【働き方改革】 「早く帰りたいのに」残業前の45分間休憩ルールを廃止 京都・亀岡

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 14:08:09.91 ID:3qqyb+vo

日比野容子2024年11月4日 10時15分
 京都府亀岡市は、職員の勤務時間が終わった後、時間外勤務(残業)を始めるまでの間に45分間の休憩を必須とする労務管理上のルールを廃止した。
元々は職員の健康を守ろうと設けられた決まりだが、「働き方改革」を求める職員の声を受けて見直すことにした。

 「子育て中なので、

https://www.asahi.com/articles/ASSC344MLSC3PLZB002M.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 14:16:04.41 ID:xSz6kyq4
45分まではタダ働きってことなんだろな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 01:45:06.32 ID:j3ATXJic
>>2
休憩時間だから労働にカウントしないって職場つらかった
勢いついててあとちょっとで切りのいいところに
って時に困った
法律だから仕方ないって言われてまいった
時代はフレックスなのに何故と
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 16:34:20.35 ID:sTwqjmzy
うちも定時後1730-1745まで謎の休憩時間あるわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 17:57:59.81 ID:DKNjCKuG
実際は休憩できない休憩時間
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 10:59:02.31 ID:sU6k4QI9
>>4
うちの会社も2時間残業したら20分休憩時間として自動的に引かれるシステムなので残業は1時間50分以内に抑えないと損
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 18:37:56.45 ID:vNv07V4X
>>1
> この45分間分の労働は「時間外勤務」としてカウントされず、時間外勤務手当(残業代)をもらえない「サービス残業」になっていた実態もあったとみられる。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 21:09:39.95 ID:MZYYrMK0
>>6
早く帰りたいから休憩時間も仕事して結果的にサービス残業になるよね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 19:19:44.92 ID:J7ylFNYd
連続した労働時間にルールがあって休憩挟まないといけないんじゃなかったっけ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 19:44:13.66 ID:Ei0ginUT
そういう法律があるんじゃなかったの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 20:07:49.24 ID:uBlTMLPb
労基法第三十四条
使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。 ② 前項
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 22:15:48.19 ID:aq5I9PpV
>>9
それ謎なんだけど、昼に1時間休憩取れば、あとはどれだけでも連続稼働して良いって話なのかね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 20:08:23.02 ID:uBlTMLPb
あぁ最後切れちゃった
の休憩時間は、一斉に与えなければならない。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 21:11:49.24 ID:r/plhvNW
残業せずに帰れよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 22:36:31.37 ID:ECdf2zOH
かねかね ほざきまくりの爺
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/04(月) 22:55:35.31 ID:5FVcCvQq
労基法上の6時間~8時間で45分のところを1時間に統一すればいいだけの話
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 00:18:51.42 ID:UaPmj++b
>>15
それか雇用主が6時間以上は15分ケチらずに60分一律にしとけってね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 00:52:15.57 ID:wqMeCRvR
残業前休憩は昼休憩が45分の会社だと設置しなければならないからね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 00:59:34.95 ID:we2I21Z2
>>1
早く帰りたい気持ちがあるなら仕事頑張るだろうけど、45分休憩無しだと そこまでの仕事ダラダラやって 30分とか1時間の残業に持ち込んで 残業代稼ごうとするんでないの、痴呆公務員なんてカスは。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 01:18:51.31 ID:ztFnHnk4
弊社は徹夜で残業するような状況でそんな所に1時間休憩を入れても休める訳無いだろというタイムテーブルになってる。
法定で入れなければならないんだろうけど。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 01:51:08.20 ID:NldayYzS
>>20
生産性悪そう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 07:51:27.66 ID:nTM707KR
公務員は労基法が適用されないけど
公民関わらず1日の残業規制がないもんだからザルなのよね。
72時間残業でも法定上は1時間だけやればいいことになってる。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/05(火) 08:07:49.81 ID:rmN0hYoV
公務員かよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/06(水) 21:51:15.00 ID:p0mwiSjj
大昔いた会社がそうだった

9時ー17時勤務で
月末月初で残業必須の時も、17-18時は休憩としてカウント
20時まで仕事したとして、普通なら3時間の残業手当がでて当たり前なのに、2時間しかでない

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/07(木) 18:11:36.95 ID:9Kyrnbci
45分も有れば仕事内容に依っては直ぐに終わらせる事ができるだろう。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/07(木) 18:15:18.24 ID:Ss0r8Zqy
工場勤務ならわかるがデスクワークでこれはひどい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/08(金) 20:29:38.48 ID:J2HXnzbV
渋滞糞詰まり亀岡市
レジ袋有料亀岡市
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 07:56:06.83 ID:fCCeT+g9
パン食う時間を消すなよ。
残業中腹が減るだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 08:20:38.46 ID:cwQX9Nwe
早く帰りたい人を残そうとするのやめてほしい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/10(日) 08:39:11.66 ID:hhgkLcuf
働き方改革やって自分の首絞める民族って本当にれっとうみんぞくだとおもう

コメント

タイトルとURLをコピーしました