
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 06:23:45.14 ID:tRf7fLFl
2025/1/15 18:35
収獲と出荷の最盛期にあたり、1(イチ)と5(ゴ)の語呂合わせから15日は「イチゴの日」とされる。国内屈指の生産地、福岡県の主力は「あまおう」で、イチゴの王ともいわれる。
生産、販売、輸出などを独占的にできる県の「育成者権」は19日で切れる。県は苗を県内農家に限定供給することなどで流出を防ぎ、築き上げてきたブランドの保護に取り組む。それまで主力のイチゴだった「とよのか」は赤の着色不足で外観品質に劣ったため、県が品種改良に着手した。
果実が大きく着色がいい「92ー46」と味のよい「久留米53号」を交配して「あまおう」が誕生し、平成17年1月に登録が完了した。種苗法の育成者権は登録日から20年で、県の育成者権は今月19日で切れる。https://www.sankei.com/article/20250115-YFXWFQLXUNEJHHGJMEP6MSSFUI/
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 06:33:35.41 ID:V586dvi3
- 栃木が苺天下を治める時がきたな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 06:39:54.11 ID:LWZggx2H
- 今後はアメリカで権利を登録して韓国や中国の違法栽培してる畑を焼き払おう
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 06:42:31.36 ID:LWZggx2H
- イオンやウエルシアで韓国製が山積みになるのか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 07:03:33.33 ID:2SXPLb3p
- 園芸やったことあるなら分かるが
ただ育てれば良いってもんでもないからな。
味でブランド維持するのも至難の業。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 08:50:00.75 ID:FWzdEX4y
- >>7
どこかの国がシャインマスカットを持ちだしたけど
美味しくないのがシャインマスカットの名前で売られてるってのをなんかで見た - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 09:41:07.00 ID:bWmA548v
- >>10
イオンが輸入して売ってるとか書かれたが最近言わなくなったな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 19:34:12.75 ID:hRd+Pow0
- >>7
ブランド名さえ使えればこっちのもんニダ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 07:22:13.98 ID:LEuIVBR+
- 中韓産の皮が固くて甘くないシャインマスカット
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 08:17:58.02 ID:23mqgnuj
- イチゴ売るならあまおう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 08:54:34.27 ID:oqU52Od2
- 既にエベンキが。
エベンキ婆が日本行きは膣に金塊隠して密輸し、日本の消費税差額を儲け、
帰りは膣にイチゴやシャインマスカットの苗を隠して密輸する。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 08:57:55.60 ID:60fC57kG
- あまおう!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 08:59:54.42 ID:Rir19Zpw
- 博多で作ってないでしょ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 11:02:44.16 ID:pjdg70Hz
- そのうちインフルエンサー()が
「韓国イチゴ、日本のあまおうより甘くてサイコー」
とか言い始めるよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 11:31:09.57 ID:p2J6ihih
- 高級イチゴ苗のフリマアプリ無断販売 警視庁 種苗法違反容疑で摘発 2024/12/4(水)
農研機構が開発し、品種登録したイチゴ「桃薫(とうくん)」の苗を無断で販売するなどしたとして、
警視庁は3日、種苗法違反などの疑いで農業者を含む12人を摘発したと発表した。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 17:28:04.23 ID:SOhrQbl6
- プロエンペラーを開発しろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 19:10:28.93 ID:W8xgbzkO
- いただくニダ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/16(木) 20:02:26.28 ID:0eDx3QnU
- ウェーハッハッハッ!
チョッパリに美味しいイチゴ作りは無理ニダ!! - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 01:15:13.71 ID:SbawBAcj
- 最近はあまおう以外にも美味しいの増えてきたけどな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 01:42:15.45 ID:jAR2iDbp
- ちょっとイルボンに行ってくるニダ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 02:36:46.18 ID:A3dNstEg
- マウンティング大好き福岡人らしいネーミングセンスだな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 05:03:15.82 ID:vSgujj2v
- 中華と朝鮮がセットアップ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 06:25:58.66 ID:pS6RUh9z
- あかい ← 「あまい」とは言っていない
まるい
おおきい
うまい騙される方が悪いのだ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 08:16:17.74 ID:xlSvyLKQ
- >>1
いや、切れたやつを持ち出し禁止なんて許されるの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 10:12:28.61 ID:74LHsQE+
- >>28
苗の供給契約で供給先、つまり農家に対しては持ち出し禁止の制限をかける事はできるよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 08:28:05.08 ID:wIny0vMa
- 勝手に持ち出してやりたい放題されてるのに
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 10:14:13.44 ID:74LHsQE+
- >>29
個別契約外で持ち出された苗に関しては登録切れだと制限をかけるのは事実上無理だね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/17(金) 09:29:16.98 ID:8RjLGnM2
- 渡す日本人がいる限り、中韓は禁止ルールなんて気にせず勝手に持ち出してるよ
コメント