- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 06:57:53.60 ID:zfe3fWvi9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200103/k10012234471000.html
年明け2日のニューヨーク株式市場は、景気の先行きへの安心感などから大幅に値上がりし、
ダウ平均株価は、去年末につけた最高値を更新しました。ことし最初の取り引きとなった2日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、
去年末に比べて330ドル36セント高い、2万8868ドル80セントで、去年12月27日につけた
これまでの最高値を大きく上回りました。値上がり基調が続いているニューヨーク市場では、この日も、景気の先行きへの安心感などから
幅広い銘柄で買い注文が出て、株価は好調なスタートを切りました。また、新興市場の「ナスダック指数」や、より幅広い銘柄で構成される「S&P500」も、
それぞれ最高値を更新しています。市場関係者は、「米中の貿易交渉の正式な合意の署名が
今月15日に行われると決まったほか、1日に中国の中央銀行が発表した金融緩和策も投資家の
安心感につながった」と話しています。米市場関係者 株価5%前後上昇期待との見方
ことしのアメリカ経済について、市場関係者は、やや鈍化するものの景気後退のリスクは少なく、
株価もおおむね5%前後の値上がりが期待できるという見方を示しています。アメリカの大手金融グループ「ウェルズ・ファーゴ」の投資家向け専門会社のトップ、ダレル・クロンク氏は、
ことしのアメリカ経済について、「成長は減速していくだろう。経済成長率は去年は2.3%から2.4%と見ているが、
ことしは1.8%程度まで下がるのではないか」と述べ景気後退の可能性は低いとしたものの、
成長率はやや鈍化するという認識を示しました。去年、22%を超える値上がりを記録したダウ株価については、「去年ほどのリターンは見込めない。
ただ、景気拡大は続いており、5%前後の値上がりは期待できるのではないか」という見通しを示しました。また、株価にも大きな影響を与えている中国との貿易摩擦について、クロンク氏は、
「この問題は長期にわたるもので、ことし中に結論が出るとは考えていない。11月の大統領選挙まで
具体的な成果が出てくることはないだろう」と述べました。こうした見方は、大統領選挙で再選を目指すトランプ大統領が、株価などに配慮して中国との対立が
深刻になる事態は避けるのではないかという市場の観測が背景にあります。一方、その大統領選挙に関連して、クロンク氏は、「トランプ大統領を個人的には好きではなかったとしても、
ウォール街は今の政権の経済政策を歓迎している」と述べ、景気拡大が続けば、トランプ大統領の再選に
有利に働くという考えを示しました。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:00:20.12 ID:LXCWfwTp0
- 令和2年も米国は強いなぁ
今年度のNISA枠どうするかな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:03:15.21 ID:+5G83igl0
- 日帝が朝鮮を併呑してそうながくはたっていないころ、日本人の急増する人口も問題について
朝廷ではなしあっていた際に、ときの大臣が「日本人の生存圏の拡大、すなわち移住先の確保の
ため、軍を総動員して朝鮮におくりこみ、半島の西端から東端までのながい横隊をくんで
巨大ロードローラーかのごとく半島南岸から北進し、途上でみつけた朝鮮人をみなごろしに
して朝鮮半島を更地にしてしまってはどうか」とヘラヘラわらいながら進言したてまつったという、大日本帝国、およびその柄政者らの性質を象徴する工ピソードは有名だよな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:05:46.36 ID:diuedN450
- >>3
毎回毎回必死に考えてんだろうなw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:11:03.22 ID:xf3ZYUAu0
- ドイツ銀行破綻の大ショックは
一体いつ来るのだ???? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:23:58.86 ID:DN6ql77B0
- >>5
もはや風物詩 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:12:17.07 ID:FiIF46k00
- 日本株はもう下っていくのみ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:13:08.70 ID:md5siZB10
- 3万ドルを伺う展開となるかもな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:13:24.52 ID:6jh6Ps6g0
- ドル札を お正月スーパーの新年初売りチラシ並みに
刷って刷って刷って刷って 刷りまくって
株式市場にばら撒いている結果だな。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:25:00.19 ID:KL6EyyFd0
- ここからはババ抜きだお(´・ω・`)
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:12:11.69 ID:Q+OJJx6q0
- >>9
それ、いつも言ってるだお(´・ω・`) - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:35:17.09 ID:vaA0VSBG0
- アメリカさんありがとう(*´Д`*)
もう日本株に入れる時代は終わったアメリカインデックス
全世界インデックス
AI
5Gここに投資だ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:40:19.14 ID:W9QaN7DD0
- 3万くるーー!!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:42:26.31 ID:qfF/6zIx0
- 資金の20%ホールド持ち越しの俺はたすかるのか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:44:16.07 ID:CkB4vbEv0
- アホになって買え
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:45:19.79 ID:M4dDpL750
- 売り豚は震えて眠れ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:25:51.11 ID:QN7ZWCAz0
- >>15
アホ?
