箕輪厚介氏、自民党総裁に小泉進次郎氏を推す「公約をレジ袋無料化にして」に2000いいね

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:23:03.32 ID:fPRzktp/9

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5307abbbb6cc0f5ace457abe9f3a320084c07e
8/21(水) 16:20

 「幻冬舎」編集者・箕輪厚介氏(38)が21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、9月の自民党総裁選にあの政治家を推した。

 箕輪氏は「次の自民党総裁、もう(小泉)進次郎でいい」とするも「公約をレジ袋無料化にして欲しい。あれ面倒すぎる」と投稿。これに、21日午後4時時点で2000を超える「いいね!」が寄せられた。

 ユーザーからは「めっちゃわかります」「レジ側にとっても生産性落ちます。その時間で商品の品出しできるので」「『袋お願いします』とこちらから言ったのに『レジ袋おつけしますか?』って聞いてくる人いて本当にメンドイ」「トータルで全く大した金額になってないのは分かりきってるんだけど、なんか精神的ダメージでかいんですよね」といったコメントが寄せられていた。

続きはソースをご覧ください

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:23:26.91 ID:DQstn18p0
おもんない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:36:58.33 ID:maZqG1ec0
>>2
これ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:23:46.26 ID:YOxAuEEY0
あーあ俺のアイデアパクちゃったかあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:24:10.69 ID:eJK6NGPQ0
>>1
ワロタwwww
賛成!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:24:28.48 ID:0SMcJkFb0
やっぱり安定のこいつって感じでほっこりした
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:24:39.85 ID:yA44SHpz0
嫌味かよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:24:55.69 ID:RSa/d+DI0
レジ袋無料なの面倒かな?
金を払うのが嫌ってわけじゃないんか
店員とコミュニケーションしなきゃならないのが面倒ってこと?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:26:41.94 ID:FB6dFcW80
>>7
なんでアレが通ったかって
買い物をたくさんする主婦層はもともとスーパーの割引キャンペーンでマイバッグ割引があって慣れてたから
割食ったのは勤めの独身者
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:36:30.31 ID:OeL9/nN70
>>7
最初に袋ください袋あります言っとけば良いだけなのにな 
あんだけ面倒臭いし息もしにくいだけのマスクをずっとしてた日本人が言ったところで説得力ゼロ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:41:12.73 ID:gJq3hF330
意味のない嘘で他人から無駄に金と時価を奪ってるからね

>>7
意味のないコミュニケーションをやりたい人間はいない
意味のあるコミュニケーションですらブロックしたがる総理候補がいる国だしな

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:41:16.82 ID:J5eTwxXh0
>>7
店によって仕様が違うのが一番ダルい
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:27:31.69 ID:FB6dFcW80
コンビニとかなら
ついで買いがあるから
レジ袋有ったほうがいいんだよね
両手で持てる以上に買えるから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:42:15.21 ID:RSa/d+DI0
>>9
>ついで買いがあるから
気軽に買い物しなくなった、無駄に買わなくなった
ってのが経済に影響してるとかなら
レジ袋有料は良くない、政策が間違ってるはわかる
たしかにコンビニ行かなくなったんだよなー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:28:46.74 ID:TEg0YjSS0
箕輪厚介って誰だっけと思ったけどこいつか
imgur.com/Arfkcoz
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:28:47.92 ID:3u4dI+TZ0
なんでなった途端に総理じゃなくなる人にそんな公約させようと思うのか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:29:40.76 ID:DojWdPRw0
年間1万円程度のスケールの話がそんなに重要なの?w
w
w
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:39:21.72 ID:gJq3hF330
>>13
年間に1万円分までは窃盗合法にするならお前の言い分を認めてやるわ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:32:53.55 ID:HG6Co9wy0
環境対策に全く寄与しない、文字どおりのやってる感政策でみんなが迷惑してるよな
大半の家庭がレジ袋をゴミ入れに活用してるのに不法投棄ガー
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:34:30.61 ID:FB6dFcW80
>>15
ゴミももっとゆるくしたほうがいい
ゴミ弱者が間違いなくいる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:33:40.61 ID:SoAt5Xtt0
面白くねーんだよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:33:46.21 ID:Bh49M1EO0
過去に不正選挙やったムサシ一社で選挙集計するのはやめる

これで

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:33:59.25 ID:Bh49M1EO0
あげ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:34:09.62 ID:GTZnL5S20
そんなちっぽけな事では党員は動かないだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:34:41.13 ID:FD4TvDw30
まぁわかるけど よく散歩するけどビニールのゴミは明らかに減ったな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:35:09.99 ID:DojWdPRw0
レジ袋削減による効果と
東京オリンピックによる環境悪化効果と
どっちが大きいんだろうな
オリンピックの方が大きいなら
まずオリンピック招致をしないっていうのが最優先だろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:36:34.68 ID:LZ4PaSzl0
バカ発見器
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:37:07.08 ID:8rTCVZ/v0
2000いいねとか影響力無さすぎて草
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:38:15.22 ID:ikPJAh8o0
それやるなら別の奴だろ
馬鹿じゃねえのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:39:13.31 ID:+nitluu60
あんなのをめんどくさいとかいうやつこそメンドクサイやつだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:42:09.86 ID:mdoYL5gL0
服や靴買って裸で渡されても困るんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:44:21.73 ID:gJq3hF330
>>32
困る人はエコバック用意してるか自分から袋くださいと言うんだよ匿名政治家くん

秘書や嫁に買い物させてないで自分で買い物しろ
モノを知らねえ奴だな

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:44:14.98 ID:xd+xGAkE0
レジ袋いるのにいちいち聞いてくるのがウザい
いや毎週行ってるんだからわかるだろ
いちいち聞いてくるなよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/21(水) 16:48:32.37 ID:LGX07CUY0
レジ袋は一生言われるだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました