
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 20:31:39.35 ID:ZYOdH8F+
床並浩一2024年11月9日 10時57分
平日は市役所でデスクワーク、週末はゴルフ場でキャディーやコースの管理――?
歴史と伝統を誇る人気ゴルフ場が集積している茨城県つくばみらい市が、一部職員を対象に副業としてゴルフ場で働くことを認める方針を固め、
本格検討に入った。地元ゴルフ場の人手不足解消を目的にした異例の副業解禁で、早ければ来年度にも実施したい考えだ。市内のゴルフ場は、
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 20:36:44.60 ID:x7M2ti/N
- (∪^ω^)わんわんお!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 20:49:39.45 ID:Lb23p/Fo
- 副業解禁して簡単にクビにできるようにしろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 05:23:21.68 ID:uBXZVL3u
- >>3
イエス!高過ぎ公務員給料にメス - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 21:06:51.49 ID:WVbFa2bK
- 解雇規制も緩和しないとね(´・ω・`)
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 21:10:56.37 ID:1H/XkKqC
- 週末はプロゴルファーじゃだめなの
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 21:15:05.41 ID:NiufHNib
- 休み無し!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 21:34:51.60 ID:WO9uXdxK
- 所属する部署によっては人気がでそう
業者から指名されたりして - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 22:33:11.24 ID:s6O7Y07L
- 公務員も薄給だもんな副業OKで良いと思う
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 23:22:58.34 ID:zdRnb9Bm
- ゴルフ好きにはいいんかね
ラーメン屋の店員とかもええんじゃないと、副業 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 23:57:20.42 ID:TI0VxRpg
- じゃあ公平に解雇出来る様にせんと
副業許可とセットで公務員法改正しろよ
(´・_・`) - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 01:10:12.45 ID:2tHhWJ3W
- 週末に働けるのなら週末に開庁すべきだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 09:55:59.41 ID:7hocgJq+
- >>11
シフト制にすればいいよな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 01:40:14.97 ID:X+1MzI4W
- 田舎の市職員は
田んぼ畑やってる副業どころか
市役所仕事が副業なんだよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 02:01:20.87 ID:mCDcf2Ry
- 若くてかわいい子限定で風俗も解禁して
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 11:39:38.83 ID:wfCEikW5
- >>13
出勤時間とか曜日から総当たりで探ってこい w 一人ぐらいは公務員と兼業してる嬢はいると思うぞ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 06:23:23.26 ID:PfM/PGAp
- ゴルフ場限定ってこれだれも疑問に思わないの
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 14:05:30.22 ID:uBXZVL3u
- >>19
賭けゴルフの監視だろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 08:36:51.70 ID:wPceOEC3
- ゴルフ場利用税の税収に影響与えるレベルで、ゴルフする客が減ってるんじゃないか?
ゴルフ場は、キャディが人手不足だから客を入れられない、って理由にしているので
市の職員を駆り出せるシステムを作ったけど、ゴルフ客減少はもっと別の理由で起きているとか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 11:13:18.04 ID:oI95rLHA
- 副業は個人事業や開業だからいいのに、雇われで働いたら休みも無くなるだけ
まさに搾取 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 11:48:38.73 ID:+d4rPDrB
- >>1
公務員は自衛隊員との兼業を義務化しろよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 13:00:34.54 ID:zHbodrrh
- これ間違いなく上級職員様がゴルフ場経営してるだろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 14:42:48.00 ID:P5xW9+d/
- 仕事発注して受注した会社でアルバイト
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 16:42:58.74 ID:guJ5pvOF
- フルタイムでこれやったら、労働基準法的には休日規定に触れるのでは
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 17:41:53.85 ID:+CLVRcdF
- このゴルフ場が人手不足で倒産すると
税収が激減して困るレベルなのか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 18:00:57.15 ID:oI95rLHA
- ゴルフ場利用税は1人1000円位と破格の税額
平均100人使ってるだけで年間3000万円くらいにはなる
その他の税も搾り取れるから、潰れたら一億位は減るかもちょっと困るかな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 19:27:26.51 ID:Jffu13WC
- そこそこ歩くので運動不足解消にもなるな
コメント