日銀総裁 「円安で物価高なら、政策変更も、追加利上げにつながる」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:23:29.58 ID:lcKMCTU59

植田日銀総裁、円安で物価高なら「政策変更ありうる」
【ワシントン=新井惇太郎】日銀の植田和男総裁は18日の記者会見で、円安進行で基調的な物価が上がって「無視できない大きさの影響になれば、金融政策の変更もありえる」と述べた。輸入価格の上昇を通じて物価全体が上がれば、場合によっては追加利上げにつながるとの認識を示した。
詳細はリンク先 2024/4/19
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1907U0Z10C24A4000000/

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:24:51.89 ID:O1Ezl14m0
えっ?もう上がってるけど?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:24:54.44 ID:Xhfa6wyB0
おせーよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:25:10.29 ID:0hWovT/60
トボケないで、はよ利上げしろよw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:25:11.00 ID:2lPzYXHX0
アヘノミクスの尻ぬぐいさせられて大変やな、植田じゃなくて日本国民がな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:25:19.80 ID:Ncz67Pt50
為替介入の話はどうなったんだよ?
合わせ技で両方やれよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:25:54.16 ID:n8a3yqYV0
ガソリン代、電気代、6月から戦々恐々。
付随して色々値上がりそうだし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:25:56.83 ID:zyhkdcCf0
追加利上げだ?
全然利上げしてない(できない)くせに何を一丁前のこと言ってんだこいつは
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:26:05.84 ID:0BadtMId0
利上げはよ。どんどんあげろ。

タワマン妻たちが風俗に流れてくるぞ。
それだけでも政権交代の意味があるってもんだ。

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:26:16.79 ID:e/PE+dAn0
まだ支持率 54%
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:26:38.07 ID:GHtbpN/w0
ハゲはだいたい失敗する
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:26:46.16 ID:kRSaRbrT0
普通体重ゾーンにはいるんだよな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:07.63 ID:vvJMraDo0
不景気で利上げか
社会実験は続く
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:11.67 ID:uU7qYUrX0
またハナクソみたいな利上げか?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:16.76 ID:kRSaRbrT0
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
チーズを辛くしただけとか言ってたような言い方だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:24.08 ID:nCenB9XG0
また動けず固まってるだけでは
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:31.41 ID:MuRT6WUe0
しかもかなり高濃度
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:35.17 ID:l01Is5Tm0
無州の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
1 アミューズH 一般人ぶん殴って捕まってた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:27:41.44 ID:qCSSVGU5
日本経済56す気満々だな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:28:22.90 ID:CkAiXwOt0
また、犯罪者に凸して聞いたとこで入るわ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:28:28.63 ID:QOeUKZON0
利上げしたら

日本は詰みます

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:28:41.95 ID:GHtbpN/w0
てか短期金利上がらないように必死こいてるんでしょ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:29:03.99 ID:iqHCDVae0
>>1
>場合によっては追加利上げにつながるとの認識を示した。

植田 「まだまだ一般国民のチャレンジングな状況が楽しみです」^^

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:29:51.79 ID:zg6Gn+BS0
アベノミクス支持した奴らにまず責任取らせたら?民間人含めて
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:29:57.86 ID:6k91JIne0
心と生活に変えてからそう思われてもしょうがないって
5キロ痩せるだろ
湯煮婆猿
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:31:01.43 ID:+fvFqR6E0
やっとアベノミクスの成果が見えてきたのに反日パヨクの口車に乗せられるな
物価高で困っている日本国民は皆無
日本の足を引っ張りたい、アベノミクスを失敗だったことにして安倍さんを口汚く貶めたいバカパヨクが騒ぎ立ててるだけ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:31:12.55 ID:gsnrlphP0
通貨の投げ売りバーゲンセールで何とか食いつないでる状態の上に
これからに繋がるような国民強化策ろくに進んでないからねえ
蓋を開けてみればデフレ経済なるものを国際レベルに飛躍させただけの低能行為がアベノミクスなる日銀の異次元緩和だったわけだ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:31:40.32 ID:33uDhsdk0
低金利でなんとか生息してる事業者全滅やな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:31:41.53 ID:SXsA06hp0
それまだ効果あると思ってるところがおめでたい
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:32:04.74 ID:YN6J7s810
遅すぎないか?
もう間に合わなくなってる可能性もあるよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:32:05.41 ID:TJhszP5f0
ケトンメーターが日曜に届くまでに5点は高いが、その後ラファのところ
糖尿病ではある
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/04/20(土) 20:32:15.91 ID:nh5OheLK0
戦争起因で利下げやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました