
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 07:55:59.40 ID:BEuk/cqV
LINEの利用者の大規模な情報漏えい問題で、運営会社のLINEヤフーは、漏えいの原因となった韓国の企業への業務委託を見直す方針を固め、調整を進めていることが明らかになりました。今月、会社に対し行政指導を行った総務省が両社の関係の見直しを求めていました。
LINEの利用者の情報など51万9000件が漏えいしたとみられる問題で、総務省は今月、LINEヤフーへの行政指導のなかで、サイバー攻撃を受け漏えいの原因となった韓国のIT企業、ネイバーへの管理監督が不十分だったと指摘しました。
総務省は4月1日を期限に再発防止策の報告を求めていますが、関係者によりますとLINEヤフーは、ITインフラに関わるネイバーへの業務委託を見直す方針を固めたということです。
会社は今後、LINEのサービスや利用者への影響を確認しながら、段階的に業務委託の内容を縮小する方向で具体的な検討を進めることにしています。
ネイバーは、2011年にLINEのサービスが開始された際、当時の運営会社の親会社だったことから、技術的な支援を行うなどして現在までLINEヤフーとの関係が続いています。
一方、総務省は、ネイバーがLINEヤフーの親会社に50%出資している今の資本関係についても、見直しを検討するよう求めていて、会社は、同じく50%を出資するソフトバンクとともにネイバー側との協議を進めていく方針です。
2024年3月29日 0時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240329/k10014405951000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:20:18.56 ID:nCguEp7q
- 『見直し』とか、しれっと○をつくのが、彼ららしいと言うか・・・
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:42:14.27 ID:JnxLNeTa
- >>2
リップサービス的な言い訳だよね、
仮に自社運営に転換してもアクセス権を共有する位の策をやりそう - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:21:00.11 ID:KgVSs7AN
- 見直しま~す。見直した結果現状のまま委託継続することとしました~。
そもそも、仮にNAVERへの委託切ったところで、LINEヤフー自体が資本構成上半分韓国企業だろ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:23:06.17 ID:zwPEX5Og
- 官公庁は契約切れよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:24:43.44 ID:TcD5bkzk
- >>4
まずはそこからだよね
使い続けてる意味が分からない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:23:15.80 ID:us8T1Bhd
- 前やらかしたときも似たようなこと言ってたけど
約束を守らなかった嘘つき韓国人 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:23:55.98 ID:h6DS9Wk+
- で?ベネッセとか身内に回すんか?
どうせ一緒ニダよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:29:39.82 ID:uLnhKnnN
- >>1
やります、と言って結局やらないオチ
次の漏洩は既に始まってるかもな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:33:54.01 ID:n8zw88x2
- 前回やらかした時ですらサーバー韓国かえあ日本に移すのに
2025、26年までかかるとかアホなこと言ってたぐらいだから
けつ叩かないとあいつらずっと無視するぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:38:38.51 ID:Sv2XwtUm
- >>9
今までもずっとそうだった
のらりくらりと改善しない
韓国がからむと面倒
バッサリ切らないとまた次の事故起こるよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:42:40.74 ID:K6sqOsnk
- そもそも韓国企業のソフトに日本の情報網全のっかりは
改善しないとダメだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:43:28.78 ID:XBJfsBW3
- 関わるから当然の結果
かかわらない 助けない おしえない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:48:01.86 ID:1rnF2mqw
- こんな企業や業界が本人確認強要しまくってる
免許証画像を集めまくってるがなんで国は許可してるの? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:51:56.60 ID:RrVDRqXo
- 対応が遅すぎ。
散々2ちゃんでも韓国企業に拘るなと書かれ続けてるのに。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:56:54.74 ID:hCpoB6WI
- LINEヤフー お前が朝鮮人だろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 08:57:28.27 ID:e4BePIqI
- 韓国の諜報機関が関与しているアプリを使い続ける役所のヤバさ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 09:04:15.58 ID:OM9Kx9OP
- 総務省激おこなんだから
官公庁はライン公式系全部やめろ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 09:16:55.04 ID:4ez1h/AF
- 平気で嘘を付く輩だからねえ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 09:17:46.23 ID:7SsTdRb2
- LINEMOのCMなんてすんなよカス企業
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 09:35:37.54 ID:F+MwubK5
- 今更手遅れだろがww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 09:36:44.76 ID:RBaZm8BH
- いやあほか
外患誘致罪でLINEヤフー解体しろや
老人までLINE使ってんだぞ
国がLINEを摂取しろ
南朝鮮は戦争継続中国家だぞ。胡散臭い国と取引すんな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:03:43.01 ID:CHKKdJz3
- ここまでしてLINEを使う意味が分からんわ
公称のユーザー数に騙されているんだろうけど実際に使っているのはずっと少ないのにな官公庁はLINEに個人情報握られているのかね?(恥ずかしい画像とかw)
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:05:27.03 ID:C63zISJ6
- 昔からLINEは危ない危ないやばいって言われてるのに
今頃気づいたのかよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:06:32.14 ID:ZK1R6DYA
- いまだに韓国に業務委託してる時点で笑える
行政や産業界もラインを使ってのポイントや手続き増やしすぎw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:10:54.14 ID:FFjrNdMS
- どこもかしこも腐り切った政治屋官僚
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:11:34.04 ID:TarueCq1
- 禁止にしろやいい加減
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:13:27.28 ID:QNEaqLEa
- 今更かえても、既に情報抜かれてるから対策にはならないし、
今更退会しても抜かれた情報は死なない。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:20:57.24 ID:eKryLgc8
- ていうか日本製のSNSを推奨するのが当然だろけど、国策で韓国SNS(日本向け)を
推奨してきたわけだし、国内利用者はのべ9000万人だっけ?すでに国防案件でそw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:34:14.49 ID:aZBgi7cj
- こういう事だろ
LINE>朝鮮総連の情報・動向調査
LINEビジネス>企業、公官庁の情報・動向調査
韓国に旨味ありすぎ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:41:27.47 ID:Bm44fRuc
- 情報を盗むためのアプリだから
タダより怖いものはないベッキーも政治家も全部そう
LINEは犯罪組織だよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:41:42.11 ID:wjzaZ59u
- 韓国で開発してんのに切ったら永遠にそのまま脆弱性だらけになってくじゃん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:42:49.90 ID:3aJ5ME55
- 元々個人情報の売買収益で成り立っている企業じゃないw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:43:00.44 ID:Bm44fRuc
- ラムちゃんを諸星すみれにしなかった時点で絶望した
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:44:54.55 ID:X/H9uhNe
- こういうのは韓国による情報テロだぞ?
日本人は井の中の蛙なんだよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:44:56.62 ID:Bm44fRuc
- 松本人志もそうだけど
LINEは犯罪組織だよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:45:03.78 ID:KVKsMFaf
- みんなわかっててワロタ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:45:54.41 ID:Bm44fRuc
- 在日芸能人はLINEの被害少ないよね?
あとは分かるな? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/29(金) 10:53:34.34 ID:o7kauxsJ
- 韓国が日本に対して戦争を起こした際の
プロパガンダ情報機関でもありますわ
それを官公庁が使うとはねぇ
コメント