
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:50:08.63 ID:UeDtgneP0
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:50:32.93 ID:UeDtgneP0
- 東京電力福島第一原発の処理水放出などに反対する国内の市民団体主催のオンライン署名を巡り、署名への参加を呼びかけるSNSの発信の中に、中国側の世論工作の疑いが強い投稿があることが海外調査機関の分析でわかった。SNS運営事業者が「中国国家による世論工作目的」と認定したアカウントと投稿パターンが共通していた。専門家は「日本の政策への反対署名を増やし、国内の分断を助長させる狙いではないか」と指摘する。(スタッブ・シンシア由美子、鈴木貴暁)
世論工作に利用されたとみられるのは、処理水放出に反対する署名(2023年8月開始)と、自衛隊による南西諸島の防衛力強化に反対する署名(19年5月開始)。いずれも日本の市民団体がオンライン署名サイト「Change.org」に国内向けに公開した。
中国による世論工作を巡っては、国家が関与した組織がSNSで偽情報や自国に有利な言説を発信しているとされる。SNS運営事業者はこうした投稿を監視し、「国家による世論工作目的」と判断されたアカウント(世論工作アカウント)を削除し、公表している。
読売新聞は、24年1月時点で各署名サイトのリンクの投稿が確認された延べ1176アカウントについて、中国の世論工作に詳しいオーストラリア戦略政策研究所(ASPI)に分析を依頼。ASPIは、このうちX(旧ツイッター)の4アカウントについて「世論工作目的の疑いが強い」とした。
判断理由として、従来の世論工作アカウントとの共通点を指摘。▽同じニュース記事や投稿を拡散▽習近平(シージンピン)国家主席らを批判する中国反体制派の人物を攻撃▽中国外交官の投稿を拡散――などの点が共通していた。
別の研究機関にも4アカウントを分析してもらったところ、台湾のサイバーセキュリティー企業「TeamT5」も「中国政府が一定程度、関与している疑いが強い」と判断。カナダの研究機関「シチズンラボ」の研究員は、投稿内容が日本やその外交関係に焦点を絞り、プロフィル欄に名前や居住地などの実在の人物を特定する情報がない点などから、「組織的に行われた可能性が高い」とした。
4アカウントの一つは、処理水放出の反対署名サイトのリンクを23年に4回投稿していた。主催した「ふくしま復興共同センター」(福島市)は「署名は『国民的理解が得られていない』などの理由で行ったもので、世論工作目的に利用されたのだとしたら心外だ」としている。署名は計約15万筆が集まり、同年8月と昨年2月に岸田前首相に提出された。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:07:13.51 ID:VKJTAk8c0
- >>2
そもそもオンライン署名やってる市民団体自体が - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:50:50.92 ID:UeDtgneP0
- 残りの三つは防衛力強化への反対署名サイトのリンクを22~23年に計9回投稿。主催した沖縄県石垣市の市民団体によると、約7000筆を集めたが、政府などには未提出という。
4アカウントはフォロワーが少なく、署名数への影響は限定的とみられるが、ASPIは「国民の不信感をあおるため、将来的にこの種の手口が使われる可能性がある」と指摘する。
中国は近年、SNSを通じ他国への世論工作を強めている。米調査会社「グラフィカ」によると、昨年11月の米大統領選前には、中国の世論工作目的とみられるXアカウントなどが候補者を誹謗(ひぼう)中傷し、米国の選挙の正当性に疑念を投げかける内容を投稿。銃規制やホームレス問題など、議論が分かれるテーマでも積極的に発信していた。
世論工作に詳しい市原麻衣子・一橋大教授(国際政治学)によると、日本国内で対立する話題にも頻繁に投稿が行われているという。市原教授は「中国側は分断のあるテーマを狙い、分断をさらに広げるのが目的とみられる」と指摘する。
■世論介入への対応困難
オンライン署名は民意の表明手段として利用が広がっている。Change.orgの日本法人によると、同サイトは現在196か国で利用されている。日本版は2012年に始まり、23年には1092件の署名が行われた。一方、中国では同サイトがブロックされ、署名に参加できないという。
世論工作目的に利用された疑いが強いことについて、同法人は読売新聞の取材に「(オンライン署名は)発信力のあるSNS等を使って拡散されることが多く、対策は現実的に不可能に近い」としている。
ITジャーナリストの三上洋氏は「署名の主催者も参加者も、世論工作目的の介入が起こりうることを念頭に利用する必要がある」と指摘する。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:51:33.69 ID:B4PuSVQA0
- まずそもそも中国人が投票出来るシステムにするな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:51:39.80 ID:t7jRXrD90
- 中国は脅威ではないアルよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:52:25.92 ID:k1E5B1O20
- 知ってた
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:52:32.22 ID:+XWKVL1s0
- 「市民団体」だからな
知ってた案件 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:52:47.35 ID:Cr1gMUL60
- 驚きがない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:53:21.01 ID:PIqbO+EO0
- 保守を偽装したチャンネルで、しきりに秋篠宮批判して皇室叩きしてるのも中国か朝鮮の工作だろうな
しかも、それに影響されて真に受けてるジジババがものすごい数いる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:53:29.74 ID:zzAEvjBM0
- 天安門。
やつらにはいずれ鉄槌を下す。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:53:48.31 ID:9COr5y/y0
- パヨチョンの日常だろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:53:55.59 ID:GdG6cqYa0
- 情けないのは海外の調査機関ってこと。なんで日本の機関が調査出来ないんだろうか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:56:39.88 ID:d5hy69GS0
- >>13
公安は把握してるだろ
自公政権がどう扱うか別として - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:00:02.35 ID:7ONtEL9b0
- >>15
LINEで連絡取り合ってる無能がなんだって? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:22:49.40 ID:m7ktiwul0
- >>13
第三者の発表だから意味があるんだよ。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:54:00.44 ID:SnC02Tp30
- >>1
自民批判してる連中の正体なのは知ってた。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:57:48.69 ID:hYqW62ZW0
- 民主主義と他国の扇動が相性最悪
ついでに司法行政立法に他国の悪意あるのが入れるのも最悪
