
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:37:03.58 ID:JUc1ewG99
石破茂首相(自民党総裁)は、与党が過半数を失った衆院選の結果を受け、国民民主党に対して政策ごとに連携する「部分連合」を呼び掛ける方向で検討に入った。
所得税の負担が生じる「103万円の壁」見直しや、ガソリン税の暫定税率廃止など、国民民主の主張を受け入れられるかが焦点だ。
政権幹部は29日、部分連合について「国民民主が第一候補だ。政策が似ている」と指摘。首相が策定を指示した総合経済対策に、国民民主の主張を取り込むことも「可能性はある」と語った。
首相は28日に公明党の石井啓一代表と会談した際、「親和性の高いところと組む」と伝えた。自民は既に、国民民主の意向を探るため、幹事長間で接触。日本維新の会との連携も視野に入れる。
政府・与党は首相指名選挙を行う特別国会について、11月11日召集で調整。与党の新勢力は自民191、公明24の計215議席で、当選した非公認組を加えても過半数(233議席)に届かない。
一方、立憲民主党は躍進し、148議席を獲得。野田佳彦代表は30日に維新、共産両党と個別に党首会談を行い、指名選挙での協力を求める方針だ。多数派形成の行方は、国民民主(28議席)や維新(38議席)の動向がカギを握る。
国民民主の玉木雄一郎代表は29日の記者会見で、連立政権入りを重ねて否定。その上で「政策実現に全力を傾けたい。衆院選で伸ばした政党が掲げる政策は今の民意だ」と強調した。
指名選挙への対応については、決選投票にもつれ込んだ場合でも「玉木雄一郎」と投票する考えを示した。ただ、TBS番組では「政策が実現するなら、それも加味した判断はあり得る」と述べ、他党への協力にも含みを残した。
ガソリン税の暫定税率分の税収は年間約1兆5000億円。「103万円の壁」見直しも大幅な税収減につながりかねないが、自民内では「消費税率の引き下げ以外は受け入れるしかない」(関係者)との声が出ている。
時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e76777d7bca641e8a64af70ccc5c3d76fe5e7c4
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:38:03.80 ID:Ytb456OW0
- んhk廃止は?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:38:15.66 ID:tRmA0SJW0
- 政策似てないだろw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:40:56.89 ID:vYvPP1HC0
- >>3
野党の中では1番似てるんじゃないか - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:45.65 ID:gguXR0fg0
- >>10
リフレ派玉木と緊縮石破が合うとは思わん
一番合うのは高市だが安倍派が退潮した今
総裁は非現実的だし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:39:05.99 ID:lroBp2PX0
- ゲルの背乗りこわー
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:39:10.89 ID:wViOVCHC0
- うふふふ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:39:23.15 ID:wwwinafp0
- 103万の壁廃止OKなら協力してくれるかもな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:40.35 ID:FZOk5Syo0
- >>6
それ去年自民党が出してる案を玉木が口にしてるだけ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:07.98 ID:wwwinafp0
- >>16
まあでも実際実現できてないし - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:04.16 ID:FZOk5Syo0
- >>22
そりゃ誰も選挙前にはできんよ毎年6000億円の財源必要になるんだから
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:39:27.67 ID:J9kq5Gqu0
- 所得税とか消費税よ以上に無理だろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:10.83 ID:OVjkfwh80
- >>7
所得税の減税は何度か行われているだろ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:39:57.27 ID:tQ6iXHMi0
- 消費税5%はなくてもいいわ
所得税178万の基礎控除
ガソリン減税この2つやったら玉木どころか石破もほめる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:03.79 ID:oeQzVq8E0
- 国民が自民にすり寄ってガソリントリガー条項外す事で賛成したけど裏切られたの忘れたのかw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:23.07 ID:fgGBHLfc0
- >>11
今回は「うちの協力なしで予算案通りますかね?」の脅しが使える - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:18.37 ID:oeQzVq8E0
- >>25
いやだから協力してから反故にするのが自民党
維新の政治資金改革でもあったろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:06.82 ID:cyfxwobM0
- どっちも地方の財源だけど埋め合わせはどうすんの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:15.33 ID:AaZAog0Z0
- なら最初から受け入れておけよ
国民の事なんて何も考えず権力闘争に明け暮れる馬鹿ばかり
なんの為に政治家やってんだよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:28.63 ID:QwsBqHif0
- 利上げは?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:43.26 ID:llblo5Up0
- 給料を上げろと言ってた癖に103万の壁をそのままにしてた自公が頭おかしい
国民に突かれて負けて当然だ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:41:47.14 ID:4hjwVkMf0
- もう与党じゃないのに
アホなのか? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:44:24.17 ID:OVjkfwh80
- >>18
与党だぞ
アホなのか? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:06.86 ID:48jkJOcH0
- >>18
今の内閣も知らんとかアホなのか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:01.90 ID:edymlWqI0
- 財務省が認めんだろ
連立に入ってこの政策を実行したら財務省に潰されるのがわかってるから国民は連立には入らんのだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:04.06 ID:cyfxwobM0
- ガソリン税下げてもガソリン価格は下がらんと言うオチ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:12.87 ID:3/OlL6Lt0
- 今度はどう騙すつもりなんだか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:35.51 ID:hkISxI8L0
- 減税ええやん
玉木も点数稼げる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:45.90 ID:mfHwxOrA0
- 国民民主は美味しい立ち位置やな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:44:37.17 ID:mT0LwWaq0
- >>27
今回はね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:42:59.26 ID:48jkJOcH0
- 最大の焦点は間違いなく103万の壁なのにマスコミは必死でそれを隠してるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:03.55 ID:NMi7N7AS0
- でた、コウモリの本領発揮
情弱文系脳、また騙されるの巻w
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:31.22 ID:rh2woSAN0
- 毒饅頭食らうのか?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:46.16 ID:lscgdKwQ0
- ガソリン税下げて車重が重くて路面を傷めるBEVの重量税上げろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:48.06 ID:95U3HmFh0
- 減税も「低所得世帯」だけでしょ
俺らに全く旨味無いやんいつまで続けるの?低所得バラマキ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:02.31 ID:edymlWqI0
- >>36
控除だから課税所得が減るわけだから非課税世帯以外は減税になるぞ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:30.44 ID:lscgdKwQ0
- >>36
メインは外国人な - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:43:59.45 ID:kmedC0b30
- 立憲と国民って水と油みたいな関係
そのうえ維新や泡沫政党全部説得しての野党大連合なんて
夢のまた夢よ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:44:40.87 ID:BfPVrzHV0
- 俺は立憲も国民も信用してない
こいつら延命するのにえげつない程貪欲で小ずるいからねこの2つの政党は支持してはいけない
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:44:56.83 ID:kmedC0b30
- 変に連立なんてせずに
一つ一つ政策で議論する
それでこそ国民民主よ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:09.45 ID:JvVoT3EW0
- 勝手に言ってるだけなので無視しろ玉木
国民玉木は最初から是々非々の立場だし - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:15.48 ID:xHkPoDO90
- 切羽詰まってるとはいえ、玉木を頼るのはやめた方がいいと思うが
希望の党みたいに裏切りかましてくるぞ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:27.86 ID:X4N+RfmS0
- 立民国民維新共産で連立政権とか
本気で思ってた人はおらんよな流石に?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/29(火) 20:45:30.33 ID:boMvzfXO0
- 社会保障財源については格差社会の縮小とセットで考えるべき
金持ちから取るって話
それだけで話は済む
コメント