
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:42:29.56 ID:JbZtD8639
俳優松尾貴史(64)が19日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自身に対しての「政治家になればいいのに」とする投稿に不快感を示した。
松尾は「そんなに政治に関心あるならいっそ政治家になればいい」などと訴える投稿を引用し「本当に、こんな愚かな発想の人間が多くて困る」と嘆いた。
続けて「政治に関心を持つのは国民全員に求められることで、『政治家になればいい』などという馬鹿げた物言いが幅を効かせるから今の惨状がある」とした上で「政治が生活や命に直結していることを理解しないのはわざとなのか、誰かの意思なのか」と投げかけた。
松尾氏の投稿に対し「ホントにうんざりする」「むしろ国難の時期にタレントが政治について発言してもらえると有難い 圧力掛けられてテレビ出演を減らされたり とデメリットが大きいのに尊敬する それに比べて自民維新ヨイショしてる連中よ…」「タレントが政治的発言をするとおかしいとか嫌だというのは受け手の都合 芸能人でも作家でも街の人であっても政治的発言をしてもいけないと言うことがおかしいと思うのだが」などのコメントが寄せられていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202408190000690.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:43:16.92 ID:LLbdcXfw0
- どこが愚かだ
ド正論だろが - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:46:15.11 ID:F+nGJBDz0
- >>2
選挙なんかやんなきゃいいのに
レベルの話じゃね? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:49:50.41 ID:7KomCTGP0
- >>2
❌政治に興味かある→政治家になる
⭕金に興味かある→政治家になる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:51:11.30 ID:F+nGJBDz0
- >>16
政治に興味あるなら投票したらいいでおわりだしな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:43:48.82 ID:ht6bDTFg0
- なれると思ってるのかよw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:44:53.52 ID:BXmbvtAZ0
- 立候補したところで
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:45:06.51 ID:nWP4Vc7e0
- 他人をそうやって簡単に見下すやつは何も出来やしねえよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:46:19.59 ID:FAagOaC00
- >>1
ま、老害パヨクは批判することでストレス解消してんやろ? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:46:20.83 ID:BOk8r+8c0
- >それに比べて自民維新ヨイショしてる連中よ…
これが言いたいだけのよくいる人
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:46:48.56 ID:F2VFxcjL0
- >>1
誰が悪いのかを言いあてて どうすればいいかを書きたてて
評論家やカウンセラーは米を買う
迷える子羊は彼らほど賢い者はいないと思う
あとをついてさえ行けば なんとかなると思う
見えることとそれができることは 別ものだよと米を買う - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:46:50.74 ID:mEjNKflI0
- 政治家なんて無能がやるもの
大谷翔平に町会長をやれというのと同じ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:47:07.87 ID:0RMfSRPH0
- 日本人って思ってるよりアタオカ多いし、そいつらがネットでイキるからおかしな感じになる
まともな人はあんまり声あげないし
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:47:45.62 ID:dXjTnNr90
- バカにマジレスしてやるとはよほど暇人か良い人なんだなキッチュさん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:48:29.13 ID:5Vrmfck+0
- ほんとネトウヨもパヨクも政治家になればいいんだよ
頭悪過ぎて落選かもしれんけど(笑) - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:48:43.73 ID:7KomCTGP0
- いちゃもんつけようと思ったが全文同意だった
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:49:29.93 ID:6q58g22s0
- 職業ビジネスパヨク
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:50:23.88 ID:LB9cMtB70
- おっとハシゲの悪口はそこまでだ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:50:30.70 ID:enJpnVQi0
- 政治家になれば良い、は妥当な提案では?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:51:21.70 ID:F+nGJBDz0
- >>18
ないよガ●ジ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:50:41.01 ID:dXjTnNr90
- そんなにAVに関心があるならAV男優になればいいのに
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:52:14.14 ID:zKlPnBV90
- 新しい歴史教科書を作る会ができた時に菅直人が「作る会は立候補しろ」と言っていて、
小林よしのりが「なんで立候補しなきゃならんのだ、頭がおかしいみたい」に批判してた - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:52:15.25 ID:xMbfHqbi0
- >>1
なぜタレントは政治的発言をするのはおかしいかと言われると
その立場を利用して政治工作が出来るし、そこに公平性を担保できなくなるからだよ
政治の専門家が政治の番組で議論するのは問題ないがな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:53:11.91 ID:F+nGJBDz0
- >>23
マイルールすぎね? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:55:08.08 ID:xMbfHqbi0
- >>29
全然?
