
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:34:54.14 ID:dzShVMGM0
GDPで日本抜くも物価高に悩むドイツの国内事情 ランチパスタが2000円超、庶民に「経済良くなった」の実感なし
https://www.zakzak.co.jp/article/20240224-MR2HN7C5XRKF5PX7AVGJOOFV34/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:35:47.14 ID:33WvGitV0
- 働きたいから仕事くれー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:36:19.00 ID:OLhwpBGn0
- 中国みたいに借金でGDP水増ししても意味ないしな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:48:05.02 ID:yonMRAqU0
- >>3
借金するってことはその分何かに使うから実態として経済が動いてるってことだぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:37:33.32 ID:O5a1PNLR0
- まずお荷物の中韓朝抱えて2位まで行って落ちてもまだ4位ってのが異常すぎるんだが
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:37:45.26 ID:MOFKQiXa0
- 4位転落は
た…為替レートの変動のせいもあるし - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:38:17.29 ID:+ot+azu40
- >>1
アメリカって景気良さそうに見えるけど、たまご1パックすら高くて買えない貧困層が激増してるらしいなアメリカヤバくね?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:38:21.21 ID:jPX7p3Tf0
- GDPで何が決まるんだよ何が変わるのか言えもしないだろ
2位から3位に転落した時に社会の歯車以下のお前の生活の何が変わった?
日本尾張守がはしゃいでるだけじゃん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:38:49.33 ID:/u8aUwBh0
- 海外→物価高で生活がくるちぃくるちぃよ
日本→今までと何も変わってないですが何が?パヨ→日本は景気良くなってる感がしないという意見が出てる日本ダメだーダメだー
海外と比較すると日本の景気かなりいいですw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:43:23.14 ID:nV+DSjI+0
- >>8
と言うか比較してるパが良かった言ってる時代は24時間働けますかビジネスマーン!の時代だしな
あの頃から成長してないって言うなら過重労働から解放されたと言う成長はあるんよね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:46:26.05 ID:t+9AlghC0
- >>18
そんなに働いてないよ足枷になる老人がいなかっただけ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:39:07.68 ID:wkOIe8dD0
- 今の日本人、こんなに働かなくて大丈夫なの?とは思う
経営者が~って言ってるくらいなら
さっさと辞めて自分で商売始めるなり
掛け持ちで働くなりすればいいのに。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:40:16.69 ID:jPX7p3Tf0
- >>10
これてめえで事業起こす気もないくせに経営者批判する資格ねえっていう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:46:49.29 ID:cXfIJJVx0
- >>13
分かりやすく言うと、リーマンはホリエモンとかひろゆき批判するなってこと? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:39:39.35 ID:OmffKPH/0
- 毎日が日曜日
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:41:41.16 ID:99P7hcOH0
- ここやヤフコメで日本は先進国ではなくなった
みたいな書き込みするやつって
3位以下は先進国じゃないと思ってたのかよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:42:11.08 ID:MLDVMzkT0
- 日本のGDPが3位だろうが4位だろうが俺の生活には全く影響しないからどうでもいいわ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:43:13.72 ID:NySi9O8I0
- いやまぁバブルの頃や経済成長の頃よりは落ちてるけど
流石に終わってはない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:43:34.88 ID:JSHBJHIe0
- >>1
実質は韓国にも抜かれているから日本は5位
韓国は先端技術を開発して時間当たりの作業骨率を高めている
日本とは違う - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:43:38.69 ID:33WvGitV0
- 終わってるのは俺だけだよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:44:25.07 ID:r4dkJkZy0
- >>21
もっと自分を大事にしろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:48:32.74 ID:+77rLDwC0
- >>21
カラダ壊してないなら、警備か管理池 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:45:17.52 ID:kBgf8ndN0
- 日本人って馬鹿も多いからな
上が優秀でやっていけてるけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:45:30.58 ID:1o6ZEz6S0
- 何のジャンルで海外に勝ってるの?
国会議員の年収、手当とか? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:47:21.66 ID:/u8aUwBh0
- >>24
日本の国会議員の年収ってそんなに高いか?
海外と比較してデータ出してからそんな事言えよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:47:29.44 ID:JSHBJHIe0
- >>24
日本は韓国と比べて、学歴、年収、生産性、最先端の科学技術などで劣っている
逆に労働時間の長さは韓国よりも格段に上 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:47:20.60 ID:qSjzHt0t0
- 日本オワタオワタ言ってる底辺連中って海外行ったら確実にホームレスまっしぐら層だよな
こいつらは日本にいるから家ん中でネットできてるって事に感謝しないとな
まあ「ババア!飯まだか!?」って言ってるゴミニートと同じようなもんかw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:47:53.56 ID:e4L4xC2X0
- 週4勤務がちょうどいい
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:48:57.41 ID:vmVU/gHu0
- せっかく円安なんだしインバウンド関連と輸出関連は稼ぎまくろうぜ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:49:11.99 ID:UJYTUqLa0
- 効率悪いからなじゃっぷ労働
無駄が多すぎる - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:49:57.08 ID:N3TssU7H0
- ドイツは労働者の権利が強くて企業は利益が出たらその分給料もちゃんと上げなきゃいけないし残業無しでみんなキッチリ定時で退社するんだってね
勤務終わって会社でダベる奴すらいないらしい
だから商品価格を上げなきゃいけなくなるんだろうな
考えてみりゃドイツ製品って高いってイメージあるもんな
その分品質は最高みたいな
中国みたいに底辺層に奴隷労働させてるんなら格安で商品を作る事ができるんだろうが - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:49:59.93 ID:PSPbtneu0
- 海外デハー、それに比べて日本ハーってのは
海外においての比較対象の国のデメリットを無視してメリットのみを日本と比べてるだけの人でしょ皮肉的に言うなら、そういった人達は、海外の諸国のメリットのみが存在するスーパー国家を日本に求めてるんだよ
コメント