
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:14:39.76 ID:t1U9xP070
泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
どのベテランが誰を応援しようが構わない。
ただ言いたい。
新代表に賭けることの繰り返しで総選挙に勝てるのか。我々自身が問われている。
立憲民主党の皆は結束して「人へ 未来へ まっとうな政治へ」の政策を訴えようじゃないか!【速報】小沢氏は野田元首相を支持 立憲・代表選 意向を固め近く野田氏に伝達へ
https://www.fnn.jp/articles/-/753092- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:14:53.14 ID:t1U9xP070
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:16:04.86 ID:ZWYm6FAf0
- まあこいつが身を以て示したからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:16:31.69 ID:K3Ix9tMt0
- うっせえ消えろ無能
さっさと玉木のところへ戻れや - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:20:52.97 ID:e8tVZEVJ0
- >>4
大賛成
異分子はよそに行ってもらって旧社会党だけで固めれば何一つ揉めない
それどころか共産、れいわ、社民との合併すら有る - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:16:45.36 ID:jbQvG8kj0
- >>1
意味わからん
誰が誰支持してもいいなら
それでいいじゃん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:16:51.55 ID:kHdrhVtb0
- で、その中身はどこよ?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:16:58.93 ID:8HeJFrNp0
- マスコミがなんとかしてくれる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:17:16.79 ID:ojylI4D60
- それを言っちゃあおしめぇよwww
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:17:53.81 ID:cWafDfkZ0
- 推薦人集まらないんだろうなあ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:18:11.84 ID:DB249ncK0
- 総選挙目当てなの?
国民に政策を理解してもらう或いは国民の声を政策に反映させるには誰が何をするのかが大事ではないの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:18:11.86 ID:xYTNSctR0
- どうせまた元の路線に戻ると思うよ
韓国の次の大統領と同じように - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:19:10.05 ID:U8cDGIij0
- 確かに蓮舫はもう処理済みだけど他のヒドイのもださないとなあ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:20:59.01 ID:tqb1fDju0
- 別に立民の代表が誰だろうとどうでもいいわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:21:40.28 ID:VhVh6Jvh0
- 推薦人集まらなくて悔しいです
まで読んだ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:27:13.29 ID:0TTEVoJ40
- 野党第一党を維持して国会で偉そうにしてれば安泰なのでわざわざ政権取って苦労する気は今の立憲には無いだろ
人材も居ないし - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:44:35.19 ID:VIuJLK5B0
- >>19
長妻が禅譲しろ!とか抜かしてたけど、こいつら特権階級の気分なんだよな
連邦もそうだけど選挙落ちたら無職って事を理解してない
ミンスがボロ負けした理由も未だに分かってなさそう - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:28:32.18 ID:6lQkqsb40
- 選挙に負けてないのに代表を降ろすという前代未聞の珍事が進行中
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:35:10.07 ID:GNA8Jd4Y0
- >>20
しかも枝野なんて衆院選敗北の責任取って辞めた癖に、衆院選前に代表選に再出馬って意味分からんからなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:31:14.25 ID:htiba1Tp0
- お仲間からの泉の叩かれっぷりを見ると誰が代表になった所で内ゲバ祭は継続するだろうねえ
一度そういう風潮作っちゃったらずっと燻り続けるから - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:38:52.83 ID:VIuJLK5B0
- >>21
代表に据えといて言うことは聞かずにぶっ叩くというパヨ仕草って本当これだよな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:48:30.62 ID:htiba1Tp0
- >>29
自民党はその辺、基本的にはトップの方針は尊重する姿勢を見せてるから余計にダメさが際立つのよね
まあ大臣職の分配のような「見返り」があるからって面もあるけど - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:32:47.23 ID:MWMH5FMM0
- まっとうな政治をしたいなら
立憲民主を捨てて他党へ行くのが近道だぞ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:33:54.33 ID:YJyARJ5U0
- 自民党総裁よりは
国民の関心がある
政権交代は近いか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:37:47.44 ID:htiba1Tp0
- >>23
国民の関心買いたいならせめて一人ぐらい新顔混ぜろよ…
いつもの代表ローテーションとしか見なされてないぞ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:34:46.27 ID:ojylI4D60
- 泉くんも立民なんか見限って
よそへ移ったら? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:36:04.58 ID:Y3J6388R0
- >>1
議員より偉い極左活動家の事務方が党の実権を握っているうちは、誰が代表になっても同じ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:37:49.27 ID:/eZdqnUH0
- ケンタくんまだ推薦人集められてないの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:38:56.68 ID:wlrgNj5q0
- 枝野は立憲は俺の党だって意識が強いんだろうな、泉体制を裏で支えようって気が微塵も無かった
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:40:05.94 ID:wlrgNj5q0
- サンクチュアリ(社会党)に支持される枝野
小沢一郎に支持される野田 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:40:57.18 ID:IBEGryEX0
- これが左翼名物 内ゲバオルグか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:43:38.92 ID:pdkSt7I40
- 推薦人が集まらなければ意趣返しとして国民民主に鞍替えしろよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:45:15.59 ID:zpkjNoGx0
- 立憲のガンが老害どもってのはそうだけど中堅もなあ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:46:03.78 ID:wHAuznCO0
- 自民の派閥は批判するけど立憲共産党のグループは華麗にスルー
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:46:11.47 ID:J95hENVD0
- 文句しか言わない連中
だから選挙に負けるんだろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/09/03(火) 16:49:38.19 ID:v250WiJx0
- じゃあ旧代表のえだのんに賭けよう
コメント