岸田首相、次期戦闘機輸出できないと「防衛に支障」 直接輸出は「国益」…公明党慎重姿勢

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:00:10.66 ID:Jia56Er+9

岸田首相、次期戦闘機を輸出できないと「防衛に支障」と主張 直接輸出は「国益」とも…公明党は慎重姿勢

 岸田文雄首相は5日の参院予算委員会で、英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機について、日本から第三国へ輸出できなければ、機体設計に関する今後の英伊両国との交渉で不利に働くとした上で、「日本が求める戦闘機の(性能の)実現が困難になり、防衛に支障を来す」と必要性を強調した。連立を組む公明党は、第三国輸出を認めた場合に、海外での紛争を助長する可能性を指摘した。(川田篤志)
◆公明・西田氏「紛争を助長して地域の安定を失う恐れがある」
 公明の西田実仁参院会長は予算委で、2022年に3カ国で共同開発を決めた時は輸出が前提でなかったにもかかわらず、なぜ輸出容認の方針に転換したのかをただした。
 首相は「技術や資金面で貢献しようと考えていたが、(英国、イタリアと)協議を進める中で、完成品の第三国移転推進をわが国にも求めていることが明らかになった」と説明。レーダーに探知されにくいステルス性能などを重視した戦闘機を製造するために「日本が直接輸出できる仕組みを持ち、英伊と同等に貢献しうる立場を確保することが国益になると考えた」との見解を示した。
 第三国が日本から輸入した次期戦闘機で武力行使に及んだ場合には、憲法の平和主義を逸脱し、日本が海外の紛争に関与することにつながる。西田氏は「紛争を助長して地域の安定を失う恐れがある。引き続き議論が必要だ」とくぎを刺した。
 次期戦闘機を含む国際共同開発品の完成品については、第三国への輸出解禁を巡り、容認姿勢の政府・自民党と、慎重な公明党との間で協議が続いている。
   ◇   ◇
◆次期戦闘機を第三国に輸出することが、日本の国益に合うのか
【柳沢協二さんのウオッチ安全保障】
 岸田文雄首相は、日本防衛に必要な性能を満たした次期戦闘機を造るためには、英国やイタリアの顔を立てなければならず、だから日本も第三国輸出を解禁しなければならないと説明するが、論理的に結び付かない。日本のニーズを満たす戦闘機を造るための議論は英伊両国と詰めればよいだけで、輸出解禁の説明としては不十分だ。

 首相の説明だと、日本に必要な性能が英国にとっては不要なのかどうかはっきりせず、3カ国でどこが折り合いが付かないのかチェックしなければ善しあしを判断できない。中身の議論が全くできておらず、期限ありきで話を進めているという印象すら受ける。
 問われているのは、日本の外交上の国益とは何かだ。紛争を助長しないだけでなく、紛争を解決するために具体的に何をしなければいけないのか。そのために日本はどういう国であるべきか。もっと議論を詰めないといけない。武器輸出を巡る議論を専門にやっていく特別委員会をつくるぐらい、国会も関与しないといけない。
 次期戦闘機を第三国に輸出することが、日本の国益に合うのか。武器を売らない選択もあれば、片一方の相手国だけに加担しないという選択もある。大事なことは、日本の立場でどれだけ意見を言えるかだ。紛争を助長しないという日本の国益をもっと声高に、断固として主張しなければならない問題だと思う。
   ◇
 次期戦闘機 日本、英国、イタリアが2022年12月、共同開発に合意した新たな戦闘機のこと。開発計画は「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」と呼ばれ、35年度までの完了と配備開始を目指す。共同開発は3カ国の技術を結集し、コストやリスクを減らすのが狙い。日本の航空自衛隊はF2戦闘機、英国とイタリアはユーロファイターの後継と位置付ける。防衛省は、無人機と連携したネットワーク戦闘や高性能なセンサーの搭載、ステルス性の重視などを主な特徴に挙げている。

