- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:21:34.27 ID:QmDGemKm
- 元寇げんこう の舞台として知られる長崎県松浦市・鷹島沖の鷹島海底遺跡での発掘調査について、 
 国学院大の池田 栄史よしふみ 教授(水中考古学)による成果報告会が島内で開かれた。
 昨年10月に海底で確認した木製の構造物について、池田教授は3隻目の元寇船の可能性があると改めて指摘し、
 今後の調査の重要性を強調。2度目の元寇・弘安の役(1281年)から750年となる2031年を「一つの節目」とし、
 船体の引き揚げなどに向けて取り組む意欲も示した。(小松一郎)- ・3隻目の可能性 
 鷹島沖では弘安の役で、元寇船約4400隻が暴風雨に遭い、壊滅したとされる。池田教授は約30年間、同遺跡の調査に携わり、
 2011年に水深20~25メートルの海底で1号船(推定全長約27メートル)、
 15年には水深約15メートルの海底で2号船(同約20メートル)が見つかった。- 2号船近くの海底では音波探査の結果、元寇当時の海底面とされる「元寇面」で特異な反応があり、 
 突き棒調査でも手応えがあったため、昨年10月に試掘。松浦市教育委員会によると、最大水深約18メートルの海底で、
 元寇船の特徴である船内を仕切る「隔壁」や、船体の側面の「外板」の一部とみられる木材が確認された。
 隔壁とみられる木材の横から、13世紀後半から14世紀前半に作られたとされる中国の 壺つぼ や皿も出土した。- ・江南軍の船か 
 報告会は1月30日に市立鷹島公民館で開かれ、島民ら約60人が来場。池田教授は新たに確認した木製構造物について、
 「規模と構造がきちんと把握できていない。船である可能性は高いが、来年度以降の調査にかかってくる」と述べた。- 市教委などによると、弘安の役では、朝鮮半島から「東路軍」900隻(4万人)、 
 中国・江南地方から旧南宋の「江南軍」3500隻(10万人)が進発した。
 1、2号船は、当時の中国南部の船の特徴とされる竜骨、隔壁などで構成されているとみられ、江南軍の船だったと考えられている。
 新たに確認された木材も隔壁の一部とみられることから、江南軍の船の可能性がある。- 報告会で池田教授は元寇船について、「他にも掘れば出てきそうなところは何か所かある」と解説。 
 「高麗の船は船底が平らで、中国船とは構造が違う。鷹島周辺からは高麗産の遺物も出ている。高麗の船も探したい」と語った。- ただ、水中での発掘調査は1日当たり60万~70万円ほどの多額の経費がかかるといい、 
 「国を含めた調査研究機関を松浦あたりに作れれば最高」と期待感を示した。- ・搭載物の分析可能に 
 これまでに見つかった元寇船は、海底で保存されている。船体の引き揚げについては、船体の構造だけでなく、
 武器、武具といった搭載物の分析も可能になるとし、「軍事編成までの研究が出来るようになる」と意義を強調。
 「(弘安の役の)1281年から750年は2031年。そのあたりをゴールにして、何とか考えられないかと、いろいろ動いている」
 と語った。- ◆鷹島海底遺跡 =鷹島沖に広がる約150万平方メートルの水中遺跡。 
 このうち、 神崎こうざき 港沖の約38万平方メートルが2012年、「鷹島神崎遺跡」として、
 水中遺跡では初めて国の史跡に指定された。
 一帯では、元寇船やいかり、元の国字「パスパ文字」が刻まれた青銅印、さく裂弾「てつはう」とみられる球状の土製品など
 4000点以上が見つかった。- 2024/02/02 09:39 
 https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20240201-OYTNT50110/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:22:36.50 ID:QmDGemKm
- <丶`∀´> ウリナラの悪事がどんどんバレるニダw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:27:40.57 ID:/PyFblO9
- 赤字確定ニダ!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:44:49.94 ID:lRNUWIPo
- これ日本が初めて他国から侵略を受けた戦争なんだよなー
 中国人と朝鮮人が兵隊でさー
 日本はChinaKoreaから謝罪とかされた事あるの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:41:00.66 ID:waAvcUb4
- >>5
 その前に新羅と刀伊の入寇と呼ばれたのがある。新羅に関しては国家規模で、刀伊に関しては大規模な略奪って感じ。
 元寇は大帝国にふさわしく、歴史上で見ても桁違いの規模の戦争だったね。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:41:32.84 ID:G4Cavy0r
- >>5
 逆に言えば敗戦請負人の支那人朝鮮人が向こうにいたから勝てた戦いとも言えるな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 09:41:43.53 ID:+O12D3Ve
- >>18
 被支配民族やからね
 当時の漢民族や朝鮮人は
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:44:53.91 ID:49k/oDzY
- モンゴルvs日本じゃなくて、モンゴルの手下の現中国と朝鮮の連合軍との戦争でした中韓は謝罪と賠償をしろよ 
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:00:40.91 ID:bmszEs4k
- >>6
 すべての日本人がもう十分だと言うまで何度でも繰り返して謝罪と賠償するんだよね。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:45:12.20 ID:PPjXlEAr
- 税金の無駄。750年前の船の残骸なんか研究対象としても価値がない。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:47:50.02 ID:svAzJXnT
- 海底に沈没してた750年前の木造船???
