
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 07:54:36.22 ID:V0KvAepy9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd32ae2d3773417c9fd7ae6aff506f2989c373e
ハリス米副大統領は20日、60歳の誕生日を迎える。
バイデン大統領(81)からバトンを受け、今夏「次世代の指導者」を旗印に掲げて大統領選に参戦。
終盤情勢が拮抗(きっこう)する中、トランプ前大統領(78)の認知能力に疑問を呈するなど、年齢を攻撃材料とする場面が増えている。ハリス氏は12日、「大統領職に求められる肉体的、精神的強靱(きょうじん)さを備えている」などとした主治医の所見を公表。
勝利すれば当選時点で史上最高齢の大統領となるトランプ氏に対し、詳細な健康状態の公開を迫った。さらにトランプ氏が14日、対話集会を途中で切り上げて会場でダンスに興じた逸話を挙げ、「彼が大丈夫だといいが」とSNSで挑発。
同氏がここ数日に疲労感を漏らしたと報じられると、「選挙活動で疲れていて大統領の職務を遂行できるのか」と攻勢を強めた。これにトランプ氏は「私は48日間休んでいない」と反論。
高齢不安が頻繁に取り沙汰されたバイデン氏に比べ、トランプ氏が衰えを指摘されることは少ないが、対戦相手が20歳近くも若いハリス氏に代わり壮健さのアピールは難しくなっている。有権者の多くはバイデン氏とトランプ氏の「高齢者再対決」を嫌気した。
このためハリス氏は「現状に変化をもたらす新鮮な候補」として売り込みを図っている。関連スレ
選挙集会でのトランプ「異常な様子」が話題、認知能力を不安視する声が急増… ハリスも「大丈夫?」と反応 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729464417/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 07:56:15.14 ID:KNPtht4f0
- >>1
バイデンはどうなのよ?w - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 07:57:30.97 ID:7LzHRZse0
- 言うてもハリスも60代
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 07:58:30.45 ID:1OFM0G9p0
- ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
ハリスが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る潰れる? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:03:09.85 ID:330tpDOc0
- >>5
潰れる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:16:07.02 ID:1OFM0G9p0
- >>12
根拠は? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 07:59:43.64 ID:KanhmS9P0
- 西洋人にも還暦あんのかい?🥺
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 07:59:44.57 ID:/YgLi0e50
- でもトランプが100票ぐらい上回ってるんでしょ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:00:49.89 ID:zK0XoiD10
- ↓西城秀樹が
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:02:18.31 ID:rE4Vy3n00
- ティムウォルツとタメ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:02:30.00 ID:P3W5II6P0
- 若さってなんだよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:04:34.20 ID:2vc4Vgbe0
- >>11
ふりむかないことさ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:03:14.92 ID:1A1XfpMW0
- 副大統領の職務なんにもしてないハリスは疲れ様が無いわな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:03:20.71 ID:8+wTYG7S0
- 無能な働き者が最低だろうw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:07:04.44 ID:oi8fsWYj0
- 自分で考えないハリスは疲れないよな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:07:25.76 ID:S063PIuV0
- そりゃ疲れもするよ。全米まわって毎日演説だからな。
殺されかけてるし、人前にたつだけでストレスもすごいと思う。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:09:58.94 ID:KX3SndZh0
- 若さがどうとか、それは最初には効果があったかもしれないが、それしか武器がないなら、もう終戦だ。若けりゃ馬鹿でもいいなんていう有権者はどこにもいない。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:20:42.48 ID:WrJJnK+D0
- しゃかりきになって集会組織してもハリス劣勢だからな
トランプ余裕のパフォーマンスに歯軋りだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:29:12.41 ID:MvODLDAk0
- 進次郎も若さで総裁選に出たけど
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:33:13.26 ID:whTyG5dl0
- >>24
進次郎は若すぎる
まあ、60歳は国会リーダーとしてまあ妥当ライン
78歳は年を取りすぎ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:30:05.22 ID:fb/t68wJ0
- もっとビチビチギャルおらんのか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:30:09.23 ID:7mAoeCpO0
- 日本が言えたこっちゃないがボケ老人2人の選挙に颯爽と現れたフレッシュな人材(60)って辺りがアメリカの現状を物語っているよな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:32:22.40 ID:hlMvls7x0
- ハリスは60なのにあんなにキャピキャピしてほうが不安やな
JKが大統領やるようなもんじゃん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:33:19.05 ID:fvpOX35d0
- >>1
「若さ」と「還暦」
これはもしかしてツッコミ待ちなんだろうか… - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:34:00.54 ID:bsFZ7AwC0
- ハリスって予備選も経ていない密室候補だよなぁ。
森元総理みたいな感じ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:34:15.63 ID:ERamownb0
- アメリカにも還暦というかそれに代わるものがあるんかな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:35:29.73 ID:9+BxEg+Q0
- でハリスは大統領になってナニするんや?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:36:09.76 ID:hlMvls7x0
- >>33
ゲラゲラ笑い - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/21(月) 08:40:21.49 ID:XFyp7ZN70
- 日本のテレビ出演者とかも若い政治家の方が良いみたいなことを言っていたがそれなら赤ちゃんにでもやらせればいい
コメント