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:02:12.50 ID:9O5fcfqc0
- >>16
韓国の大統領が戒厳令出したら「これぞ本物の民主主義」と絶賛する真正のバカがいるしなあ
けっこう絶望的 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:59:14.70 ID:5uODZSZn0
- パヨは大体シナの工作だろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:59:37.85 ID:7OUX0Vgm0
- 五毛どうしたwww
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:00:29.24 ID:rPz2SNGl0
- こういうのはテレビも新聞も報道しないからな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:04:24.65 ID:5uODZSZn0
- >>22
読売新聞が独自に研究機関に調査依頼出して調査依頼出した4アカウントについては疑いがあると結論出されてるだろこれは福島原発だけの話じゃないんだよな
米国の選挙にも関与してると言われて居たし、当然日本の選挙にも工作してるだろうさ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:04:27.13 ID:9O5fcfqc0
- >>22
読売が報道してるじゃんw
北のDMMビットコイン詐取も確か読売だしソースはアメリカ共和党かな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:15:07.93 ID:j3CwvF6j0
- >>22
読売新聞の記事なのに? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:02:46.84 ID:2pU2rEMH0
- 今更かよ
既にAEDで訴えるとかいうポストしまくって頭の悪いツイフェミ誘導して男女分断してるの知ってるぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:03:07.29 ID:CLtyGLN60
- 世論工作に詳しい教授登場で吹いたw
いろんなエキスパートがいるもんだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:04:07.61 ID:HZFeYu6r0
- 工作員だんまりw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:09:52.79 ID:527fk1vI0
- 世界中から無視されてるのにまだやってたのかw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:10:14.48 ID:MME0se2j0
- ネット投票があかん理由がよくわかる
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:13:16.55 ID:kxmKKBQW0
- 在日の分断工作も酷いけどな
最大の工作が夫婦別姓 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:14:29.22 ID:3/eq4q8a0
- 半年以上見ないけど中国のビル画像貼りも工作の一環かな?
無駄金使ったみたいだがな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:19:53.25 ID:j3CwvF6j0
- >>35
あれはボランティアだろ
カルト宗教の信徒さんみたいなもんで進んで無償でやってるんだよ
たぶん日本の生活保護で暮らしてる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:14:39.13 ID:tjSpr0VD0
- 天安門広場に処理水まいとけ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:15:44.97 ID:Gm3dpBDD0
- 支那人を送り込むためのガス室を作りましょう
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:16:16.55 ID:yfbIkHFA0
- >>1
選挙をオンライン投票にしろ言ってる奴らの正体も分かったろ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:18:49.83 ID:3/eq4q8a0
- まあ金もらっているならまだ分からなくないが、踊らされた嫌儲民とか惨めだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:19:52.82 ID:VFXzPhzb0
- 分断どころかアホが集まってコロニー作ってるやんw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:20:08.64 ID:2pU2rEMH0
- これを読売が報道してるのはSNS規制の口実を盤石にしたいからっしょ
上手いのは自民ガー立憲ガーせずにちゃんと中国がやりそうな処理水や防衛力に限定してやってる
でもなまじ人口がクソ多いぶん工作によるチャイナリスクの影響が多いのも事実だから悩ましい - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:34:22.13 ID:NGvJlzeE0
- >>44
SNSに乗っかってプロパガンダやるやつがいるよ、気をつけてこっからSNS規制を引き出そうにも間が離れすぎてるぞw
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:22:14.10 ID:TQPcMqlx0
- 5ch見てりゃすぐわかる。
ちなみにあからさまに逆張りしたりロシア中国上げの連中じゃないぞ?そいつらはただ遊んでるだけ。
マジモンはそれとなく微妙な発言を繰り返して少しずつ、少しずつ、しかし粘り強く書き込んでる。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:31:23.65 ID:oUMf62M50
- >>45
けっこうあからさまにやっとるよ
中国人はプーチン崇拝者がまじで多いし - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:22:38.85 ID:p1VP/C5R0
- そもそも「汚染水」呼びは日本の方が早かったからw
ていうか読売はアメリカの戦争屋という名のシンクタンクの言い分を垂れ流してきた歴史があるからな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:33:06.17 ID:oUMf62M50
- >>46
調査機関じゃないと詳細わからんが
ネット利用する方はこういうレスも分断疑う必要がある - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:27:28.31 ID:R8TD6QSC0
- ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:28:53.15 ID:kH+QbG0c0
- 赤化工作激しいな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:29:59.15 ID:bJCiKu/M0
- >>1
こう言う事実はTVでしっかり報道すべきだよな… - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:30:21.21 ID:oUMf62M50
- オーストラリアもさんざんやられたからな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:38:29.05 ID:HykgCTbg0
- ウクライナの時から5chにまで五毛が湧いてただろ
沖縄の基地反対とかそういうのしかいない
コメント