
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:36:28.48 ID:PK5Uw1Px9
[ワシントン 11日 ロイター] – 米ホワイトハウスは11日、2021年からロシアで拘束されていた米国人教師マーク・フォーゲル氏(63)が解放されたと発表した。
ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)は「ロシアの誠意ある対応だ」と評価し、ウクライナの戦争終結に向け「正しい方向に進んでいることを示唆している」と述べた。
ホワイトハウスは、フォーゲル氏解放に向け、米国が何らかの見返りを提示したかどうかについては明らかにしなかった。
フォーゲル氏は21年8月、モスクワの空港で大麻を所持していた疑いで拘束され、14年の禁固刑を受けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e76b1a4fab089a2d939fb1a130705e96dd3613a
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:37:00.97 ID:MgKTPRso0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:37:44.02 ID:1dtTPCjm0
- 1000 名前:警備員[Lv.11][芽] :2025/02/12(水) 07:32:18.91 ID:1dtTPCjm0
千なら日本国内に寄生する朝鮮人が1匹残らず自殺朝鮮人も殺処分駆除w
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:38:33.39 ID:XvUUhiqj0
- 本当に犯罪やってたか疑わしいけど釈放するってことは重要な人物か それとも米国に送還するためにやったのか どっちだ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:42:03.52 ID:rsgcSPBm0
- >>4
トランプがロシアにウクライナ割譲させてあげる流れが在るので - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:48:11.36 ID:XvUUhiqj0
- >>7
そう考えると米国に送還して米国が二度と出られないように措置するなら普通に同意だろうな
終戦するための流れは軽いことからどんどんやればいいわけだし
ただ、露が毒抜いてあげたのに米国でやってまた捕まったらもう知らんって流れになりそう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:44:04.54 ID:bKF+9h7s0
- >>4
アメリカはヤク中の国だからな
他の国は米国に気を使ってみて見ぬふりしてるだけじゃね
日本もアメリカ人のヤク中や売人は全部スルーだろうな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:53:07.23 ID:msjCQASC0
- >>8
アメリカ大使館の人間が捕まったこともあったな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:40:21.78 ID:7R1gl/FR0
- ロシアに居るアホなぞ放っておけ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:41:12.91 ID:VBKzKrOn0
- 大麻所持ごときで禁錮14年かよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:44:21.93 ID:bKF+9h7s0
- >>6
死刑でいい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:49:28.34 ID:jVNDd+rD0
- >>6
単純所持だと法定刑は最長3年間なので薬物密輸の罪で捕まったんじゃないか?
逮捕場所が空港だし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:50:26.96 ID:SZu2KigY0
- >>6
シンガポールは500グラム以上の大麻で死刑。
大さじ1杯(15グラム)以上のヘロインを所持すると、被告の事情を考慮することなく死刑となる「強制死刑」制度だとさ。
中国もアヘン戦争を教訓に麻薬とか厳しい。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:45:35.59 ID:iKRZtJaR0
- ゼレンスキーの顔面蒼白
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:46:28.90 ID:SXHUe5lF0
- 何かしら交換条件があったんだろうけど日本が何か売られたとかないよな?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:48:14.79 ID:JiHHpBty0
- >>11
お前らはすぐそうやって日本下げの思考になるからな
日本が不幸になればお前らは大喜び - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:46:52.11 ID:9Vv6pPYa0
- プーチンとトランプがゼレンスキーを取り囲んで
「はてさて、こいつをどうする?」と相談しあってる状況 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:52:06.53 ID:MDvxH7DQ0
- >>12
ゼレンスキーは戦犯として処刑以外ありえない
ヒトラーを超える戦争犯罪人を生かしておくなんて選択肢はない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:48:12.97 ID:kF1bY7nE0
- 教師のくせにほんまに大麻もってロシアきてたらそら厳罰やわ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:51:51.89 ID:O2Dr+Diq0
- シーシェパードの元代表も捕まえられない我が国
亡命先のフランスでは英雄扱いされてるし
情けなさ過ぎる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:54:23.12 ID:CmZUDmwW0
- ホビットびびり過ぎw
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:54:52.28 ID:XvUUhiqj0
- 実際にゼレンスキーやってることはヒトラーとそっくりだもんな
迫害行為したって言うんだからゼレンスキーはギルティだろうし
今は沈黙保ってて議会ではもう終戦議論しかやってないらしいから
ゼレンスキーの自分自身どうするか考えてるかもな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:57:16.17 ID:2JlI15UU0
- アメリカ人の迷惑YouTuberジョニー・ソマリこと、
ラムジー・カリド・イスマエルは韓国から出国停止喰らって、裁判も控えていて逃げられない様だなw - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:59:29.40 ID:XvUUhiqj0
- >>24
米国も見放していそうだよな
迷惑系ユーチューバーは米国に帰らず戦火包まれそうな韓国で過ごせになるかもトランプでも救えないと思う
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:02:07.17 ID:+nLlBIrS0
- >>24
日本人はオロオロしてお願いするだけ
チョロいよね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 07:58:46.62 ID:S+LXNQnD0
- 西側は想定以上にロシアを弱体化できたので
そろそろ飽きたんだろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:01:53.87 ID:XvUUhiqj0
- 欧州も自分でやって自分で弱体化したけどな
電気自動車だけ売れないようにしたろでやったら中国から売りまくりで首締めまくった
露のガス買わないようにしたろでやったら中東が露に協力して釣り上げてガス代首締めまくり欧州がまともに生きられる分野狭くなりすぎ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:07:36.78 ID:UYyR1l/K0
- 米ソ雪解け
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:11:45.57 ID:mAv1i1lL0
- 石破さんが北朝鮮の拉致被害者帰国させたら宰相として後世に名を残すのに気配さえ無いね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:26:38.00 ID:MDvxH7DQ0
- >>32
あんな中世レベルの劣悪な環境で拉致被害者がそうそう長生きできるとは思えないしもう生存者は残ってない可能性が高い - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:22:26.84 ID:eimGwjmG0
- 米露関係動きそうだな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:23:51.95 ID:n20b1GVb0
- 大麻所持のヤンキーなんてウクライナの戦場に送れば良いのに
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:31:06.66 ID:J7HJmt5C0
- トランプは元々水面下では露助とグルだから、バイデン政権時に拘束しバイデンが3年以上かかっても奪還できなかった米国人捕虜を
トランプの評判を上げるべく就任直後のご祝儀としてあっさり引き渡した。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:31:49.10 ID:ca62xvUN0
- トランプで始まる米ロ新時代
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:39:18.64 ID:qnhjXzwa0
- こんな程度でプーチンの顔を立てて魔法のように勝たしてくれるはずがないだろアホか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/12(水) 08:42:03.43 ID:B5nD3sBD0
- ほらみろ
完全にウクライナの敗戦確定じゃん
日本政府がウクライナに使った金としゃもじは返ってこないぞ
コメント