パ「自民党と国民民主党は減税どころか消費税15%」 玉木「たぶん政党名間違ってますよ」 →パ逃亡

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:26:10.58 ID:5MNXbMZX0

レス1番のサムネイル画像


https://x.com/kzooooo/status/1851952959380426886
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:27:02.79 ID:5qD1AJhz0
自民も国民も似たようなもんだろ
玉木も権力得たらどうせやりたい放題
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:31:36.15 ID:kFP766VW0
>>2
じゃあ野田もそうだったな、消費増税を国際公約にしたクソヤロウだ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:34:17.74 ID:DR5QGDuS0
>>2
立憲共産党とか悪夢の世界だよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:35:45.74 ID:iW5iw6vE0
>>2
れいわ立共に権力をもたせるという最悪の状態よりはまだまし
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:28:18.17 ID:HXK6Dm2I0
頭パー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:29:36.89 ID:Uo/7YcUC0
「ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ」
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:30:03.79 ID:7VZNQWvO0
民主党っていう名前入れるのやめたらどうや?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:31:23.90 ID:9qex34pF0
>>6
自由民主党とかな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:30:22.25 ID:hksMM3Hq0
これからどんどん国民民主叩き沸いてくるだろうな
捏造、揚げ足取り、拡大解釈なんでもござれ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:31:18.41 ID:FdXwqver0
増税派は立憲民主党野田だろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:41:46.30 ID:gqWHG1bv0
>>8
奴なら15%では済まん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:32:10.67 ID:Z9vYEpi80
間違えたならリプつけた玉木に謝ればいいだけなのにな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:38:43.34 ID:QcPuoyFX0
>>12
レッテル貼りたいだけだからねえ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:33:10.99 ID:wvUIpZs50
というか、消費税増税を解散の条件にするくらい推進してたのは立憲代表の野田なんだけどなw
消費税増税への熱意に関しては政界随一と言っても過言ではないw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:33:27.93 ID:+faGsgl80
謝ったら死ぬニダ!!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:33:48.20 ID:I9jNtqzk0
パヨクの妨害が激しくなってるね
玉木は絶対にブレるなよ がんばれ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:34:57.39 ID:EltS6v8k0
国民と立憲間違えちゃった?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:35:51.13 ID:iO7JfTMu0
国民「103万円の壁、消費税減税、トリガー」

こいつらが当選しただけで実現するなら
自民党なんて入れてるガ●ジどもはメクラとしか思えない

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:40:42.81 ID:ZerU1u+70
>>19
その前にお前さんて日本の選挙権あるの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:36:07.25 ID:Z9vYEpi80
玉木は信用できないけど、パヨ界隈から理不尽に攻撃されてるのには同情する
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:37:01.49 ID:qhsxKyV90
党首から返信が来るとは思ってなかったんだろうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:38:24.49 ID:Ca/5D5Zp0
ネトウヨとパヨクは日本から出ていけ!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:38:49.23 ID:48/deorW0
すげぇなデマを流して党首直々に間違いを指摘されたら謝罪せずに逃亡するとかパヨクには恥ずかしいという感覚がないからできるんだろうな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:38:50.77 ID:5MNXbMZX0
泉房穂さん、立憲民主の「政策にひとこと」 小川淳也議員の“持論”『消費税率の25%引き上げ』封印求める「国民はこれ以上の負担には耐えられない」
https://www.chunichi.co.jp/article/962866
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:39:15.28 ID:p0RVAmG10
幹事長が最低でも25%以上って言っている党と間違えちゃだめだぞ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:40:06.95 ID:kUB9oZsM0
ぱよぱよちーんwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:40:07.97 ID:RgXjmeIg0
消費税が上がって一番困るのは高所得者なんだけどな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:41:51.79 ID:bwlHpoke0
玉川や有田を筆頭に
パヨク方面はデタラメばかりだなぁ(呆れ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:44:25.91 ID:bslRowU90
時給1500円とか言う政党はクソ

これだけは間違いない

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:45:29.43 ID:nze5fKw40
雑魚すぎやろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:45:38.73 ID:2eV5U6mR0
>>1
間違えるのも無理はなかろう?
立民も国民も、どちらも略称は「民主党」なのだからw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:46:50.98 ID:+pCTKxia0
増税したいのは石破と野田
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:48:58.49 ID:7ZikD8YU0
この身のこなしの速さは映画版のび太レベルの覚醒
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:49:15.65 ID:cnfM7+i60
前向きなのは立憲の野田だろ
このレベルもわからずXで叩いてるやつってに基準で叩いてるんだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:49:19.54 ID:Z9vYEpi80
野田ってまだ増税する気なの?
どうしようもないな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:49:51.97 ID:98kvMD2W0
自民党と立憲は増税で一致してるのに権力争いしてるからな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/01(金) 20:51:04.84 ID:Z21Zh4hW0
むしろ増税したい自民と立憲が連立すればいいんじゃないの

コメント

タイトルとURLをコピーしました