 またファンタジーか。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:16:11.97 ID:qt3GOQ6b
- >>8
 一応砂に埋まって船底の形だけは残ってる船もあるにはある
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 07:57:53.54 ID:UuezxhId
- ああ朝鮮人が日本侵略を狙って大規模軍事展開してきたのを
 日本が撃墜して返り討ちにしたあの元寇ね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:01:30.39 ID:FemdBda7
- 戦奴隷ってヤツか、賤人は
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:11:01.10 ID:iw2zv624
- そんな仕事に精を出すより
 被災地で家屋解体したらどうや
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:16:41.25 ID:EkGt/Y/n
- 高麗軍は平底船で日本海渡ったのかw
 馬鹿だな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:29:35.87 ID:o4Rroymk
- こんなものに手を触れてはいけない
 悪霊が出てくるぞ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:30:22.36 ID:rkiZlqYY
- (日本と交易のあった)南宋の人間は丁重に故郷に送り届けてやれ
 朝鮮人は殺せってどんだけ嫌われてたんだよ
 まぁ、そうなっても仕方ないような事やってたからなんだろうな(元の人間も処刑されているが)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 08:57:48.07 ID:CyqEytjy
- 記録通りに元寇の船舶が見つかって確認されたら歴史が正しかった証拠にもなる
 朝鮮の事だから過去に日本に侵略した事実なんて無いなんて言い出しそうだから大事
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 09:15:33.24 ID:EkGt/Y/n
- >>20
 なんか、発掘は無意味とかやめろとか言ってる奴が単発で湧いてて草
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 09:30:37.03 ID:3pAfmMa7
- >>20
 <丶`Д´> 中国に脅されて仕方なくだったニダ! ウリナラこそ真の被害者だったニダ!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 09:44:21.53 ID:+O12D3Ve
- >>24
 フビライに日本侵攻(の前に従属するよう使者を出してる)を進言したのは朝鮮人だってのが定説です定説ってネタは誰やったっけ… 
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 10:02:34.63 ID:StIfdyqU
- >>24
 フビライはジパングに興味はあったけど海を渡ることには消極的だったのに、髙麗の忠烈王が船を用意するからと焚き付けたんだよなあ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 09:21:41.28 ID:vN+7oLsU
- なんJの「鎌倉武士団が鬼畜すぎぃぃ」コピペのイメージしかない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 10:45:37.26 ID:YX75V+tO
- 一隻あたり28人だと、当時としては超大型船だったんじゃないか?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 10:46:20.77 ID:b272Yw6O
- モンゴル側が悪いのは分かってるけど
 勝敗決まったあとに大虐殺してっからなー
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 11:00:58.66 ID:X+E8BTvt
- 大和とか武蔵とか、場所も特定出来てるんだし、こっち引き揚げようよ。。。。。スゲー金掛かるんだろうけどな 
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/03(土) 11:03:51.51 ID:X+E8BTvt
- そもそもモンゴル帝国は「陸」のパワーなので、海の先の事なんか考えて無かったはずなんだよな。どっかの馬鹿に「日本を攻めるニダ~~」って焚きつけられた可能性は大きい。 
【読売新聞】 海底で見つけた元寇船を引き揚げたら「軍事編成の研究できる」…弘安の役750年向け研究者意欲
 東亜
東亜


コメント