東京新聞 2024年3月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313322

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:04:44.48 ID:6ePmK4uK0
技術はイギリスでデザインはイタリア
次期戦闘機って日本の役割分担どれ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:06:02.72 ID:FymbckLy0
ウクライナに売られたら困る。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:08:28.43 ID:kGyXN+Zl0
アホの岸田
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:09:10.76 ID:90DavOCh0
最初から売ることしか考えてねーのかよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:10:02.10 ID:NL1WX4Ut0
マジで無能としか言えないんだが周囲のジミンも同じなのか?
全員日本から出てってくれないか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:10:25.34 ID:EXf++/qt0
逆になんで兵器を売ってはいけないんだ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:30:12.91 ID:V/mcgbCG0
>>7
ロシアや中国や北朝鮮のような国になりたいの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:33:18.94 ID:W7ljmidf0
>>21
ロシアや中国や北朝鮮のような国が隣国の国で何いってんの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:36:48.01 ID:TCTk4jo00
>>21
意味がわかりません
兵器なんてどこの国も販売してますけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:34:54.37 ID:DiCl73We0
>>7
バックにいる何かの都合
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:10:59.39 ID:DuOog7bd0
こうめいうざ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:16:54.20 ID:i3rgcJFS0
はよ時期政権を決めないと日本国に支障
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:18:18.73 ID:DDPzmQ6V0
こういう基本的なことは国会で方をつけてから外国と交渉しろよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:19:12.38 ID:06gMxKU80
シナが嫌がる事をやれ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:20:57.60 ID:E6UXhgMT0
輸出することが防衛に直接には関係ないだろ
まぁそれで海外の国に守ってもらうというか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:22:08.52 ID:TCTk4jo00
兵器売るなとかいうけど、実際はトヨタの車とか普通に軍事転用されてたりする。
兵器だけは販売しないとか言っても単なるマスターベーションに過ぎない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:24:28.22 ID:nn8dHXSi0
日本を戦争国家にしたいんか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:24:31.63 ID:ETUWTHfM0
まぁ、平時に輸出したものがすなわち戦争当事国になることも割合的には少なく、万一開戦した場合や、既に戦争当事国になっているものから要望があった場合慎重に協議するようにするのが肝要

「うちは兵器輸出していないから平和平和」とかこのご時世通じない

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:25:15.75 ID:gIwtojB/0
伸びないねえ
粛々と進めたい感じか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:29:17.72 ID:DfAEZvsA0
「やれ!」・・・ はい喜んで(><
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:29:33.52 ID:s8frRRyF0
どうせその国益は国民のためには使われないしヨーロッパやアメリカのように誰かの命の上で裕福な生活はしたくないよ
便利さも物も丁度足りるかちょっと足りないくらいが人間にとって一番良いよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:29:55.24 ID:bJkMi7Jy0
だからあれ程創価とは手を切れとw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:30:11.88 ID:nn8dHXSi0
戦闘機なんていらないよ
話し合いで解決すればいいじゃないの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:30:29.19 ID:4lPSGkQ50
英伊が日本との共同開発をやめて韓国と組む
サウジも参加
日英伊→日英韓サウジ
公明と連立する自民は保守政党
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:34:04.01 ID:KZxGQqKW0
防衛力要らないってやつは人間が免疫力で細菌やウイルスと常に戦ってるってことも否定するのか?
肺炎になっても抗生物質使うなよ。話し合いで解決しろ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:35:21.70 ID:GSXj/jml0
公明党と議論しても時間の無駄
ただ魔法の言葉あり「宗教法人に課税」と一言を言えば大体のことは解決する
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:35:23.79 ID:fLJKuB7k0
売国がライフワークになってるせいで自分が何を言ってるか理解出来てない説
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:37:22.14 ID:4lPSGkQ50
自民党も安倍さんも居ないし清和会も壊滅
自民の政党支持率も低下で
よりソウカ票頼み
このまま自民は公明に飲み込まれて行く
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:39:46.52 ID:4lPSGkQ50
自民も立憲もそうだけど
国会議員なんて自分の当選の事しか考えてない
外交安全保障は票にはならない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:50:50.18 ID:ogpsecAD0
関連記事も含めて全部読んでいないから
どんなやり方で作るのかわからん
英伊の協力で開発してすべて英伊が使う分も
日本で生産するのかな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:53:07.51 ID:XDNb2xqV0
公明党は武器輸出されることで中国のパワーバランスが後退することを恐れてるんだよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:53:47.80 ID:XDNb2xqV0
公明党は武器輸出されることで韓国の兵器産業が後退することを恐れているんだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/06(水) 08:59:02.79 ID:QDs9jqEC0
よし!増税だ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました