福井県知事が「小浜までの先行開業」を提案へ…北陸新幹線 ・・・必死杉

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:23:39.47 ID:Vsf/KYtn0

2024年末、北陸新幹線の敦賀ー新大阪間の2025年度の認可着工が見送られることになりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4920e19c03e24f09a4529f634d75279bef1caa3b

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:24:03.25 ID:Vsf/KYtn0
敦賀以西の先行きが見通せない中、杉本知事が”小浜先行開業”という新たな方針を打ち出しました。

知事は9日の会見で、北陸新幹線の大阪までの早期全線開業に向けて「小浜までの先行開業を提案・議論していきたい」と発言。

敦賀以西を巡っては2024年12月末に混迷の色が深まり、危機感が強まった中で打ち出された新たな一手。早期全線開業への打開策となるのでしょうか。
 
9日に行われた2025年最初の知事会見で、北陸新幹線の敦賀以西ルートについて杉本知事は

「私、個人の初夢として申し上げると、小浜・京都ルート中でも小浜先行開業はあるのではないかと思っている。

全体の1日も早い全線開業を念頭に置きながら、小浜の先行開業を進められないかを申し上げていきたい」

と発言しました。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:24:08.49 ID:Vsf/KYtn0
北陸新幹線の敦賀ー新大阪間のルートを巡っては、与党整備委員会が「小浜・京都ルート」で2025年度中の認可・着工を目指していたものの、2024年12月、

沿線自治体の京都府などから、財政負担や工事に伴う地下水への影響、トンネル掘削時の残土処理などへの懸念が示され、認可・着工の具体的な時期は白紙となっていました。
 
そんな中、杉本知事が新たに打ち出した「小浜先行開業」という方針。
 
そのメリットについては

「全線開業が早くなるし、工事の進捗がしやすい。事業費も、敦賀小浜間の事業費が安くでき、金利分や工事費や人件費全体事業費にもいい影響がある」

としました。
 
また「原子力の立地地域として小浜まで先に新幹線を通すことで、住民の避難路としての効果があることを国に求めたい」としました。
 
今後の進め方については

「県としての目標にするかどうかは、これから事務局や議会と相談していく。私はいけると思うが、障害もある。

無理に進めようとも思わないが、やってみる価値はある。小浜先行開業議論をそ上に乗せる努力をしたい」としました。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:24:45.97 ID:fHcwtxiP0
小浜まで開業すればあとは知らんってやつか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:24:56.99 ID:7aEuwpl20
米原か湖西にしろや
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:25:06.18 ID:223KzEcE0
北陸線無くなって福井が一番割食ってんだから当たり前だなw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:25:18.71 ID:Vsf/KYtn0
小浜まで先行で作ったらその先はねーよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:25:56.91 ID:MBYn9uFT0
小浜から鳥取に抜ければいい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:25:58.76 ID:BlK0uMo30
米原にしろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:26:26.82 ID:JyMDUUya0
これにはオバマもニガ笑い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:27:01.16 ID:eaL5YB2e0
小浜止まりに意味あるんか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:28:16.59 ID:Hbfj7Dlh0
小浜といわず高浜まで作って
京都府が北陸新幹線に協力すれば
あともうちょいで舞鶴に行ける状況を作り出せばいいのに(´・ω・`)
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:30:00.21 ID:AO+llUeO0
米原ルートがいいのでは?
米原-新大阪の線路キャパが足りないと言うなら「こだま」を必要本数だけ米原止まりにすればいい
どうせ通しで乗る人少ないんだから
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:32:04.11 ID:hFWvGuZm0
>>13
JR東海「うちは関係ないお断りだ」
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:32:19.46 ID:pPZKjA3C0
初夢は寝て見ろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:32:42.13 ID:Uhzpo83D0
結局開通してもみんな石川、能登とかに行ってしまう
残ったのはビジネスマンだけ
なーんもない福井に新幹線通ったとてサンダーバードも死んだしメリットないんよな
福井に住んでるけどマジでそう思う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:36:05.16 ID:TtC+Jexc0
>>16
せめてあわら温泉までサンダーバード残すべきだったな
行きづらくてか仕方ねえわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:33:24.48 ID:Vsf/KYtn0
新幹線、小浜まで先行開業検討を 福井知事「誰も反対しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd45bd1bc4b2a9346774fe44306fc1fc4369f9a
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:33:30.51 ID:Vsf/KYtn0
福井県の杉本達治知事は9日の記者会見で、北陸新幹線敦賀(同県)―新大阪間の延伸を巡り、

現行計画ルートのうち、同県小浜市までの先行開業を検討すべきだとの考えを示した。

環境への影響を懸念し、沿線の京都府から早期着工に慎重な意見が出ていることを踏まえ

「京都府内のルートは十分議論していけばいいが、小浜までは誰も反対する人がいない」と述べた。

一方で「一日も早い全線開業が重要なので、それを乱してまでとは思わない」と強調。

東海道新幹線・米原(滋賀県)につなぐルートを望む声が出ていることには「早くできあがる方が理解してもらえる」と説明した。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:39:05.62 ID:Qz2tJyPS0
JRが嫌がってる米原ルートを推してる奴のほうが必死だろw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:47:31.00 ID:Vsf/KYtn0
>>20
俺は湖西線にミニ新幹線推しだけど
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:39:49.08 ID:fHcwtxiP0
金掛けなくてもサンダーバード復活すれば終わる話
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:40:27.03 ID:OufpYLC60
なんの意味が?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:40:30.14 ID:15RHrveH0
金沢に住んでるけどサンダーバード廃止したせいで名古屋と関西からの観光客がめちゃくちゃ減った 福井は現実を見ろ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:55:57.43 ID:Uhzpo83D0
>>23
新幹線通ったってなーんも栄える兆しないのヤバすぎる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:40:34.67 ID:aBcUrH/e0
もう下関まで通して山陰新幹線にしちゃえよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:42:02.98 ID:fHcwtxiP0
>>24
特急でも2両とかだろ
必要かそれ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:42:00.91 ID:KtwXlfsv0
石川なんて何にもないよ
福井こいよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:43:36.43 ID:dtBGwdbA0
関空に行きやすくなれば、どこを通ろうがどうでもいいんだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:44:43.29 ID:WcMR4AVh0
短いルートが良い
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:45:21.84 ID:raYVMCJS0
車両基地作れないだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/01/09(木) 17:46:20.49 ID:Tl3nHs3a0
もう原発特需もあやしくなってきたからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました