北海道発の回転ずし「トリトン」、宣伝より大ネタで集客

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 19:54:04.24 ID:Kh3tJLSG

食の王国 売れる極意 けいナビスペシャル
北海道
2024年3月1日 5:00
北海道北見市発祥の回転ずしチェーン「トリトン」が、東京都内で店舗網を広げている。
シャリ玉から大きくはみでた大ネタが特徴だ。テレビCMなどの宣伝は打たずネタにこだわることで、口コミを通じて支持を集めてきた。

2月14日午前11時、JR品川駅直結の商業施設「アトレ品川」4階にトリトンがオープンした。開店前から長い列ができ、待ち時間は正午前に80分を超えた。

目玉はホッキやホタテ、真だち(マダラの白子…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC22DN70S4A220C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 19:54:54.77 ID:vYjTnk6W
水平線の終わりには
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 19:58:46.49 ID:04QNPYDq
あああー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:05:41.41 ID:oGpRjZWN
美味いよね、トリトン
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:05:51.99 ID:zJA6SYgl
北海の
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:06:44.09 ID:R4zWpXd6
いいことだ
岸田もトリトンに行って庶民の気持ちでも考えてみれや
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 21:10:23.72 ID:vuJ3ibBE
>>7
トリトンは高級回転寿司だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:09:00.69 ID:3pm5RfwD
虹の果てがあるのだろー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:12:22.71 ID:YyFzEYn5
値段はさすがに100円とはいかないが
満足感がある
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:13:40.32 ID:wid4xJUb
トリトンのタクトに合わせて
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:13:42.58 ID:rUekudIA
どこぞの元100円寿司も見習うべき
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:22:45.95 ID:xv3logUB
アベが悪い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:27:39.67 ID:Cvu75E/C
鶏も豚も出さないのにトリトンとは是如何
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:40:48.78 ID:FxF+tCyb
北海道のトリトンには行ってみてまぁまぁだったけど、東京のトリトンはどうなの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 21:13:26.74 ID:ytfDqso8
>>14
スカイツリーのは北海道よりかなり高いと言われてた
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:55:13.60 ID:1oCednit
バブルの頃はサクが一枚乗ったマグロ握りとかイカが一杯乗ったイカ握りを出す馬鹿げた寿司屋があった。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 20:58:20.46 ID:X58aoeDG
誰も見ない未来のネタを 少年は探し求める♪
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 21:15:27.59 ID:4TqVmjxX
トリトン、みつけた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/01(金) 21:15:52.69 ID:ZogtBDgV
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 北海道とか知るか、ハゲ
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 00:57:24.35 ID:1sG0ChH8
白いイルカはありますか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 01:04:43.70 ID:c65SgiX6
三重水素・トリチウムの原子核のことを「トリトン」って言うんだよ。
フクシマ沖にはトリトンがいっぱい。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 01:14:49.21 ID:IpDNnTEl
雲丹のトリトン
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 01:33:51.47 ID:Y/axBNzi
品川店、歩いて行けるわ今度行ってくる
いつもKITTEとか銀座の根室はなまる行ってたんだが
少しでも並ばずに済むならいい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 03:50:20.64 ID:ABa4XhZx
豊平の店が観光客だらけで
五時半に行ったら80分待ち。
着席時には45組待機だった。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 07:05:02.34 ID:1mctHTtu
実は発祥の地北見市の2店舗が1番空いていてネタも新鮮で旨い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/03/02(土) 08:15:18.33 ID:TyiOHwrN
池袋東武の店に行ったけど大行列作るほどでは無かった気がする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました