないで国民民主の上行って減税ムード作ってしまった方が財布の紐も緩むだろうし
下行って更に複雑にしたら買い控え継続する結果になるよな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:54:36.11 ID:nUWuNBoL0
- >>1
馬鹿か( ・∀・)
結局、中間層を弱体化を促進させ
貧困化させているだけ( ・∀・)
シネよ反日カルト政党自民党と
そのカルト信者ども( ・∀・) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:54:47.25 ID:cOTjgi6M0
- 協議を無視したんだろがw
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 11:55:49.79 ID:oTjOVPq50
- 財務省は選挙関係ないから強気
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:00:19.32 ID:6sgOb+cJ0
- つまり?
年収499万の場合150万までは非課税対象年収500万以上は非課税対象が123万まで
これ年収800~1000超えている連中は非課税枠いらなくね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:05:50.86 ID:NEO+poPb0
- 年収200万までとかナメてんのか
ほとんどいねーよ、そんな奴 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:07:11.07 ID:x0X8DQ4o0
- 何段階作ったら気が済むねんw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:07:12.56 ID:AjdSEcvo0
- 石破「年収200万円以上は富裕層」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:13:46.91 ID:y3CcDvfo0
- >>20
「時代が俺に追いついたか… - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:08:03.50 ID:WH7ZABW80
- 今度は500万の壁ができるのか
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:09:28.67 ID:zBO9DwPu0
- 次の選挙やばいけどどうすんの自民党
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:09:39.24 ID:Fic+TpEy0
- よっしゃ!
47万増税や! - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:09:57.45 ID:oyhf+oPc0
- こうゆう事には全力の自民党さん
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:10:12.80 ID:rrOAU0pl0
- 妥協案の逐次投入
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:11:40.20 ID:GWGy4OTg0
- 年収500なんて普通に働いてれば超える額
逆にそれ以下の生産性のやつなんて切り捨てろよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:13:36.22 ID:mNmUMPai0
- 年収500万あるなら高校無償化するな!
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:16:53.43 ID:zBO9DwPu0
- 自民党「楽しい日本をお楽しみください」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:18:18.30 ID:4BhaD0k/0
- これだけ渋って今更たったこれだけ引き上げても誰も自民に反感こそ覚えど感謝なんかしないよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:18:38.95 ID:f8WH1BKs0
- 所得税がかかり始める境界に所得制限とかふざけすぎ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:21:12.49 ID:WurFf3Z10
- 税理士が1番大変
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:21:43.73 ID:WH7ZABW80
- 零細社員とかは500もいかないから賛成するだろうな
そういう微妙なとこに引いてるがイヤらしい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:22:52.30 ID:llrjiFQc0
- うむ
同時に社保の壁の引き下げはやめてほしい
尚 撤廃という言葉をオレはここでは使わんぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:26:08.31 ID:Sck7hN/60
- 700万にしろよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/18(火) 12:28:06.00 ID:vBTex8Bx0
- 心配はその皺寄せが年収500万以上1000万未満に来ないかだな
コメント