吉村知事「空飛ぶクルマはヘリやない。自動運転と親和性があるんや」などと意味不明の供述

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 16:54:47.89 ID:wV4z3Vqe0

 “空飛ぶクルマ”は車なのかヘリなのか。空飛ぶクルマといえば、千原ジュニアは以前「空飛ぶクルマがというのをこのあいだニュースみましたけど、どう見ても……ヘリでしょ」と発言。千原の声に応えたかは定かではないが、大阪の吉村知事は自身の公式Xで「空飛ぶクルマはヘリやん!違う。ヘリで自動運転は困難。空飛ぶクルマは自動運転との親和性が高い」と、ヘリ疑惑を否定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/487b9a1f918d3755a6df3648bd0936d7c0c51943

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 16:56:42.29 ID:qL2eqoPK0
大阪府民が民主的な選挙で選んだ吉村大阪知事だぞ
大阪府民の民意だぞ

笑ったりバカにしたりするのは止めろ!

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:05:18.85 ID:KymbmWeG0
>>2
権力批判を封56すんなや
共産党かよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 16:57:13.67 ID:hsnQZ1YV0
航空法的には回転翼だろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 16:58:48.26 ID:uWqtfU+G0
イソジンでうがいしてろよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 16:59:16.43 ID:HS/U30990
付きまとう墜落のリスク
マスゴミが騒いだら辞職まで追い込まれるぐらいの無責任発言
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 16:59:22.50 ID:JiFo0kuG0
おまえは宇宙まで飛んでいって戻ってくんな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:01:18.14 ID:4X2Nz2PY0
バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンみたいに走ってから飛ぶみたいな動きじゃなくて
プロペラ回して垂直に上昇という動きだから車というよりヘリみたいってことでしょ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:01:42.57 ID:hANwuE/v0
自動運転=空飛ぶクルマの定義とは草
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:02:36.30 ID:SMm/it1e0
そもそもアレを「空飛ぶクルマ」と呼称したのが間違い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:02:44.17 ID:OJy1J6EY0
どうやって飛んでるか全くわからん位の未来感あるやつにして(´・ω・`)
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:02:48.47 ID:4NvCTheE0
…クソつまんねー言葉遊びなざ、キッチリ完成してから考えろや…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:05:45.57 ID:wpkg8fIl0
べつにヘリでも車でもいいけど安全性は大丈夫なのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:05:54.39 ID:Dv1PASz+0
万博開催中に墜落事故ありそうな気がする
吉村は腹切って死ぬ程度じゃ済まされない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:05:56.10 ID:z5nArmBm0
重要なのは実用性と価格であって車かヘリかなんてどっちでもいいよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:06:26.03 ID:eFp4O/zT0
ヘリは違うよなドローンのほうが近い
プロペラがいっぱい回転してるから回天って名前にでもしたら
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:07:02.03 ID:wo4vhEnV0
空飛ぶクルマと言うからには公道も走れないとおかしい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:09:18.17 ID:9Y7ib7G80
だからマルチコプターだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:09:28.24 ID:boV3FaD50
ローターを傾けて推進力得るのがヘリ、複数のローターを連動させて機体自体を傾けて推進力を得るのがマルチコプター型のドローン
空飛ぶ車はバカでかい人が乗れるドローン

操縦自体はドローンの方が楽、ヘリは無茶むずいから

事故って落ちたら危険なことに変わりはないので、そんなに飛び回るようにはならんと思うが

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:11:05.53 ID:2tDIxw1d0
吉村さんには万博期間中ぜひ自動運転で各所を飛び回っていただきたい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:18:52.75 ID:g8U7nLbR0
>>23
万博期間中と言わず、知事専用の公用車としてほしい
自動運転なら、吉村一人で乗れるから、事故っても大した損害じゃないしw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:11:41.69 ID:idZb3X/h0
違うな
どう見てもクルマじゃないと言うこと
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:12:50.76 ID:IpVMGsRv0
空飛ぶクルマということは
クルマが空を飛ぶということだ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:13:28.06 ID:WONDrBjb0
ジャンボジェット旅客機やヘリコプター
もオートパイロット機能のが実績があるわ>>1

何故ドローンなのか?

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:14:03.24 ID:o38m19wK0
空を飛ぶ限り、イランの要人でも死ぬ程度のリスクはあるだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:17:33.10 ID:EsmQC/JC0
こんなの見るためにわざわざ大阪行く奴なんて居ないだろw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:17:55.99 ID:2BiN2FMN0
空飛ぶヘリコプターでいいだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:18:38.66 ID:u+y2XCBg0
わからないのに無理して取り繕おうとするからおかしくなる
ただのでかいドローンですよ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:19:11.00 ID:idZb3X/h0
くるま
【車】
1.
心棒を中心に回る仕組みの輪。車輪。
2.
荷車・電車・自動車・人力車(じんりきしゃ)など、車輪を回して移動する仕掛けの物の総称。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:20:43.36 ID:vH8W8Ttv0
どう見ても
ドローンなんだけど
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:21:26.85 ID:QZCEg49z0
クルマっていうなら主体は地面を走るクルマなんだから空飛ぶのはおまけ程度で地上での性能がそこそこないとダメだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:22:09.44 ID:MeOWYJ1p0
つい先日東京で空飛ぶクルマが初飛行ってやってたのにそれには何も言わないの?
吉村が気に食わないってだけでしょw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:22:55.91 ID:VxUwdqJ20
都心部だと小さいドローンすら飛ばせないのに
大型ドローンを開発してどこて飛ばすってんだ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:25:15.75 ID:MeOWYJ1p0
>>37
東京で飛ばしてたが?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:23:08.08 ID:ECrlFSVI0
でっかいドローンだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:23:48.56 ID:IywP4oKI0
公道上を動けるの?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:23:49.09 ID:Bf6UC4nX0
ヘリコプターの格好したEVTOLは見た事ないな
あってもそれは電動ヘリや
(´・ω・`)
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/23(木) 17:25:39.88 ID:BweGyfdM0
おいお前そこのお前や
今わろうたやろあ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました