
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:26:03.66 ID:h8+9ly9E9
日本株の急上昇が止まらない。日経平均株価はバブル期につけた史上最高値の3万8915円を射程距離にとらえたばかりか、「4万円」の大台もみえてきた。
しかし、一方で、GDP(国内総生産)は2四半期マイナス成長、実質賃銀20か月連続マイナスと、生活感とのギャップも目立つ。そんななか、日本経済の謎を解き明かすリポートがあらわれた。
謎を解くカギは「米国株」との連動性にあるという。はたして、日本株は「4万円」を突破できるか。日本経済の課題は何か。エコノミストに聞いた。
■日経平均とナスダック、驚くほど連動性が高い
このリポートは、第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生さんが2024年2月16日に発表した「日本株上昇の構図~身の丈以上の急上昇を読む~」という研究報告だ。
内閣府が2024年2月15日に発表した日本のGDP(国内総生産)統計によると、2四半期連続マイナスとなり、景気後退に近づいている。それをよそに日経平均株価が急上昇し、4万円も視野に入ってきた。
このマクロ経済指標とのギャップをどう説明すればよいのか。熊野さんは主に、次の3つから分析している。
(1)莫大な海外マネーの流入:謎を解くカギは、日米株価の連動性にある。日経平均株価とナスダック指数が驚くほど連動性が高くなった【図表1】。米国の中央銀行であるFRB(米連邦準備制度理事会)が近く利下げに踏み切るとの期待が高まり、米株価が上昇中だ。
その結果、米国株のウエイトが高くなりすぎ、米国株を保有する投資家が分散投資先として日本に狙いを定めている。その理由は、欧州株や中国・香港株が低調だからだ
(2)日本経済の牽引力が強くなっている:【図表3】は、貿易統計からみた実質輸出の国別推移だが、日本の輸出は欧米向けが牽引役になっているため、中国経済の悪化に引きずられにくくなっている。
さらに決算を見ても、上場企業の収益は好調だ。日本企業はグローバル展開をしており、国内だけに収益源を求めていない。そのため、GDP統計の悪化が企業決算に直結しない構図になっている。
(3)日本銀行のスタンスが日本株急上昇を後押し:主要国の中で超低金利の継続を鮮明にしているのは日本銀行だけ。超低金利、格安の円資金が海外投資家にとって絶好の投資環境になっている。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2/21(水) 22:04
J-CASTニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4d704dd7537e0b25392ee8b84154975ec728439
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:26:55.86 ID:671YT78M0
- 自民党が裏金ぶっ込んでんじゃないの
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:27:02.74 ID:xWPd8KsY0
- いや止まってるだろw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:27:41.81 ID:I93v2SyW0
- 6月?
今月いけるだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:27:47.13 ID:wLO4FSfo0
- 今夜が山田
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:28:08.54 ID:inh6Kh/q0
- さらに円安に舵取るのかな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:34:59.40 ID:hh1OKeq50
- >>6
一度日銀砲ぶっ放してるしそれはないと思う
アメリカもうまくは行ってないが利下げの機会を窺ってるし
せいぜい155円が天井かと - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:29:10.78 ID:cbTc3Fty0
- 日本株も米国株もバブリーすぎるし怖くて買えないんだけど…
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:34:32.01 ID:xWDjbF4+0
- >>7
エヌビディアの決算発表後、一旦下がるとの予想が多い
そこが買い時になりそう - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:31:31.08 ID:SWjte3IV0
- NISAに突っ込んでる素人どもよ、さっさと引け
ここ数日で世界中の富豪が大量に自社株を売ってる
こんなのおかしい
絶対にヤバい
逃げろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:36:47.41 ID:6MhruOw80
- >>8
儲かるから買うんだろ
多分一気に通貨下げ高インフレになる - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:47:50.33 ID:Yh48RqP80
- >>8
積立nisaは常にナンピン買いだから関係ないんだけどな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:31:42.26 ID:ij3JHzQP0
- セル・イン・メイ
があんのに何浮かれてんだぜw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:33:33.79 ID:4Nhj3bF20
- ふつうに考えたら超えそうやけどな
でもだいたい、みんなが思う予想というものは裏切られるようになっている
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:35:00.21 ID:HO6/gdUK0
- 中華マネーはもう入らないんだろ?