売り方が持越してると思ってるの?
今空前絶後の天井圏で
デイトレ空売りが日経ATM状態なんだけど? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:22:32.69 ID:suAh1amh0
- >>32
持ち越ししてるアホは居ると思うけど。
ヤフー掲示板とかよく見るし。
売り方は6日は新年そうそうわっしょいされるな。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:47:21.91 ID:jZhw7B000
- 今年がピークということか
売り時だな
アメリカ以外は顕著に景気後退の動きが見られるだろう - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:52:23.10 ID:UNnxjQJl0
- 魔法が解けた時どうなるのやらw
数字でしかないんだけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 07:55:04.27 ID:UNnxjQJl0
- だぶついたドルを吸い上げ、流通す
る通貨の量をコントロールする別の仕
組みも整備された。投機である。投機
市場にドルを吸い上げさせ、そこでド
ルを沈め、人びとへは替わりに数字が
与えられる。いわば金融マジックであ
り、ドルは狸や狐が人間をたぶらかす
ために使う木の葉のようなもの。 人
びとが価値あるものだと信じている
間、ドルは通貨として機能するが、信
頼度が低下するとマジックは機能しな
くなる。
製造業を放棄したアメリカは金融マジ
ックで人びとをたぶらかし続けるしか
ない。この金融マジックを正当化するため
の「理屈」を考えたのがミルトン・フ
リードマンたち。フリードマンは1976
年にノーベル経済学賞を受賞し - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:00:23.55 ID:tI7nbqZE0
- パヨクちゃん大丈夫?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:01:25.78 ID:kjiV7k5r0
- >>1
紫ババアはどうするの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:01:32.25 ID:NyTg1PSV0
- 全世界で億万長者が続出している中、月収40万以下でコツコツ働いている負け組は人生を考え直したほうが良い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:01:35.10 ID:UNnxjQJl0
- お前らは働くなWWWWWWW
ひたすらロングしてろ
生活費はやる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:05:49.10 ID:jf30CSsF0
- >>1
なお日経w - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:07:55.97 ID:UNnxjQJl0
- つか、ピュア共産党は
お金の禁止だろ?
財産も持ってはいけない。
「全てはインチキだ!」
ポル・ポトみたいな原始共産制 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:17:03.84 ID:UNnxjQJl0
- 「物の価値が極端に変わるのはよくない」
それを、人為的に誘発させてる。
何の為に?🤔……? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:19:32.35 ID:UNnxjQJl0
- 株価が動かない方が、
正しい世の中なんだなあ
これがw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:22:53.67 ID:+dhIjS2e0
- 先進国株式抱えてる俺にはお年玉だった
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:23:08.74 ID:DN6ql77B0
- 無理だと思うわその情報操作
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:26:08.23 ID:vZMe/TvO0
- 強気でGO!
