- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:48:46.92 ID:6CEMbJxM9
■非正規雇用が子どもをつくらないことが核心
一学年の出生数がついに90万人を切る見通しとなり(ことしの出生数 90万人下回る見通し 少子化想定上回るペース)、予想されたものよりはだいぶ早く少子化が進んでいる。
安倍政権になってから7年、お題目としての少子化対策は毎年叫ばれているが、そのことごとくが失敗したということになる。
それだけでも僕は辞任ものだと思うが、政局話はなるようになるだろう。あ、この10年で少子化対策委員みたいなものになった人たちも、総括と謝罪がほしいところだ。
少子化対策は、保育園整備とか就労支援、働き方改革などは二次的なものだと僕は思う。
非正規雇用が労働者人口の4割となり、この層が結婚しない、結婚できても子どもをつくれない、ということがこの問題の核心だ。
だから、若者への就労支援や細かい保育園改革は後回しでいいから、僕は、とにかく若者たちに直接カネを支給すればいいと思う。一人親家庭への手当てと同じように、「生活手当」的現金支給を毎月数万円、低収入の若者たちに支給することが最大の少子化対策になると思う。
ついでに、住宅手当なども加算していき、非正規雇用でも生活の心配をしないように公的資金で補っていけば、若者たちは「子ども」へと向かうだろう。NPOが中間的に就労支援する予算(数十億)などはすぐに廃止して、直接給付に変えたらいいと思う。悠長なことは言ってられない。
■SNSコミュニケーションが孤独をカバーする
もうひとつ、若者たちからするとイメージしにくいかもしれないが、「親権」の問題を安定させてあげるのも重要だ。
当欄でも度々触れるように、日本は単独親権であり、3組に1組が離婚する今、引き離された「別居親」(父が多い)はせっかく授かった子どもにせいぜい月一回の「面会」しか許されない。
せっかく結婚しても30%以上の確率で離婚する。また、離婚したあとも子どもに会えない(月1回の「面会」など「会う」には含まれない)などの情報が日常的にメディアに流れている。
そうした報道にさらされるリアルな感性を持つ若者たち、あまり「夢見ない」昨今の若者たちは、結婚のデメリットを日々感じてしまう。これに加えて、日常的に溢れる児童虐待やDVのニュースが若者たちを萎えさせる。
もちろん若者たちは孤独であり、「愛」を渇望している。が、少し前の若者たち(僕はバブル世代なので、僕以上の人々かな)と比べて、その孤独は結婚ではない別物で置き換えることができることを知っている。
それがSNSでのコミュニケーションであり、あるいはその孤独を満たすために作った作品たちを提示できるSNSの存在だ。自分の曲(あるいは「ゲーム実況」でもいい)をYouTubeで歌い披露することは、彼女ら彼らにとって大きな意味がある。
それは孤独を防ぐ。誰かと恋愛すること以上に、SNSでのコミュニケーションが、彼女ら彼らの孤独を癒す。
■ 「大人になること」はすなわち安定だった
親になっても安定できない。このイメージは決定的だ。1/3の離婚当事者に自分が仮に巻き込まれた時、家族が完全に解体される。
その、「安定しない家族」イメージのネガティブさが意外に大きく若者たちを覆っているように僕には思える。つまり、「結婚」は当然ゴールではなく、その先、つまりは離婚後の家族形態、収入のかたちまでもイメージしなければいけない時代になってしまった。
バブル世代の僕が若者の頃、ここまで人生をネガティブに捉えることはなかった。結婚は希望とゴールであり、もしかして離婚があるかもしれないがその確率は低い。「大人になること」はすなわち安定だった。
それが今はまったく異なり、大人とは安定ではなく不安定な存在なのだ。むしろ、反発しているとはいえ実の親に包まれた実家のほうが安定に結びつくイメージなのかもしれない。
そうした「安定」と「安心」と、結婚と出産に結びつけるイメージづくりが最も効果的な少子化対策だと僕は思う。
その具体的方法はつまり、
カネと環境、
12/28(土) 12:03 全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakatoshihide/20191228-00156754/★1 2019/12/28(土) 12:34:15.32
前スレ
【意見】リアルな少子化対策は、非正規若者へのカネ支給と、共同親権★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577559685/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:50:59.82 ID:mgorjnXv0
- どいつもこいつもカネカネカネカネ
貧乏でも幸せに生きれる術を身につけなさい - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:58:23.26 ID:T35trxur0
- >>2
貧乏でも幸せに生きれる政策を進めてください - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:35:45.33 ID:1nTPNPzD0
- >>2
あんさんの財産すべて没収な - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:51:03.56 ID:qW4aLnOG0
- 所得より雇用の安定だろうな
失業してもすぐ次があれば安心して金を使うことができる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:52:12.11 ID:Leam7/s30
- どこの国か忘れたけど子供一人作るにつき1000万円と家支給しだして少子化が一気に解決したってな
日本の施策は全部回りくどすぎるのよ
結局本質見失ってふるさと納税みたいに失敗するのがオチ
どストレートにメリットを渡せばいいだけなのに - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:01:00.32 ID:sXgLHgPc0
- >>5
先ず自分達の利権ありきだからな
あれほんとにどうにかならないのかな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:44:45.74 ID:HjiA2jHe0
- >>5
それロシアの母親資本制度だな
大成功した - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:52:38.90 ID:rx6l3RIE0
- 若い内に努力しない奴はもう奴隷としてゲットーに詰め込め
永遠に努力しないから - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:53:14.75 ID:AdQnRE1Z0
- またこれ?