常識的なこと - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:54:24.08 ID:2dcnt6I30
- >>23
ジャニタレなんかが今こそ軍事費上げないとー
侵略阻止だーって言い出してもっともらしい理屈をつけたら
ファンは右に傾くんかね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:52:23.10 ID:O+SDhkzg0
- 政治を勉強しないのに文句だけ言ってるからだろ
じゃあ政治家やってみろって事だろ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:52:28.47 ID:F+nGJBDz0
- じゃあ投票してるやつらは
政治に関心がなくて何も考えずに自民、維新にいれてんのかよ
って話 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:52:51.22 ID:NzWGrLbZ0
- 逆に言えば
政治家にならないなら政治に関心を持つな
ってことだからな
そんな言い分が正しいわけがない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:54:58.52 ID:enJpnVQi0
- >>26
この逆は政治家にならない人は政治に興味がない、だよ
政治家じゃないなら政治のことに言及するななんて誰も言ってない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:52:55.05 ID:mUj2vpHl0
- タレントごときの意見なんざ
我々の書き込みと同等の価値しかないわニュースとして取り上げる意味がない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:53:06.46 ID:6UW9LQNq0
- その通りなんだが楽しい話題の時に政治の話されるとうんざりするのも確か
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:53:41.62 ID:Oa2tK1yy0
- すぐに、愚かとか頭悪いとか言うよね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:54:13.47 ID:hU6EnrWI0
- ただの自民党嫌いの左翼文化人
アベガーやっていたいだけ
大して政治に興味があるわけもない
仮に立憲社民共産の野党連合が政権を握ったら
政治の話などしなくなる - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:54:21.06 ID:zh48vqi+0
- 政治に関心があって、現行の政治家に不満があって資金があるのなら「政治家になったら」は妥当だろ
自分のビジョンがないのに文句言ってるなら別だが - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:55:34.45 ID:QBmhqMKs0
- 実現不可能な左翼発言や揚げ足取りばかりしてるから言われるんだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:55:36.78 ID:vfxyk0o70
- 責任だの何だの言ってるくせに無責任な立場からの批判だもんな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:55:46.22 ID:EkZKrSos0
- おぱーいデカいAIグラドルにやらせればいい
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:55:52.07 ID:gfsd2thq0
- 選挙権をなんだと思ってるのか
ここで松尾を叩いてる奴らは日本の選挙権ないんだろうけど - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:56:15.72 ID:uUU/U06N0
- パヨちゃんはなぜすぐに人を見下すんだろう
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:56:44.60 ID:7vAGsyTA0
- >>1
まだ生きてたんかわれ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:56:46.63 ID:AC80EFhb0
- 供託金と事務所と秘書とボランティアとその他諸々用意してくれたらやるよ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:56:50.48 ID:zh48vqi+0
- 政治に関心があって信託できる政治家がいれば支持するだけのこと
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:56:55.73 ID:zvQ95R9M0
- キッチュは嫌いだけど、この意見には同意する
5ちゃんにも、何か否定的な意見を書くと、「じゃあ、オマエがやれよ」とかレスつける馬鹿が多過ぎる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:57:09.77 ID:wYaLxeCR0
- 人望無い身の程知ってるからごまかしてんだろ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:57:34.36 ID:whag48G60
- バカ「大谷に関心があるなら野球選手になれ!」
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:57:48.73 ID:MAVmaFwu0
- お前らだって「そんなにAVに興味あるならAV男優になればいい」と言われても困るだろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:58:08.03 ID:PAXt6UPr0
- 反日在チョン松尾は被選挙権ないからなw
反日在チョン松尾は被選挙権ないからなw
反日在チョン松尾は被選挙権ないからなw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:58:15.59 ID:9s3fpZvT0
- 偉そうなこと言ってできるもんならやってみろやの変形だろ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:58:15.70 ID:OJWMqzRl0
- みんな動きはじめた。それでこそ日本
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:58:19.02 ID:dXjTnNr90
- 民主主義国である以上成人に対して「政治的意見を言うな」はダメ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:59:01.51 ID:q706GYuI0
- 自分じゃやれもしないことを文句ばっか言ってるとそう言われるわな
そんなに文句あるなら自分でやれやって言われるのはしゃーない
文句ばっか言う人間と関わりたくない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:59:34.12 ID:GCW/fp7C0
- 文句を言うだけで何もしないのは
わしらネット民と同じよな - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 12:59:54.04 ID:FfGfaSdd0
- 市民とか共和制とか頭にない奴隷労働者階級ってそういう考えになりがち
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 13:00:07.02 ID:DvqW2vjD0
- >「そんなに政治に関心あるならいっそ政治家になればいい」
政治家目指す人間しか政治に関心持ったらいけないんだ アホやで
そんなこと言ってるから森喜朗に「(選挙に無関心な人は)寝ていてくれればいい」なんて言われる - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 13:00:21.15 ID:DO1y+ol80
- 芸能人に限らず政治家を無能とか言ってる人は政治家になればいいというか立候補して欲しい。正解を知っていてこの国を良くしてくれるんだろ?
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 13:00:28.11 ID:agbHUFoO0
- 日本の庶民が政治に関心なさすぎなんだよな
もっと政治に興味を持つべき - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 13:01:16.79 ID:LmCxJYxo0
- 自民総裁選とか国民に選ぶ権利すらないやんけ
米国で大統領選やってるけど同じように見えて全く別物だぞ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/08/20(火) 13:01:33.01 ID:yPnbEh/Z0
- こういう団根弾圧する連中増えてきたな
これもストレス日本自民党か
コメント