白票が増える →政治家「なんてことだ、俺達は信用されていないのか」と反省 →政治がまともになる

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:21:02.33 ID:Q138ATJH0
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:25:23.54 ID:GR5UX+ry0
馬鹿って自分に都合の良い妄想しかしないのか
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:25:52.29 ID:EHd98rwY0
ねーよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:25:55.08 ID:6KZRxQR/0
んなこたーない
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:29:12.27 ID:uPm3Jte70
白旗🏳🏳あげてるのと同じ
アナタ色に染めてくださいってな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:30:14.11 ID:VbJDhAmL0
未来選挙ってあの共産党員がやってるやつ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:37:59.93 ID:QpVpjS9r0
>>9
他に何があるね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:32:55.29 ID:3nj2qeGs0
>>1
最近は壺の売上はどうですか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:33:41.09 ID:rg106bnn0
>>1
ワケねえだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:34:16.53 ID:1izM0J/k0
自民党の失政に次ぐ失政も歩けど
丁度、世代交代なんだよね
自民党の爺さん達ははよ引退しなはれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:34:55.77 ID:2R8KqqAO0
投票率低くても嬉しそうだし
なんとかしようとも思ってない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:39:21.37 ID:kMXV83rO0
ただの白紙委任だろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:39:24.71 ID:wrADSzSJ0
誰々には入れるなとはよく聞くが、誰々に入れろとは一つも聞かないな
やはり代案は示せないのがいつもの流れか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:46:26.78 ID:kMXV83rO0
>>17
誰々に入れろと言えばそいつの事を認識されてしまうだろそいつが何者でどんな事をしてるか評価されてしまう
誰々に入れるなと言えばその誰々の悪い評判だけで勝ちが拾えるぞ実態を知られないまま勝てる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:52:23.62 ID:hlekt3gj0
>>17
言っちゃったらやっぱ共産党か、ってバレるからなw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:40:33.18 ID:3cAURBVH0
そんな真面目な人間は政治家で生き残れない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:42:34.94 ID:D9j/pw7W0
白票は与党に0.5票入れてんのと同じ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:42:57.91 ID:Q1ibMqR50
そんな訳あるわけないw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:44:12.82 ID:ZGpBjvTG0
権力の移動に暴力は必須だってことが証明されてしまった悲しい現実
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:44:47.17 ID:gmxktoJa0
森元氏「浮動票は投票所に来んな 家で寝てろ」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:45:38.11 ID:CPDDPNzs0
そうはならんのよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:45:56.62 ID:ysNsE0u10
層化は絶対に投票に行くから
一般人が投票に行かないと層化の血が濃くなるんだよね
選挙に強い層化と組まないといけなくなる
自公連立になってからだぞ失われ始めたのは
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:46:35.28 ID:tjExv5Gk0
白紙委任って事だろ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:47:26.52 ID:DW6+vJmN0
選択式で候補に
・特になし
があったら白票増える気するんだよな
意味あるかは知らんけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:48:24.23 ID:fyy8F2H+0
白票だらけになったら政治家不在でいいよもう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:50:39.53 ID:dMMExM0P0
白票は銃の空撃ちしてるようなものでバカがやる事。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:50:57.22 ID:d9ga+8bg0
白票は何の意味も無い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:52:46.17 ID:BOtN8gOO0
まず消去法で自民しか残らないんだけどどうしたらいい?
民主党の残党とか社会党とか共産党とか比較にならない売国じゃん。
維新は宗男とか他の政党首になったゴミ拾ってるから話にならないし。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:55:33.00 ID:fXo4HBd80
嘘つきの共産とそのお友達政党には絶対に入れない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 21:58:43.02 ID:jmG5RbVU0
自民王国の選挙区で自民支持者が白票を入れるのは意思表示の効果がある
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/28(日) 22:02:11.90 ID:R7gVCb+b0
少しだけ納得したがわざわざ白票を入れに行く人がそんなにいるのだろうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました