
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:30:14.72 ID:3Oy9NXOt0
「刷新感で勝利」不発 首相の変節、有権者ノー
https://nordot.app/1223583636334756153- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:30:29.11 ID:3Oy9NXOt0
- トップを代えて刷新感を演出し、野党との論戦を経ずに衆院選に突入、そして勝利する―。自民党が当初描いていたとされるシナリオはもろくも崩れ去った。専門家は「新しい顔」である石破茂首相の変節に、有権者がノーを突き付けたと分析した。
支持率の低迷にあえいでいた岸田文雄前首相は8月14日、「政治とカネ」問題の責任を取るとして、総裁選への不出馬を表明した。
裏金事件を受けた派閥解消の影響で、総裁選には40代の若手から現職の幹事長、女性閣僚ら多彩な顔ぶれが立候補。有権者の関心の高まりに、同時期に代表選を実施した立憲民主党から「総裁選にメディアジャックされている」(野田佳彦代表)と、埋没を危惧する声が上がるほどだった。
その総裁選で当初から最右翼とされていた石破氏は解散時期を「予算委員会で政権が何を考え、目指しているかを示した段階」と説明していた。
ところが、首相に就任すると「石破カラー」は鳴りを潜めた。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:36:42.45 ID:rU2lARwk0
- なんとも中途半端な記事だな
>>2の続きがあるかと思ってソース飛んだらそこで終わってる
なんだこれ?もう記事とも言えないな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:31:18.00 ID:JRgw2x5j0
- 解散するのねん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:32:12.14 ID:nZ/y2gPq0
- 岸田が犯人
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:32:24.53 ID:5fYoIeuz0
- 根暗おっさん選んで勝てると思う感性がやばい
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:33:02.89 ID:nZ/y2gPq0
- そもそも何で解散したの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:33:14.57 ID:U/cxlZLc0
- 石破総理「もう一回裏金の話やります」
石破総理「選挙で政治とカネを訴えます自民のイメージ下げます」
石破総理「選挙で負けた何故だ?」 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:34:49.90 ID:Y8qPaRpj0
- >>7
「非公認候補がいる政党支部に2000万円配ります」
も追加で - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:33:40.26 ID:KCsTEcj10
- だから総裁選のとき散々言われてただろ・・・
あんまむさい薄らハゲで自民党は変わりました!言っても相手にされないわな
党員票無視して派閥の論理で決めるからこんな無様なことになったのだ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:34:36.00 ID:LpwH6pMn0
- トップがどうとかの問題じゃない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:34:37.86 ID:NfeL8j7p0
- 安倍派のせいなんよ…
石破さんはようやってる… - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:34:51.51 ID:axBd7KqU0
- 石破は総理の座にしがみついちゃうぅ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:34:57.85 ID:FNAOxSp40
- 刷新感ゼロのだらし内閣
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:35:23.93 ID:jGXN4waF0
- 進次郎の討論が下手すぎて決選投票に残れなかったのが全ての始まり
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:35:24.13 ID:PgU3Sb6P0
- マスゴミとパヨクだけに人気の石破を担ぎ上げるとは笑える
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:35:45.87 ID:m+RnsT3M0
- 「裏金ガー!裏金ガー!」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:36:02.39 ID:ke+WHsBH0
- 総裁選から茶番は始まってたのに気づかない人多いな
自民は逆張りばかりしてきた石破へ全部おっかぶせるつもりだったよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:37:14.68 ID:m1UEPTX20
- 政治と金の問題なんて「政治家の出処進退は自分で決める事だ!」って小泉親父みたいに突っぱねれば良かっただけなのに
岸田や石破はそういう度胸が無いからダメなんだよ
刺客も立てないで党内権力争いバレバレの茶番をやってりゃこうなるだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:37:38.40 ID:H3IeSxV60
- マスコミの言うことを真に受けて石破を選んだ自民党議員が悪い
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:37:38.39 ID:UPTsWcE50
- 河野太郎の選挙区で外国人居住者に【過って】投票券が配られたが何でこれが話題に上がらないのか?
マジ日本ヤバいぞコレ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:43:11.33 ID:2dVAiCQ00
- >>22
これマジなの? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:38:31.87 ID:X5sDRpYj0
- そもそも石破ってベテランの政治歴長い政治家で、「刷新」感とは無縁では?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:39:44.30 ID:1/m3RMwZ0
- 総裁選で石破に入れた奴はそろばん弾いて自分の身分の保身選んだろけど、ホントコイツラほど日本を没落させてる諜報人やろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:40:01.14 ID:0aXCdcp40
- 半数以上が選んだ結果なので
大人しく従えよ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:44:28.06 ID:Hf1egtgz0
- >>26
オレラ高市選んだんでサーセン - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:40:38.55 ID:2dVAiCQ00
- なぜか選ばれるの時点で迷走というか沈没だから
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:40:39.64 ID:PPQL33Lg0
- 高市の陰では全く目立たなくなり大物感が出せないから岸田が石破に統一したんだよ
現政権では岸田の大物感が感じられるよな
他が小物過ぎてwww
今回の選挙戦も選挙対策委員長の進次郎に責任とらせて終わりにする
有名議員がいなくなって益々大物感出るわ出るわwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:41:10.20 ID:3eDmPMK40
- 石破はクソの中のクソだが、デマ嘘ばかり流すネトウヨ議員を粛正したことだけは評価する
自民党派中からネトウヨに腐っていた - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:42:19.50 ID:JK004Jhv0
- 石破選んだ党員も義理で一応…的な感じで投票したものの、まさか自分達の一票で当選すると思わなかったんじゃないの?
僅差で勝っちまった時、(やっちまったー!)とか思ってたと思う - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:42:35.56 ID:gKlhFXM20
- これ自爆テロと変わらんだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:42:40.75 ID:SdU3VtXz0
- 公認含め裏金議員を全員落選させたら石破の評価が上がったんだけどな
つまりもっと議席を減らした方が良かった - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:45:37.45 ID:CV/nlwng0
- >>32
野党支持層の評価が上がって自民になんの価値があるのよw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:42:53.40 ID:m+RnsT3M0
- 今まで散々自民党はマスゴミから煮え湯を飲まされてきたから支持者もマスゴミに嫌悪感すら持ってる人が多いだろうに石破だけがマスゴミからやたら評価高い時点で自民党支持層からの人気が高いわけねーんだわ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:43:08.61 ID:VBtp8gRu0
- 自民党的には選挙に負けるほうがマシだったって事だな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:43:20.53 ID:CFRyBsg40
- 岸田と高市だったら政権交代しただろ
ゲル人気で救われた - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:43:39.55 ID:CV/nlwng0
- クソメガネによる安倍憎しのくだらない党内政治で自民ぶっ壊してたら世話無いわ
ほんとコイツ碌なことしないな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:44:11.89 ID:nlWXGkv40
- てか、今の時代あの顔に票を入れたいと思うやつはいねーだろ
無党派層が1番多いのにあれを看板にして選挙しようって頭悪いだろ
マスコミに騙されやがって - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:45:08.62 ID:sX8p82pm0
- 岸田・林と茂木はワンクッション置いて総理になりたいから必ず失敗して悪評が付くやつが都合いい
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 20:45:27.33 ID:Hf1egtgz0
- 自民党をブッコワース
コメント