
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:17:46.08 ID:u76ETKvO9
日本維新の会と国民民主党が政府・与党との政策協議を巡り、応酬を繰り広げている。国民民主は自民、公明両党との税制改正協議が進展しないのは、与党と教育無償化の議論を始めた維新の横やりが一因との見方を示し、維新が反発する構図だ。政策的に近い両党の不和は、与党を利するだけだとの見方も出ている。
「維新のせいで(自公国の)協議が決裂したとの臆測はやめてほしい」
維新の吉村代表(大阪府知事)は20日、府庁で記者団にこう不満を漏らした。国民民主の玉木代表(役職停止中)が18日、自公との税制改正協議が暗礁に乗り上げたことに関し、自身のX(旧ツイッター)で「財務省の戦略は最も『安上がり』の政党と握る。維新幹部の発言を聞いていると、維新と握る算段がついたということなのか」と疑惑の目を向けたためだ。
「103万円の壁」の見直しを巡っては、自公側は123万円への引き上げ案を譲らず、17日に決裂した。国民民主の178万円案が実現すれば、政府は7兆~8兆円の税収減になると試算している一方、維新が掲げる所得制限なしの高校授業料無償化の経費は年6000億円とされる。
維新は自公と教育無償化に向けた協議を進めており、玉木氏の投稿は「政府・与党は財源額を根拠に、壁の見直しではなく教育無償化を選んだ」(国民民主幹部)との見方を示したものだ。
ただ、維新は178万円案に賛成の立場で、前原誠司共同代表は「教育無償化、年収の壁の引き上げの両方を実現するためにともに取り組んでいきたい」と秋波を送る。だが、国民民主は20日、自公と幹事長レベルでの協議継続を確認すると、「維新は維新で教育無償化を頑張ればいい」(榛葉幹事長)と突き放した。
こうした状況に立憲民主党幹部は、「野党の切り崩しが進んでおり、与党を利する結果に終わるのでは」と冷ややかに見ている。
読売新聞 2024/12/21 18:51
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241221-OYT1T50096/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:19:51.82 ID:qEZ90xeH0
- 維新余計なことしかしねぇな!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:22:01.65 ID:zk+mQItC0
- 橋下は維新と関係ねえよ。
その理屈が通るなら、前原は国民民主の関係者ってことになるぜ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:38:55.11 ID:jPoZvzI/0
- >>3
橋下徹って維新と喧嘩別れして離党したっけ?論点すり替えはアカンよ? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:22:18.00 ID:dlK2oipL0
- そもそも最初から維新か国民民主か立憲かいずれかの協力が必要という事だっただろ
真っ先に自民党にすり寄った挙げ句、また自民党に騙されて梯子外されたのを維新に当たるなよ玉木
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:37:43.78 ID:O5eeh1+h0
- >>4
立憲も大概やけど、立憲、国民、維新で連立組んでやりたいことをやることもできたのにな
首相指名選挙でそれやんないで、このザマになったらキレるとか逆ギレもいいとこ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:40:38.32 ID:KLaIpRIh0
- >>32
そら無理だよ
最大数の立憲総理になるから立憲の思うままの政治
維新や国民は大臣ポストで終わり
閣内一致が求められるから各大臣は勝手な行動は出来ないよ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:22:44.39 ID:Zro2OEXG0
- >>1
タマキンが勝手にすり寄ったくせにwww
人のせいにするなよwww - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:23:01.00 ID:yqb6DpFE0
- 財務省の影響を受けやすい政党は要らない
国民の方を見て政治してくれる政党が必要
(´・ω・`) - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:23:36.76 ID:R/igfma10
- >>6
れいわしかないけど - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:26:35.05 ID:yqb6DpFE0
- >>9
れいわはダメだ、パヨクの方しか見てない
本当に国民の方を見て居たら、犯罪が多い特定の外国人をもっと批難してくれてるはずなんだよね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:23:35.33 ID:HEL7zwSo0
- どっちもマスゴミ使って愚民を煽る手法だからな
その上を行ってるのがSNS使って愚民を煽る手法のタチバナ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:24:22.15 ID:4q/+D0TZ0
- もう次いけ、ガソリン値下げさせろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:25:28.18 ID:HRVheDAE0
- たまきんvsイソジン
どうなるのか? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:40:28.64 ID:CqC6wk+r0
- >>11
目くそはなくそ
ちんかすまんかすで
どっちも滅びる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:25:37.14 ID:hqT9GD9T0
- 維新なんて常にどこかに媚びてないと存在できない政党だろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:27:17.22 ID:63W2osAi0
- 議席減らしてるのにな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:27:41.08 ID:xVH3TJfq0
- 死神前原を受け入れて、共同代表にした時点で滅亡が確定した。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:28:38.36 ID:+25mdC7B0
- 前原が維新って感じが全くしない
浮いてる転校生みたい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:29:08.53 ID:UJnWAqH20
- 図星やん
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:29:20.19 ID:cBKzSqpj0
- 間違いなく維新のせいでしょ
自分のとこのセコい公約果たすために
あと万博で脅されたんじゃないかとも勘ぐるね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:29:29.73 ID:KLaIpRIh0
- そもそも高校無償化って必要か?
今でも進学率90%超えなのに
たった3年間の恩恵の代わりに国民全員が増税… - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:30:23.59 ID:ftPmdzFN0
- とんでもないやつら
結局パフォーマンス
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:32:14.21 ID:1cojU7+30
- 憶測じゃないでしょ
維新が教育無償化と引き換えに自民党に協力したら、結果的に178万円は通らなくなるんだから
結果論で維新が妨害してることになるじゃないの - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:33:36.32 ID:JEKQXxHh0
- >>25
マスコミが守ってくれると思ってるんだろうな。維新の甘えは酷いから。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:39:42.47 ID:O5eeh1+h0
- >>25
通らなくするような覚書を交わしたのは国民民主やろ大笑
議員になって一期とか二期じゃねーんだから、あんな覚書じゃ反故にされるってわかるやろ
国民民主がクソなんだよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:33:07.58 ID:+ZVFJT0N0
- 維新は国賊だな
与党と維新には参院選で鉄槌を下そう - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:37:52.02 ID:Zro2OEXG0
- >>26
野党協議もせずに自公にすり寄ったタマキンが何言ってんのwww
数の論理なんて小学生でもわかるだろwww - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:34:18.12 ID:U4ZnLCVE0
- 吉村はん、大阪ワクチンで失敗した70億円どうしてくれんの??
あんだけ騒いで成果なしは全く笑えんよ。
うがい薬でも自分だけ手柄取ろうと検証もせずに大騒ぎしてうがい薬を品薄にして結局普通のうがいと変わらなかったって、、舐め過ぎだろ。。。
こんなので騙せる大阪人マジで楽勝なんだろうな。
いいよな、民度低い関西は政治が楽で。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:36:02.09 ID:bOtkdjgJ0
- SM宮沢と維新が元凶
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:38:39.39 ID:zsAGsQak0
- 玉木代表がいないうちにだんだん勢いがなくなっていく国民民主の図なのか
やはり財務省のハニートラップだったのか - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:38:57.73 ID:g86cRlCZ0
- 今度こそ期待できる野党が出てきたと思ったんだがなあ
タマキンは期待外れ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:39:28.12 ID:9S5Tshct0
- あれっ
玉木は玉川に憶測でしゃべるなって言ってたよな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/12/21(土) 22:41:21.43 ID:5sQZZDux0
- タマキンみたいな財務省ドロップアウトしたやつが財務省に何言っても無駄なんだよね
所詮おまえ出世争いに負けた負け組じゃんって言われりゃ終わりだから
コメント