- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:05:44.59 ID:y03u/rQp0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:07:07.65 ID:5avoo9kM0
apple「飲み込まれるしかない
このビッグウェーブに!」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:08:10.06 ID:1lpC8Uve0
信者がそんな事で動じるかよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:08:14.56 ID:2pU2rEMH0
まさかAppleがそんなアホなわけ…
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:08:36.91 ID:BRIRk9Jj0
ヤバいな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:09:19.39 ID:BJ4NVRmZ0
このニュースでなんでdeep seekに激震?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:11:28.82 ID:2pU2rEMH0
>>6
言葉の使い方がちょいちょいおかしいのは中国人じゃね
ここ最近のネットって外国人が増えたからか微妙なニュアンスのギャグとか通じなくなってきたよな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:09:42.79 ID:yI+TS9+p0
中国向けの話だな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:31:26.37 ID:Gr9z/xAh0
>>7
中国向けってことでいいのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:09:49.22 ID:6+bJ0PM70
iphone使ってる馬鹿が全員爆死ってことか?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:10:24.66 ID:Unu5syF90
DeepSeak側が激震なのか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:10:25.76 ID:PZMNZ4TN0
そこはマイクロソフトと組めよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:11:34.57 ID:WadLznln0
りんごオワタ案件やんww
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:11:41.68 ID:BJ4NVRmZ0
激震が走るのはアメリカナンバーワンとか中国大嫌いとか言ってる連中だと思う
deep seekはモデルをフリーで晒したりAIのビジネスシェアを独占してやろうなんて言う気はどう考えても無い
(deep seekのモデルをパクった別業者とも争うことになる)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:12:05.34 ID:67Yrka9/0
中国向けiPhoneにバイドゥと提携してたけどアリババにしようかな的なニュース?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:16:43.82 ID:BLs433BO0
>>14
そう
中国向けにアメリカのAIを使えないからアリババのAI使うかもって話
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:12:15.33 ID:SUao2z2z0
これはあかんやろ
多少不便でも所有欲を満たせるところがiphoneの良さなのにシナチクAI搭載とか
信者の大量改宗が起きそう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:14:49.01 ID:XgwY1MOK0
>>15
逆だよ
何も考えずに使えるからiPhone使ってるわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:12:57.38 ID:9NaCBDKR0
siriクビになっちゃうの?
チベット人みたいに、強制的に混血させられちゃうん?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:14:24.91 ID:4VkLkPio0
Appleの終わりの始まりだな、これは
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:14:27.00 ID:SUao2z2z0
ああ、中国人管理用にシナチクAI導入って話か
クローバルモデルにこんなもの入れたらブランドイメージ毀損するわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:14:45.61 ID:HIZvzpIT0
もうアップル買わない😡
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:15:21.25 ID:xdE3vba00
オープンソースAIにシナ製うんたらいうやつって頭悪いんだと思う
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:16:18.48 ID:a3v/n6/Y0
台湾はどこの領土?って聞いたら今のSiriと答えが変わってくるな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:16:23.44 ID:5avoo9kM0
まぁ悪い事ほ言わないから
iPhone信者はこの機会に良く考えるんだな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:16:41.13 ID:rJW8Ek9h0
中国用ってことか…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:17:55.22 ID:SCwbRXdH0
OpenHouseよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:19:10.25 ID:EBY5NWS+0
女さん「デート行って、男性のスマホがiPhoneではなくAndroidだとなんか萎える」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:20:03.80 ID:odaZofJe0
あはは
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:20:18.51 ID:R8TD6QSC0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:22:16.68 ID:Cn3BeNkV0
実際アリババQwenは思ったよりも性能は良いものな。あれをCUDAを使ってない手法でGPU間を接続してるんだから
大したもんだわ。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:24:33.43 ID:6nAwjuLd0
中国はもう死んだ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:27:37.63 ID:mO586lSU0
花椒風味のリンゴ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 11:33:02.11 ID:sVBU7jUu0
アップルインテリジェンスとは何だったのか?
コメント