じゃあ終わりじゃん
まあ更に円安くして買ってくださいってやるかもな
物価高騰は知らん顔で - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:35:31.98 ID:nAQgDp4+0
- あがったら
絶対さがるから
バブルはじけるよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:35:53.59 ID:6HVHD9Xa0
- 円安で外人が買ってるだけ
で、日本の庶民は生活苦しくなるだけ
あほくさすぎる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:37:51.07 ID:SQNVeK/U0
- >>15
くやしいのうwww
岸田さんが2年も前からインベスト言ってるのに買わないからだよwww
今週末にレクサス買いにいってきまーすwww - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:41:42.54 ID:FIPFUeK70
- >>18
もう利確したのか?それとも含み益でレクサス買うめでたい奴か? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:38:00.67 ID:4Nhj3bF20
- こういうのは複雑系の科学なんよ
スパコンでもAIでも予測は難しい
くしゃみひとつでエフェクトされて台風になるたしかなことは、現在が限りなく「カオスの縁」にあるということだ
こんな不安定な状態はもう長くは続かない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:39:00.81 ID:CaiiynVD0
- バブルだ バブルだ 大変だああああ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:40:30.98 ID:8KxdNT0+0
- またバブル崩壊時みたいな混乱が見られるかと思うと
楽しみでたまらないwでも最近の人はあの頃より株買ってないよな
前のバブルの時は仕事中に株屋に電話してる人の多かったこと - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:40:47.26 ID:ij3JHzQP0
- 上がったら利確するじゃん
だから下がるだろ?
株に青天井なんかねーからw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:40:56.77 ID:g5VX/FHd0
- アメリカ大統領選までのチキンレース
こんなの怖くてやってられないよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:41:33.51 ID:eG6jBg2S0
- え?山場はもう過ぎたでしょ
50円足りなくて残念だったね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:42:15.04 ID:DiYxx61V0
- 年初からバク上げ予想してた専門家は1人も居なかった。あとは分かるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:44:13.69 ID:CrnDoCD30
- 日本は30年間アメリカに押さえつけられていた。この数年でその重しが取れたのだから大きく上がるよ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:45:34.85 ID:8vVsG5+b0
- 詐欺やん株家はほんとクズだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:46:22.85 ID:s0K4YmcB0
- バブル期に入る前に弾けるから
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:49:28.84 ID:B0ewZXi30
- アメリカ株はバブルだろ。
今回は日本人が靴磨きの小僧になりそうだ。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:51:33.92 ID:ij3JHzQP0
- 今から手を出す奴はアホだぞ
上る前から株保有の奴はここで弾けても
損害は少ないからガチホでもOK
今から買う馬鹿は弾けたら大損コースだからなw - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:56:41.45 ID:8KxdNT0+0
- >>37
バブルのときは退職金をつっこんで悲惨な目にあった人が何人もいた - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:51:45.22 ID:B5Dxpr9x0
- この天井感(´・ω・`)
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:53:37.88 ID:IbRkj0eD0
- N/T比が丁度1になってしまったからな
持続的に追い抜くのは考えにくい
ここからはダウに並走することになる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:55:51.40 ID:1SlsKXRT0
- 円安を進めれば株はもっともっと上がりそうだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:55:56.60 ID:KB1UrLWZ0
- 今月も増えてるわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:57:09.69 ID:2TAlreUb0
- 株価だけ上がって賃金と消費は上がらない異常さから目を背けないで
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/21(水) 23:57:28.81 ID:Hgw1A21v0
- 今週はジリ下がりしてんね
突破してから売れよ
コメント