
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:19:24.74 ID:JsmT7nHq9
米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを放棄することになる。アップルの担当者はコメントを差し控えた。
Bloomberg 2024年2月28日 4:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9J3GPT0G1KW00?srnd=cojp-v2- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:20:16.66 ID:WQeBtd6j0
- ホンダソニーはどうする?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:21:06.87 ID:vRaor7fK0
- 判断は遅かったけど正解だと思うわ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:23:07.40 ID:u6qhKS2c0
- アップルがEV開発していたのを今知ったわw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:23:17.14 ID:avZX8qlJ0
- 米帝「しゃーない。トヨタ叩きに切り替えや」
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:24:27.28 ID:wq/X6GL10
- >>6
欧州:「遅い」 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:24:08.37 ID:fD+m0SEb0
- そりゃそうだろ
まだ時期尚早だよどう考えても - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:24:24.41 ID:/CWq32lB0
- これは大正解だと思う
AIの方が汎用性は高いからね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:24:58.24 ID:x887TmaG0
- 全身iPhoneな車が作りたかったのか
ソニーも家電屋としてEVに注力してんだよな
カメラ屋が負けてデジカメでソニーが勝ったみたいな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:25:19.40 ID:CmWn2CYW0
- ハシゴはずされちゃったサヨクwww
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:25:58.51 ID:bt6C7IM00
- そろそろEV推進派を晒し上げとこうぜ
政治家や有識者とか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:26:08.85 ID:vsoURzsI0
- あらら、アップルの終わりの始まりだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:26:22.84 ID:DT1SYSeR0
- ホンダソニーは庶民には買えない価格帯で売り出すんでしょ?
俺には縁がなさそうだ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:27:25.16 ID:CmWn2CYW0
- 「日本の自動車産業は世界の潮流から遅れている!」「EVの波に乗り遅れるな!」とかドヤ顔で言ってたサヨク経済評論家たち息しとるかー?www
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:30:34.31 ID:bt6C7IM00
- >>15
与党関係者にも結構EV推進派いたよ
どこぞのレジ袋じゃないけど - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:28:03.81 ID:Dtrt8otm0
- ソニーはスマホ頑張れよ
EVなんて作ってる場合じゃないだろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:28:12.72 ID:ysT8WdD+0
- ホンダはEV特化体制をリセットしないと本格的に危なくなるんじゃね?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:30:24.33 ID:CmWn2CYW0
- >>17
このままEV特化にこだわるとガラパゴる可能性が出てきたなwww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:28:48.93 ID:fD+m0SEb0
- スマホなんてもう全く取り返しの付かないぐらい
差がついちゃってるぞw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:28:52.89 ID:CmWn2CYW0
- モリゾウもこれにはニンマリw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:29:37.84 ID:OF3JvNtE0
- 後追いでEV入るよりAIをリードした方が得だと判断したんだろ?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:30:42.32 ID:Zo1avWwW0
- EVや自動運転はもっとインフラ強化
してからでないと時期尚早のような
企業より国家レベルの事業だろう - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:33:31.15 ID:bt6C7IM00
- >>23
インフラも大きいけど、航続距離、そして充電時間も思ったほど進化しなかったね、少なくともガソリン車に迫る程には - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:31:03.56 ID:xx9CCzca0
- 林檎のマークつければアホ信者がいくら高くても買ってくれるのに
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:36:54.55 ID:GBuFIiTZ0
- >>1
ゴミクズEVよりも、AIのほうが儲かりそうなのでそっちやりまーす!!!!ってことだろ バカだろwwww
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:37:32.91 ID:TFJ/UunE0
- トラックドライバーからしてみたらEV普及は無理だろうと思う
これからもディーゼルは必須 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:41:49.20 ID:bt6C7IM00
- >>27
自動車関係の動画見てると現場側の人間、主に整備士とかセールスのほとんどの人達はEVは日本ではこないって言い切ってるよね
日本でEV推してるって政治家や評論家ばかりだわ、現場から遠い人 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:37:55.88 ID:Dtrt8otm0
- アップルはAIでも出遅れてる
単なるネットインフラの会社になりそう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:38:46.80 ID:bt6C7IM00
- 急速充電でも30分の充電時間が必要
その間時間も取られるし、サービスエリアの充電スポットなんか先客いたら待たないといけない
そんな不便なものは流行らんと思うよ、普通に考えて - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:39:30.05 ID:384FlGoG0
- 賢明かと思われます
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:40:12.20 ID:8qOVwMAP0
- これ発表されたときにアップルが車でも覇権取る
まぁ見てなってをしてた奴結構いたよな当時から馬鹿にされてたけど
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:41:14.14 ID:cnX9J/CQ0
- 諦めたら終了ですよ
つまらない企業に成り下がったな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:41:25.43 ID:+s2Z9Kn/0
- EVは中国のBYDの圧勝?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:41:27.08 ID:OQUtleZI0
- ファーウェイとシャオミに追いつくのは諦めたか
まあ中華製品だけで世界のトレンド作れるとも思えんけど - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:41:43.98 ID:fU3wT15Q0
- どこもアップルに学んで初めからシンプル
やれる事ないか - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:42:16.15 ID:qKT5dg+10
- 何か別の方に注力するってことだろう
何かな? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:43:16.03 ID:xayv+l5H0
- EVも自動運転も無理って判断したんだわな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:44:24.94 ID:LV4ivkm30
- 車乗る人ってほとんど意識低い系だから
意識高いもの造っても普及しない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:44:39.82 ID:GuV2Aedp0
- チョニーどうすんのwww
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/28(水) 04:44:48.93 ID:MjwigrGV0
- ディズニーみたいな馬鹿な企業じゃなかったのか
コメント