【最高です!】NY株、一時最高値 米中協議進展に期待感 3日

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:18:02.99 ID:/nYM7pKJ9

https://this.kiji.is/585486935649305697

NY株、一時最高値
米中協議進展に期待感
2020/1/3 00:15 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 【ニューヨーク共同】年明け2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、休日前の昨年12月31日からの上げ幅は一時、200ドルを超え、取引時間中の最高値を3営業日ぶりに更新した。米中貿易協議進展への期待感が相場を押し上げた。

 午前10時現在は昨年12月31日と比べ186.79ドル高の2万8725.23ドルをつけた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は80.52ポイント高の9053.12。

 市場では、中国人民銀行による追加金融緩和措置の発表も好感された。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:21:17.34 ID:Six62gK90
シネ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:21:17.43 ID:6VcbFsYl0
最高ですか!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:22:00.60 ID:Six62gK90
金融詐欺師のゴミクズども56すぞ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:25:28.18 ID:x75FXJkb0
このインチキ相場で、トランプの関係者はどんだけ儲けたんだか

おっと、こんな時間に来客が・・・

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:27:12.45 ID:OmllLH7R0
ユダヤ人(´・ω・`)
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:18:40.90 ID:OoYKJPbo0
>>6

ダイモン(ウォール街トップだが、今年で引退の年齢)は、ギリシャ正教だよ。。。

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:28:41.29 ID:Six62gK90
氏ねコイツら
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:28:55.88 ID:UNnxjQJl0
予想通りの岐阜連動相場だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:29:52.33 ID:QHVy5n8H0
トランプが再選するまで株価は維持されるよ。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:30:45.84 ID:UNnxjQJl0
>>9
ウォン次第
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:30:22.18 ID:UNnxjQJl0
107行きそうじゃね?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:32:44.48 ID:8Wiicu4+0
日経先物も23600回復
大納会終値近くまで戻した
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:34:13.89 ID:UNnxjQJl0
雲突入
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:34:45.90 ID:oR3GmVll0
『アメリカのバブルがどうなるのか』
アメリカは不動産価格も株価も高騰。特に株価に関しては、過去最高値を更新し
続けている。
株価の割高指数が25倍を一定期間上回ると、バブルが弾けるという過去の経験則
があるが、
ITバブルの時は79か月でバブルが弾けた。リーマンショックの時は52か月で弾けた。
今は67か月目に入っているので、結構来るところまで来ている状況。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:36:44.58 ID:NlXareYo0
安倍ちゃんすごい!!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:36:53.55 ID:EqudAGtN0
バブルが弾ける予兆なんてあるの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:38:39.70 ID:Six62gK90
ゴミクズども氏ね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:40:02.11 ID:UNnxjQJl0
岐阜がいるから楽でいいw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:43:47.89 ID:Six62gK90
金融詐欺師のゴミクズどもは氏ね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:45:22.97 ID:/4jc4Clf0
トランプ有能だの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:47:50.22 ID:yC7bCDn70
アメリカ人は超ポジティブ楽観人種だからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:49:11.06 ID:Six62gK90
氏ね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:50:04.85 ID:Six62gK90
金融詐欺師のゴミクズども56すぞ
クズども早く金返せ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:53:03.60 ID:cQZ6p+on0
>>24
いくら損したのか知らないが、相場から退場していなければ
取り戻すチャンスはいくらでも有るだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:50:48.83 ID:lRrXTDnS0
中国のバブルはいつはじけるの
教えてユダヤ人
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:51:31.77 ID:Six62gK90
コイツらのせいで損しかせんわ
氏ねゴミクズども
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:58:18.97 ID:ifMZvW8Y0
>>26
売り豚か?www
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:53:10.56 ID:Six62gK90
金融詐欺師のゴミクズどもは早く返金方法提示しろよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 00:58:53.84 ID:Six62gK90
損しかしてないやないか
早く返金方法提示しろよ
ゴミクズども
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:00:38.18 ID:Six62gK90
正月休みどんだけ損したと思とんじゃボケ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:01:33.71 ID:Six62gK90
金融詐欺師のゴミクズどもコロすぞ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:01:38.04 ID:jcQuyw730
潰れる潰れるといわれてるドイツ銀行のチャートが下げ止まっているからな
皆安心して買いを入れてるんだろ
一回下げて買い場をつくって欲しいんだけど・・・・・・・・・
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:18:38.11 ID:/7KBuTBP0
アメリカはまだ1月2日だけどもうやってんのね
結局、円高だから日本株は下がりそうw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:33:26.01 ID:Six62gK90
この正月休みに
金融詐欺師のゴミクズどものせいでどんだけ損したか言えよ

氏ねゴミクズども
早く返金方法提示しろや

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:36:40.82 ID:Six62gK90
早く金返せよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:38:07.81 ID:PY6fdJSQ0
為替が108円代じゃんよ
ダウが上がっても東証は大して上がらん
いや、寄り天だろ?どうせあんなクソ市場w
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:39:24.10 ID:Six62gK90
ゴミクズどものせいで損しかせんわ
時間と金の無駄やろ
早く金返せ

氏ねゴミクズども

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:41:18.90 ID:Six62gK90
お前らみたいな金に汚いゴミクズどもは早く氏ねよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:43:46.90 ID:Y06rohph0
安倍win
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:43:46.94 ID:Six62gK90
早く口座に脱税した金振り込めよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:46:55.94 ID:76zJ+4Vy0
これもうバブルだろ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:47:51.68 ID:J6G1TeRU0
なのに円高
なにこれ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:49:17.20 ID:Six62gK90
正月休みどんだけ損させられたか言えや
56すぞ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:51:57.06 ID:vNpQrKJX0
米国株強すぎw今のところ暴落する原因見つからんもんな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 01:54:26.38 ID:BFBDmChB0
トランプが中国に降伏してるから上がるしか無い。第一段階合意は、農産品購入額を摩擦前に
戻す以外は、全て漠然とした掛け声、スローガンに過ぎないからな。
互いに関税撤廃と言う中国の要求に、トランプが一方的に譲歩しただけ。

株価と支持率の上昇のためなら、歴代大統領の規範も国際戦略も知った事じゃない。
だから第2段階交渉も、実益を中国に譲渡した事をゴマかす形で妥結して、大統領選の
手土産にするだろう。「中国が勝つ事になってる」と言う摩擦開始時の中国の噂は間違ってない。

歴代大統領は中国に締め付けはしなかったが、降参の態度も取らなかった。
選挙の為に戦略利益を犠牲にはせず、大規模な覆面市場介入もしなかった。

トランプのやってる事は、誰も止められないなら国家の将来を盗んでも良いと言う事。
大統領としては余りにも不勉強で、相応しくない。米国も日本も世界情勢の後手に廻り出してる。

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 03:53:10.24 ID:K8T7TZqI0
>>49
そろそろ日本もロックフェラーから離れる準備進めたほうがいいだろうな。
ロスチャイルドはすでに中国側についたし
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 02:01:16.81 ID:mYUwarpd0
アメリカ様、去年はだいぶ儲かりました。今年も宜しくお願いします。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 02:02:48.13 ID:sWBe8oFi0
持ち上げて落とし玉
オラに養分をわけてくれ
こうですね
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 02:09:14.72 ID:q+dSXOGT0
日本市場は休みが多すぎ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 03:45:09.82 ID:EeudM3J30
でも日経は6日からなんだよね?(ニッコリ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/03(金) 03:59:18.02 ID:Ae/s5nIP0
トランプの私服の為にワザと揉めとるとしか思えんのだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました