
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:07:42.58 ID:48SNopbE9
自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」:テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900002326.html2024/04/29 17:19
「自民党にとって一番盤石だった島根という砦で完敗したというのは、単純に言えば全国ほとんどすべての選挙区で負けるということでしょ。大変な衝撃ですよ」
選挙結果が判明した28日夜、自民党の中堅議員が力なく口にした。
自民党が島根1区で初めて議席を失うという、衝撃的な「保守王国での惨敗」。
当初、裏金事件の逆風を受けてもなお、自民党の岩盤支持層は厚いとみる向きもあった。
しかし、選挙戦がスタートし、徐々に盛り上がりを見せていく立憲民主党と対象的に、
自民党の空気は冷たいまま、岸田総理自ら2度も応援に入るも、巻き返しを図ることはできなかった。地元では一体何が起きていたのか、取材した。
「逆風ではない、無風だ」 冷めきった地元2024年4月16日
さわやかに晴れ渡った4月16日。
告示日だというのに、松江市内を歩いていてもポスターはほとんど見当たらず、選挙ムードは一切感じられなかった。第一声に集まった人だかりを不思議そうに見て、「今日は何かあるの?」と素っ気ない反応を見せる住民の姿も。
細田博之前衆院議長の死去に伴う、自民党新人の錦織功政氏(55)と立憲民主党元職の亀井亜紀子氏(58)による与野党一騎打ち。
しかし、「岸田政権の命運を握る戦い」という永田町での注目度とは裏腹で、地元の選挙への関心は異様なまでに低く感じた。自民逆風と言われる中、現場を回っていた自民党の若手議員はこうぼやいた。
「逆風っていうか無風ですね。そもそも関心を持たれていない」告示日翌日ののJR松江駅前 2024年4月17日
次のページは
細田王国ならではの弱み 死んでいた組織票
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900002326.html?page2- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:08:42.05 ID:8MMt8KHY0
- ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:09:25.55 ID:WnXvWV4J0
- 壺が影響してるかんじか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:14:06.39 ID:An/ZH23y0
- >>5
自民にお灸を据えたいけど、対立候補が立憲しかいない絶望 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:16:33.57 ID:Tks8XySv0
- >>16
選挙を操作できる公明党が脅しで対立候補を当選させたんだろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:18:53.00 ID:VtoNvkbj0
- >>16
亀井姫なら落下傘の官僚よりはよほどマシだろう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:20:11.64 ID:KM2OHV8N0
- >>16
お灸を据えるくらいでは生ぬるい。火箸を突き立てる - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:09:41.89 ID:LAEAOncG0
- なんか日本中に自民王国有るけどさ
なんなん? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:11:00.09 ID:FX0pZP/O0
- そして自民支持者は考えるのをやめた
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:11:16.89 ID:g5yeXDwN0
- テレビ朝日でしたwww
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:11:50.48 ID:xNYc3NB+0
- 安倍さんを支持してたわけで
安倍派を追い込んだ自民党なんて支持するわけない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:11:51.76 ID:EeejvKSA0
- 自民党は組織票があるから投票率が低いほうが有利だとほざいていたバカウヨ涙目w
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:12:54.84 ID:LApRoKN90
- ド田舎のじいちゃんばあちゃんも自民党政治に嫌気がさしたという事
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:14:33.11 ID:tCs0+8C30
- 流石に島根県民はバカじゃなかったか
これから横須賀とかいろんなところで選挙民の民度が測られていくと思うと面白いね - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:15:14.86 ID:FX0pZP/O0
- あまりにもショックなことが起こると人は無気力になる
それが自民王国で起こっている - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:15:55.23 ID:BSZHzXVY0
- これで岸田下ろしが起きないのは草
ボロ負けするだろこれ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:22:04.01 ID:BL5HBDAT0
- >>19
今引き継いでも糞みたいな負の遺産引き継がされるからだろうね
誰も火中の栗を自分が拾おうとしない - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:17:12.13 ID:SdRUCacS0
- 亀井の親父は郵政民営化で造反するまではバリバリの自民党で純粋な与野党対決じゃないだろ
与党候補は無名の新人だし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:17:57.26 ID:uzM0WNge0
- 産経新聞、アゴラ、ネトウヨ程度にそそのかされるバカはいなくなったということ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:19:29.37 ID:MoFMLyU20
- ネトサポさんはどうするの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:19:46.83 ID:W6OBEQtN0
- >>1
派閥潰した結果がコレ安倍派健在なら強力な地上戦で余裕の弔い合戦やったのに
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:20:38.83 ID:DzHab9tU0
- 国民新党も亀井静香が作った第二自民党だしな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/30(火) 15:20:58.69 ID:JAwbPlIS0
- 自民に投票するなんて統一教会に入信するようなもんやからな
コメント