【政治】公明党代表に斉藤国交相、代表代行に竹谷氏

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:23:51.58 ID:e9Xh8t6Z9

※11/9(土) 13:50共同通信

 公明党は9日の臨時党大会で、辞任表明した石井啓一氏の後任代表に斉藤鉄夫国土交通相を充てる人事を承認した。新役員も発表し、代表代行に竹谷とし子氏を起用した。

ソースは↓
公明党代表に斉藤国交相、代表代行に竹谷氏 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024110901000613

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:24:58.63 ID:FRzXdoUz0
2なら創価学会あぼーん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:26:24.22 ID:+Y83mtoe0
カルト宗教万歳
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:26:46.23 ID:fFZ0+6rN0
しかし代表が落選ってカッコ悪いよなあ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:48:54.49 ID:NdcPn7Jk0
>>4
お前の存在よりは格段に優れている
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:28:33.71 ID:wK7Yugvu0
なっちゃん斉藤番ならず
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:29:09.14 ID:WebXnKbR0
なんでガチガチの信者や支持者が支えている公明党の代表が選挙に落ちるんだ
信心が足りないとか言う気ないけど信者というか支持者の信仰パワーが昔みたいに強くないのか
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:53:36.43 ID:rqyTtVI00
>>8
熱心な信者は高齢者が多いから死亡で減ってるんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:30:21.12 ID:2zhsPVFH0
次はこいつを落選させろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:31:01.39 ID:WfIAq/cl0
PL教みたいになるね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:31:45.74 ID:5VGTNndS0
なつをじゃダメなんか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:31:48.76 ID:StgZKBgX0
国土交通大臣の枠を頑なに離さないね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:32:17.88 ID:K8XW6axf0
もう終わりだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:32:25.94 ID:54gZhQNI0
政治の運営母体が統一教会と創価学会だからなあ

選ぶ国民もおかしい

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:33:35.72 ID:5VGTNndS0
>>14
国民っていうか、信者以外で公明に投票する奴なんておらんやろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:33:12.17 ID:SCAKJUYe0
気化支那人の議員は?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:33:34.98 ID:K8BQXN0K0
河合裏金で漁夫の利を得た斎藤
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:34:27.59 ID:3/cG2wUx0
そうはいかんざき
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:34:55.23 ID:KGR97aiH0
国交省から公明を締め出す為に、政権交代させたい
でも受け皿がない
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:35:52.16 ID:WebXnKbR0
日本国の与党を支配する支持母体
自民党 統一
公明党 創価
でいいのか?
政教分離とは何ぞや
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:36:10.56 ID:yooW0KSQ0
せめて選挙してるフリくらいしろよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:36:52.55 ID:vXNfVtHj0
石井も落とされたんでは
国民があんなに取るか?
裏でDSの操作があったのでは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:38:53.61 ID:0BXJx21m0
こいつのニヤヘラ顔にはむし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:39:57.24 ID:dygdcFvy0
一時期、草加の家の壁には
竹谷とし子のポスターが張り巡らされてたわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:42:24.11 ID:Me+Ji/h10
自民裏金非公認議員を推薦したのは説明無しかよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:44:19.15 ID:6YH0qBO10
代表で比例重複ないのはヒドいな、本人も代表やりたそうに見えなかったし
代表やれ!はい
比例なしな!はい
って感じなんだろうが大作がいないのに誰が言ってるんだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:44:45.10 ID:mTGTgv/K0
>>1 <2024.9.4>
裏金大王安倍晋三(スパイ朝鮮)超子分菅義偉の子分石破二階小林猿之高市木原上川河野太郎小泉進次郎
そうか統一朝鮮なにわ維新 泉前原カン野田ベクレ小沢鳩山が、偉そうに
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:45:23.20 ID:mTGTgv/K0
最近は玉木(と榛葉と石丸と斎藤元彦)が一番偉そうなのか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:45:25.91 ID:xgHe278+0
斉藤鉄夫 1952年2月生まれ、72歳
こんな爺さんを代表にするのか?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:47:44.04 ID:ufZIov/x0
国土交通大臣は自民には捨てポストなのかいつも創価だ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:48:56.36 ID:Ft0T6FxM0
そうか~がっか~い~
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/09(土) 14:55:24.89 ID:Tm9JHE5E0
宗教団体にすら支持されない野党ってやばくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました