村上総務相「フジテレビが上納してても、放送免許取り消しは出来ません」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:18:54.67 ID:Kj8CLIw/0

フジテレビ問題 「重大コンプラ違反でも免許取り消せず」と総務相

 村上誠一郎総務相は4日の衆院予算委員会で、フジテレビの一連の問題に関連して、放送局に重大なコンプライアンス違反があった場合でも電波法上は「放送免許の取り消し事由として規定されておらず、これによって免許を取り消すことはできない」と述べた。日本維新の会の藤巻健太氏への答弁。

 また、フジテレビを巡ってはCMスポンサー離れが指摘されている。村上氏は放送局が経営難に陥った場合の放送免許の扱いについて、免許取得時は「放送業務を維持するに足る経理的な基礎を有していなければ与えられない」とした一方、
免許を得た後については「経理的な基礎を欠くことが電波法上、取り消し事由と規定されておらず、免許を取り消すことはできない」と語った。

https://mainichi.jp/articles/20250204/k00/00m/010/190000c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:20:07.36 ID:a128fEvU0
前例がないと決断できない無能
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:20:18.89 ID:jfXe8r/i0
TBSやテレ朝が停波してないんだからそりゃそうだわな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:23:58.99 ID:RFfDpIJ20
>>3
これなw
特にTBS はやばい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:20:20.88 ID:12Q4Xaii0
なんだかんだ言いながら3ヶ月後には元通りになってそう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:20:21.70 ID:ZYSE+R7v0
村上も上納されてそうな顔してるよね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:20:43.97 ID:BymJ2GOV0
だからその法のバグを改めるのが政治家の仕事だろうよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:20:53.63 ID:JFYbMEin0
総務省天下りいるもんな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:21:09.42 ID:2KHF79AQ0
プチエンジェルかよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:21:28.82 ID:/B2PTGTF0
何やっても報道免許取り消しはないからバレなきゃ犯罪し放題、偏向報道し放題って宣言でおk?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:21:38.00 ID:hI/Htx2b0
訳:天下り先は潰せません
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:21:51.62 ID:jn0OkGhd0
大臣がこのレベルwwww
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:22:03.88 ID:xp4xy1Yz0
公器たる資格に疑義が生じてるわけだが…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:22:16.21 ID:HE9Gvu2i0
まぁそりゃ法律がそうなってなきゃ無理だわな
スポンサーが今後どう動くか次第だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:22:19.50 ID:r0jv+81+0
フジテレビと自民どっちが先に潰れるかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:22:36.06 ID:5Fy3yl7h0
外資規制違反しても停波せんかったしな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:23:13.57 ID:uP5JTtzf0
統一は憲法無視して潰したのによく言うわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:23:25.20 ID:ASSHmvH50
免許取り消しが出来ないなら倒産させるしか無くなるだけなんだが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:23:32.12 ID:bIg5yXIA0
自民やりたい放題だな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:23:57.13 ID:kG0VYqLm0
総務省も上納されてたのか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:24:08.74 ID:IzXDzv6h0
さすが国賊
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:25:39.63 ID:RFfDpIJ20
>>21
それw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:24:29.93 ID:txLlo+yh0
天下りによる忖度入りました
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:24:32.21 ID:dgGraVZZ0
こいつの家族が上納されても同じ事言えるのかなぁ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:24:36.67 ID:hI/Htx2b0
なんせ過去に明確な取り消し事由があっても取り消さなかった経歴もあるしな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:24:41.06 ID:Xhy4f6yk0
ゴミ政府
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:25:00.13 ID:htaq5UCN0
ありがとう天下り党
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:26:25.53 ID:eoO3cRs20
野党が結集すれば自公より多いんだから今の内に
フジの放送免許剥奪法案提出すべき
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:26:30.19 ID:PbMrDQjf0
総務省がこんな態度だからゴミが調子乗る訳で

総務省がしっかりしていたらこんな事にはならん

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:27:00.62 ID:GTsl+ZrS0
資金なくなったらどうなるの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:27:04.81 ID:FI08TFxC0
こんなんで取り消すわけないだろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:27:05.55 ID:C4qR2PIi0
これが天下りとコネ入社の効果である。実に腐った業界
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:27:17.65 ID:O+0Chuam0
きもー
こういうところがカルトくっせーんだよ
カルト連立政権
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:27:27.24 ID:NBMk3O5S0
現状はそうだろうね
でも当然法改正は必要だよね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:27:39.89 ID:lXGqIc0v0
反日野郎村上4ねよクソ豚悪代官
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:28:24.85 ID:dOSW7s9T0
>>1
きっと天下りの官僚様やら政治家先生のご子息らも

全国のフジテレビ関係の職場にたくさん在籍されてらっしゃるのでしょうなぁー

そりゃあ潰れたりなんかしたら大変だwww

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:28:25.31 ID:wIwqQd/50
>>1
村上総務相は電波法の解釈の話しかしていないのに無理筋な批判をする頭悪そうな人が多いね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:28:58.50 ID:jfXe8r/i0
>>38
わいわ知能の広まりを感じますね
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:28:27.52 ID:XvqNEtJm0
>>1
監督官庁のお墨付き
無敵かよ笑
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:28:29.67 ID:MSYUscWV0
もう一回高市が総務大臣やって欲しいわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:29:34.10 ID:6CHYI8dW0
このジャバザハットは今すぐ殺しても良いと思う
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:29:54.89 ID:meMdYOIA0
NHKのときから思ってたけど総務省とテレビ局ってまじでズブズブで腐ってるな
法律が免許取り消せないならスポンサーに圧かけ続けてフジ潰した方がいい
そうでもしないと危機感持たないだろ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:30:05.66 ID:zS8bNhuU0
じゃあ何を監督してるんだ?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:30:50.37 ID:zHWQ/ViC0
>>44
天下り先のポストの確保監視!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:30:14.44 ID:zHWQ/ViC0
外資系30パーセント以上の問題は?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:30:33.17 ID:7eJCj75Q0
天下りだけ守っても
日本食い潰したら何も無くなる
なぁ知恵遅れ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:30:43.61 ID:2Kp5u7Tp0
日本政府は性犯罪を応援します
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:31:04.75 ID:6y/SuQr50
自民党は今年中にやる参院選に勝つのをあきらめたようだ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:31:13.10 ID:UUJIdPxT0
法改正必要だろ
今まで放置してたんだな
これがテレビ局が権利越えて助長してた所以なんだな
お咎めないんだから
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:31:14.95 ID:+vd8e3px0
結局CM再開するらしいな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:31:32.30 ID:AeQQD6PX0
嫌なら見るなってことだろう?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:31:43.67 ID:v1Exlj6o0
する気はありませんの間違い
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:31:57.19 ID:eltUPwSk0
条文探せば引っかかるものが出てくると思うけどなー

結局は総務大臣・総務省にやる気があるかないかだよ

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:32:36.15 ID:1zA9Proq0
国民の45%が有色人種のアメリカですら保守派トランプが勝つんだから、
日本なんかは本来、保守派の首相しか出てこないはずなんだよ
アメブタとチョンが日本にどれだけ内政干渉してきて、日本の政治を歪ませているか、よく分かるな
日本はマスコミはチョンが支配してて、政治はアメブタが支配してる
アメブタとチョンは組んでる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:32:56.36 ID:UkNXuL7r0
天下り先消す馬鹿がいるかww
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:33:19.71 ID:witzkxWh0
それをやれよ
お前しかできねーだろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/02/04(火) 19:33:25.12 ID:0vLkfQdR0
免許取消しは出来なくても免停はやれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました