
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 08:56:32.92 ID:kAMP9ugC9
介護人材を養成する短大や専門学校で、外国人留学生の受け入れが拡大している。今春から、留学生を念頭に初めて男子を迎え入れ、共学化に乗り出す女子短大もある。少子化に加え、介護分野は日本人学生が集まらず、学校側は留学生の受け入れで生き残りを図る。
佐賀市内にある佐賀女子短大のキャンパス。介護福祉士を育てる「福祉とソーシャルケアコース」2年生の教室で18人の学生が4、5人ずつ四つのグループに分かれ、人形のようなシミュレーターを使い、たん吸引の実技に取り組んでいた。日本人は各グループに1人ずつ。その他はミャンマーとネパールからの留学生だ。
ネパール人のパリヤール・ビスヌマヤさん(30)は母国で薬剤師養成学校を卒業し、病院で働いた後、24歳で来日。「ネパールも高齢者が増えている。日本で学んで経験を積み、介護について母国に伝えたい」と話した。同級生の吉福七海さん(20)は「最初はやっていけるか心配だったけど、留学生に日本語を教えると、自分の勉強にもなる」と話す。
同コースの定員40人に対し…(以下有料版で,残り1926文字)
朝日新聞 2024年2月26日 5時30分
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q62RPRDMTTHB003.html?iref=comtop_7_02- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 08:56:44.68 ID:HseHjVQb0
- 魂を吹き込んでいる
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 08:59:40.17 ID:KRk0sg990
- 釈放アル
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:00:12.62 ID:4qQqiO3B0
- >>1
もう色々と諦めて潰れたほうがいいだろそんなとこ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:00:28.36 ID:1vDJDDxH0
- で入ってきて不満漏らしたらネトウヨや自民党議員から帰れ!と言われるんだろ?
誰がやるんだ
老人が60までに4ねば全部解決だ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:00:54.35 ID:YoKueaHp0
- なぜ男子は来ないの?
絶対にモテるよ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:29:10.29 ID:Kfm78BP30
- >>6
介護職なんて将来的に儲からない職業モテないだろ
同業でくっつけるかもしれんけど - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:03:45.29 ID:aekzqii50
- ゾンビ潰せよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:04:13.69 ID:Ce+8FVFL0
- 老人介護なんて仕事はいらないと思う
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:07:13.10 ID:M8sOwJv40
- 女子大辞めて共学にしたほうが早くね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:07:52.49 ID:TSvLwSnu0
- 留学生は職と家庭をゲットできるな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:09:18.42 ID:NjAjhS1L0
- 介護を外人にやらせるという考えをもう捨てろよ
日本は出稼ぎに来るほど裕福な国じゃねーんだぞお前ら政治家様のおかげで - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:35:05.76 ID:9iS9DH/n0
- >>11
政治家と官僚とバブル以後の老人共は未だに日本がアメリカを超える経済大国だと思ってるよ
それでもなけりゃ選ばれる立場を忘れて来るなとか帰れと言えないでしょw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:10:14.62 ID:YFCTNTfT0
- JDと介護プレイしたい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:14:21.80 ID:ndyLRI1l0
- >>12
社会人枠あるよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:12:44.80 ID:vzJzXGSX0
- 桐朋女子高校音楽科を思い出した
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:12:49.05 ID:bdEf6KQZ0
- 介護なんて仕事のない年寄りにパートでやらせるもんであって若いのにわざわざ薄給重労働のブラックな仕事をさせる必要なんてないよ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:15:08.37 ID:pr/7GTz60
- 留学生受け入れたって介護士になる訳ないじゃん
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:15:40.23 ID:SYTzgwve0
- 介護はやりたくない職業だろうな
若い人がやる事はないだろう子育てが終わった人がやれば良いがな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:15:53.85 ID:2cjALsGZ0
- 留学生入れて補助金ゲットビジネスなのかな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:20:37.52 ID:1Jf2+T+b0
- >>18
潰さなきゃいけない大学山程あるのに延命させるのホント闇だよな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:18:40.49 ID:THt9diJz0
- ハーレム状態でも日本の男は介護に興味なし
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:19:21.48 ID:cjXK2+VB0
- >ネパールも高齢者が増えている。
>日本で学んで経験を積み、介護について母国に伝えたいあれ?帰っちゃうの
日本人困るやん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:20:09.30 ID:qLifU+gf0
- 短大より教育の流れがしっかり出来てる現場にバイトとして放り込んだ方が良いだろ
辞めるのも簡単だしw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:21:12.96 ID:wwAplbVQ0
- 今は新興国は寿命が短いから介護受けるほど長生きしない
だから技術を習得しといて先んじて本国で開業しとくのは先見の明かもしれない本当にそのつもりなら
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:25:44.70 ID:Hj59r88Z0
- 日本の介護は大変なのに安くて詐欺だもんな
外国だと大変なら給料いいし、給料安いところは認知症に抑制帯と軟禁できていたずらのコールの連打もたまに様子見に行けばいいと合理的
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:32:32.19 ID:soffMZ2e0
- 介護職なんてブラック低賃金の職につくためにお高い私立短大に行くってどんな人間なんだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:39:12.35 ID:sbseI1/E0
- >>1
費用はすべて本人持ちだろうな
よもや留学生に金をばらまいていないよな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:40:55.63 ID:HGJpeUQa0
- でも現実問題
おばあさんの入浴介護とか排泄介護とかあるから
女性じゃないと無理だよね? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:41:21.82 ID:PE0Z4Ib50
- もう留学生やめろ
学生が来ないのは学校に存在意義がないからだよ
ゾンビ校は廃校でいい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:46:35.29 ID:HkQbCsyk0
- 酒池肉林状態かw
ただしイケメンに限る - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:48:07.07 ID:SCmDyMWJ0
- 結局国に帰る人材を率先してどうするんだよアホか
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:49:27.49 ID:SHtdkrn00
- ボケ老人なんて誰も面倒みたがらないのに
外人に世話できるわけねえだろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:50:10.26 ID:pjD50yz30
- もう学校ビジネスも整理しようよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/26(月) 09:51:20.12 ID:Y8zVdnNx0
- 介護士にはセクロス無料券でも配ればいい
コメント