待機資金出動 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:28:43.56 ID:FiIF46k00
- 毎日空売りで大儲けだわこれ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:05:08.82 ID:UNnxjQJl0
- >>34
ボリバンが+2σ+3σの時、
ショートやっては絶対ダメ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:29:33.19 ID:gi/mDZQa0
- 投資信託はもう何も考えずダウかS&P500買っときゃOKだな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:31:19.29 ID:UNnxjQJl0
- いや、ショートやられるぞ
頭ひとつ抜けたから。危ない
ロングで気絶。急落しても気絶が正解 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:33:00.32 ID:UNnxjQJl0
- >>36
意識が戻ったとき、大金になってるw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:42:55.63 ID:FiIF46k00
- >>36
ダウかSPは順張りしときゃええ
日経はアウト - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:31:52.04 ID:5wcg8Uy90
- 30000ドル届きそうだなこれ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:38:24.11 ID:K+H4nkL70
- 大統領選の年に景気冷えさせるわけがないからな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:23:54.23 ID:6jtmgWD30
- >>39
ブッシュ大統領・・・ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:43:18.79 ID:cHzznNol0
- バブルの最終局面で見られる現象
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:45:22.13 ID:uGnRMpmB0
- 全力で買えといったろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:46:33.60 ID:PY6fdJSQ0
- でイラン攻撃でまっ逆さまだろ?
ユダ金えげつねーなw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:49:24.30 ID:XBdN51am0
- 米国はキチゲェ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:51:42.20 ID://nkx8T40
- さあ皆さん金持ちになるか貧乏人になるかの分かれ道ざんすよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:52:18.54 ID:rWqRl0Dz0
- 今月はかアゲアゲだ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:54:01.03 ID:vNpQrKJX0
- 大統領選挙まで11ヶ月あるから30000突破は必ずあるだろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:54:33.26 ID:3p6c22Qp0
- 完全にバブルだろ
低金利政策で実需関係なく株だけ上がってる - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:11:47.55 ID:UNnxjQJl0
- >>48
株が上がらなくなったら終わりだぞw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:59:21.03 ID:UNnxjQJl0
- 10/25の雲反発読めた人
おめでとう - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 08:59:53.64 ID:zQBuxKLJ0
- バブルがはじけたら日本が一番影響を受けそうな予感しかしない。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:01:13.12 ID:47dRYWqO0
- >>1
日本市場が開くときは暴落してるパターンだな… - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:02:41.10 ID:xbhWO+dK0
- それまでバブルだと言ってた人が
これはバブルではないと言い出したら危ない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:12:05.46 ID:PY6fdJSQ0
- てか、東証開いても連れ高したら
買わねーし
高値で株も金ももう買えねーだろ?w - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:17:53.76 ID:zfe3fWvi0
- >>56
そんなこと言ってる奴に限って、安値になっても買わねえんだよなあ。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:17:24.39 ID:Uatyknz/0
- 月曜が待ちきれない!!
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:17:34.36 ID:tHNz3z3D0
- 2日から取引が始まるとは早いねぇ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:23:12.09 ID:XZEwIDhu0
- 地頭の良い人は投資先がまったく人と違う
戦略的に間違ってる人は日本株に固執するからね。
現金、株式のみが資産と考えてたらヤバ過ぎ。金融リテラシーゼロ。
そんなのが多過ぎるから日本は世界から置いていかれるw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:23:16.05 ID:3sJ/OXXx0
- 買い場がなさすぎる
トランプが緊急入院でもしないかなあ、盲腸とかで - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:24:04.74 ID:bxtzB0qF0
- パヨク「日本は不景気ニダ!もう終わりニダ!」
↓
現実>>1
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:26:51.60 ID:oJA/H6Sj0
- アメリカに正月休みはないのか
働き過ぎだな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:27:26.49 ID:SwowHkzq0
- バブル崩壊の前にあったことが
参考になりそうだ
大統領選挙に、五輪がおわったら落ちる一方じゃないか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:28:19.21 ID:hgUMwt0U0
- 2月末優待の吉野家HDを買うか否か迷ってます
一株3000円を超えそうで高くなりました。 - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 09:29:06.21 ID:CXPmxJy+0
- つい先日5000ドルだったイメージ
【株価】NYダウ最高値更新でスタート。年明け2日の終値は去年末比330ドル高の2万8868ドル。景気先行きに安心感

コメント