
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:28:07.84 ID:p+PHWfeq9
自民党総裁選で石破茂元幹事長の推薦人の平将明広報本部長代理は16日のBS日テレ番組で、高市早苗経済安全保障担当相の党員・党友票が優勢との報道を巡り、高市氏が政策リーフレットを全国の党員らに郵送したことが一因との認識を示した。「他陣営は一切出していない。それが影響したとの分析もある」と述べた。党総裁選挙管理委員会は今月4日付で文書郵送の禁止を通知していた。
選管委の逢沢一郎委員長が11日、高市氏を口頭で注意した。高市氏は4日には既に発送を終えていたとして「党の決めたことには一切違反していない」と主張している。
産経新聞 2024/9/16 22:30
https://www.sankei.com/article/20240916-WURVATLYAFJN5P7JAVKCWP5JDU/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:29:40.61 ID:Gww6ATqb0
- 石破派はもう負けた時の言い訳考えてるのか?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:30:23.83 ID:EseCFko30
- マスゴミ総出で、高市やめてくれモードなの、なんでだろ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:37:20.72 ID:gxnJ/bgp0
- >>3
総務大臣のときの発言のせいかな? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:54:41.92 ID:HWNjGAhe0
- >>3
何いってんだ?
これは咎められて当然だろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:30:29.31 ID:eyGZEBQ80
- 調査は嘘だって言ってたよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:30:47.04 ID:WFQxiyxE0
- そんなの影響するか?
だって党員だぞ相手 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:31:41.27 ID:oNQhJiKC0
- 最新ではコバホークが2番手で高市とかないぞ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:34:38.82 ID:WFQxiyxE0
- >>6
それ当院じゃなくて単なる世論調査のほうだろ? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:32:47.60 ID:2xSz4d4e0
- >>1
お金がかからない総裁選をかかげ、政策などを伝える手段を制限するのなら石破さんや新次郎さんだけがテレビなどのマスメディアに取り上げられて知名度を増していくのはおかしいよ。
石破さんがテレビに出演せず、マスコミの取材を受けないのでなければ公平性は保てないよ。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:33:35.53 ID:/o5yhI/q0
- マスゴミからしたバカがなってくれないと
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:37:20.86 ID:Zh+t9u140
- どうぶつの森
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:38:54.43 ID:dGECZSEz0
- 不正大好き安倍一味
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:39:53.81 ID:9ysfM0ur0
- 産経新聞にも見切りつけられたのか
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:43:27.30 ID:jkaYcmXN0
- お面取るべき
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:49:45.76 ID:SN7uFvqV0
- ツボカルお断り
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:50:03.72 ID:KvKkQZTT0
- どんな卑劣姑息な手段を使っても勝てば良かろうなのだ、は安倍直伝だからw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:52:01.82 ID:TqVex86F0
- 石破や進次郎になったら政権交代だろうな。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:52:50.93 ID:x1NgHjiY0
- >>18
安倍派擁護してる高市と小林でも政権交代だよ
マスコミがそこを一気に宣伝するから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:52:25.33 ID:Vy5n+plk0
- 裏金に推薦されてる奴がルール守るわけねぇ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:53:45.74 ID:k0pa1PpC0
- スシローも同じようなこと言ってたな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:54:11.47 ID:TqVex86F0
- >>1
前はこの平ってもうちょっとマシなのかって思ってたけどな。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:54:13.13 ID:GoJq3oRL0
- アホなのかな
討論会見てたら一目瞭然じゃん - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/16(月) 23:58:33.68 ID:TqVex86F0
- それほどマスコミが強いならすでに高市ボロボロなはずだけどね。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:04:41.37 ID:zmuogxkM0
- 3日に出していたら問題ないだろ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:05:23.90 ID:IacOVm/40
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:09:51.68 ID:zmuogxkM0
- この話を蒸し返すってことはかなり動揺が走ってるよ。実際はリーフレット関係なしに藤川の戦略が効き始めてるのかもしれんし。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:15:34.47 ID:zPGMY0g90
- 会見を見てれば高市一択だろ
平将明は目を覚ませ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:19:46.21 ID:+NQotDQ80
- >>1
政策、特に経済政策が唯一まともだからだろう
みんなマスコミの反安倍キャンペーンに辟易してたんだな
国民も一緒だと思う - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:23:02.64 ID:P+cW2Ece0
- >>30
高市は熱烈な支持者に支えられてるのはわかるけど
無党派みたいなのが高市支持するとは到底思えんけどな
日本保守党とか参政党に散っていった連中は戻るかもしれんけど - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:22:20.51 ID:26GAAjDM0
- 高市総理、小林官房長官がベスト
刷新感が出るし論戦にも強く選挙に勝てるだろう
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/17(火) 00:24:57.32 ID:26GAAjDM0
- 高市一人小林一人では少し弱いが
コンビを組むことで最強になる進次郎じゃ何をしでかすか分からんし
遠くないうちにボロが出るから
表に出さない方が良い
コメント