- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:20:48.44 ID:0jBkIJNH0
小渕氏「責任誰より痛感」 自民3補選全敗受け
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:21:35.18 ID:mWipDwFm0
- 俺の名はドリル中村!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:21:37.49 ID:iKTWKK/L0
- 安倍自民党を赦そう。
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:21:43.48 ID:R4NNef7O0
- こいつは地獄に堕ちろだわ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:22:42.69 ID:XA/D5GE00
- この流れに風穴を開ける
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:23:19.11 ID:o7h7vJLP0
- 候補者全員の頭にドリル
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:24:18.35 ID:SJ18TYbH0
- 安倍派を駆逐するために裏金問題を利用して墓穴を掘った岸田と速やかにドリルした小渕、どちらが賢かったかねえ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:24:42.38 ID:P6nH0d/p0
- ドリルせんのかーーい!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:24:52.91 ID:f3fH+YbA0
- 島根に岸田やら小渕やら来てたけど、マイナスでしかないよなw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:51:39.02 ID:WZAbfg+00
- >>10
地方は有名人来ると簡単にだませるんだよ
だませてたっていうほうが正しいか
今回はメディアが自民=悪魔の刷り込みしたから爺婆も感化されたってわけ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:24:55.20 ID:1yxCF0tB0
- ガサ対策じゃなくて?w
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:25:02.33 ID:ogYDXngP0
- 次はキャタピラも装備してくるぞ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:26:34.41 ID:Dz0J4Mfv0
- 1回負けに負けて責任を押し付ければ
挽回できるな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:26:52.62 ID:VPi2Abi70
- ホントそれ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:29:28.00 ID:HVuo1nD60
- 不可解人事に因果応報
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:29:34.22 ID:IexuHzP40
- こんな金の疑惑がついてまわってるヤツに応援される政治家はその時点で政治家としてのセンスが無いw普通断るでしょ。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:29:50.11 ID:V0iZS1iR0
- ドリル選対ってヒーローものみたいだね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:30:11.28 ID:uBlELFKo0
- ドリルすなっ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:31:08.19 ID:sNWCNpM00
- グレンラガンだっけ?思い出しました(´・ω・`)
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:31:11.52 ID:iZiltxJa0
- どうしても選挙で負けたくて、わざとやってるよね?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:31:30.71 ID:cORVMGch0
- 不正の総合デパートが選挙対策委員長ですかwww国民も随分と舐められたものだ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:31:45.56 ID:L3o6W06S0
- 世襲は良いなあ
殺人でも起こさない限り当確だもんなあ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:32:43.61 ID:pTCepW1Q0
- 次は自民版選挙ギャルズやれ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:35:36.84 ID:cnxy9nPl0
- もうちょっとクリーンなイメージの奴おらんのか
おらんのか… - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:36:30.01 ID:SPuzKVfc0
- >>26
キシダ…コイズミ…ドリルオブチ…うぬら三人か… - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:37:27.36 ID:RIAVPq/X0
- ドリ姫?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:38:51.03 ID:A4YibDLv0
- 選挙博士細田の弔い合戦で
勝つために何が必要か検討して
それをやるってこと全く
岸田茂木小渕がしてないのが
でも小渕は財務省にこび売っって
うまくいけば総理とか考えてるんだよな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:41:24.63 ID:ywht/Yyy0
- こいつを選対委員長に据えた岸田はアホやろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:41:39.04 ID:0uFVtvcA0
- ブッチホンでアメリカ大統領に救援を要請ればいい
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:42:40.32 ID:9X+Z6Ps50
- お金払ってネット工作員を雇ってたんだよな
ダッピも小渕が雇ってたんだっけw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:46:10.10 ID:RXW1J0i20
- >>33
何故かここの自称愛国者はその話題完全スルーなんだよなw
必死に自民不支持層を反日だのパヨクだの罵った結果補選惨敗なんだから、あのキチゲェ工作員どもも纏めてクビだろうなw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:42:51.50 ID:eBaKwRwu0
- ドリルは廃棄した後に業者がやったのに本人がやったことにして印象操作に必死な左翼
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:43:55.09 ID:9X+Z6Ps50
- >>34
業者がドリルで…? - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:48:58.24 ID:RXW1J0i20
- >>34
それで政治資金規正法違反の擁護になると思ってんのか
マジで今の自民工作員てギリ障しか残ってねーな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:43:35.03 ID:9X+Z6Ps50
- あ、ネット工作担当だから、選対委員長になったのか?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:44:32.20 ID:9X+Z6Ps50
- その業者、なんで小渕優子のパソコンだけドリルでデータ破壊したの??
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:45:15.82 ID:8YZIT0PZ0
- このヒトミドルネームがあるのねw
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:46:08.47 ID:snImsAUu0
- 今度はドリルで自民党に大穴を開けるのか
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:46:47.06 ID:bYP8Y7yU0
- 増税に反対したらドリルで殺されそうで怖い
この集まり - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:50:14.36 ID:WZAbfg+00
- 服着てないのかと思った復習ドリル
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:50:23.30 ID:QpZVFW6y0
- ほんとバカしかいないのか国賊自由党w
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:50:31.79 ID:h4ZPz7m10
- ドリルさんがいれば、選挙違反とかなくなるから安心だもんね!
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/29(月) 21:51:35.70 ID:Vo/UeTrX0
- いつでもドリル使うためには必要な人材だもんな
自民の要だよ
『小渕・ドリル・優子選挙対策委員長』マジでワロタ 勝つ気ゼロでしょコレ

コメント