チラシ屋だな、5ちゃんねる()
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:53:23.71 ID:ggZqASK70
- つーか少子化わざとさせてるから何言っても意味ないぞ
移民入れる口実作りたい経団連が政府にそう仕向けてるからな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:55:27.43 ID:VDasKv/x0
- いっそ生活保護の在り方を変えたほうがいいな
働かないやつは「生存最低限」まで減らして
働けるけど低賃金でかつかつのやつには何らかの支給をするといったスタイルのほうがいい - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:55:45.25 ID:d1vZ88WO0
- 子供が可愛くない。持ちたくない、育てたくない。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:57:55.66 ID:l0/epsuM0
- 全員でムスリムに改宗
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 11:57:55.68 ID:cIphlm170
- とにかくこどおじ及びチョンガー野郎から独身税搾り取って若い夫婦にバラまけ!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:02:33.36 ID:rx6l3RIE0
- >>12
あと子無しの偽装夫婦な
妊活証明書発行して活動しなければ課税すべき - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:00:06.99 ID:sXgLHgPc0
- 子供手当一人当たり五万円を18迄にしたら増えるだろ
外国人は無しにして欲しいが - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:00:35.25 ID:3V6ulldJ0
- 子供が保育園に行けるまで
毎月10万ぐらい出す以外にないよあとは給食費も含めた無償化
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:00:41.02 ID:WxCRrXoP0
- え?今更?バカなのか?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:02:10.59 ID:9HGmdP/T0
- バリバリ現役世代が殺生与奪を国に握られるようなことしてどうするねん。
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:04:21.63 ID:plMFxiyB0
- 現金配ったら利権が発生しないので企業絡めるが結果中抜きされて終わり
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:05:04.40 ID:NPGvsNeQ0
- みんなの勘違いが晩婚化になってるんだと思うけどな
おれは19で結婚したけど二人で生活するほうが金がかからないんだよ
家賃もそうだし食費も光熱費も
単純に倍にならないからね
それでも家賃は結構痛いけど
30歳以下とか300万以下とかに区切って都営に優先的に住まわせてほしいんだよな
もしくは国から家賃補助出してくれるとか
それだけで全然違うと思うわ
都内なんか下手すりゃフリーターなんて半分くらい家賃のやつもいるわけだし
金のないやつこそ本来結婚すべきなんだよ
金がないから結婚できないは間違ってんだよな
年収200万でも二人で世帯収入400万なら一人で200万よりはるかにまともな生活できるしな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:05:25.92 ID:wo3ohRty0
- だからもう手遅れだっつーの!
今から子供を産める世代は既に少子化世代
日本の人口ピラミッドをもう一度目を見開いて見てみろ団塊ジュニアが20歳前に手を打っておかなければいけなかったんだよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:06:27.52 ID:kp/aJnHo0
- 俺の太いチンポを若い女性たちに提供したい
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:08:07.92 ID:FEsdildH0
- >>23
子供を扶養養育できない男のチンポに何の価値もない - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:08:01.14 ID:OLoYsk/40
- 馬鹿か。
子供二人以上で減税しろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:08:44.94 ID:BKUocsnv0
- 離婚が当たり前の時代、共同親権の問題は地味に重要だな
嫁のわがままで離婚して、子供取られて、養育費だけ払わされるという恐怖
そんな目に合うぐらいなら、最初から結婚しないとなる
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:13:15.67 ID:FEsdildH0
- >>26
この筆者は子供の貧困問題に触れていて
男の養育費額が少ない、払わないという問題が共同親権で完全解消
共同親権によって父親も母親もいつまでも子供の親であるため
子供が他の家庭を築いている父親のところへ行って
「親父、俺の大学費用払えよ」ということができる
どちらの親の許で生活してもいいため子供が
「親父、明日から俺の晩飯作れよ」
ということもできるとしている - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:08:57.22 ID:d1vZ88WO0
- 増えるか否か判らん将来の子供などあてにするな。
いま存在してる、ヒッキー、専業主婦、老人を働かせろ。
さらには、5000万人で成り立つ国のかたちを作るほうが早い。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:18:11.31 ID:d1vZ88WO0
- >>27 つづき
貧富の差を作らねば、人口5000万人で成り立つ日本を作るのは可能だ。
今の日本は、上級国民を養うために1億人が必要となってしまった。
だから少子化を喚く奴らは上級国民どもと、それに騙されているアホ低級。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:09:59.24 ID:+AJVeH340
- >>1
もう止めろ。官僚・政治家・学者はもう頭がおかしくなってる。
アーミッシュは幸福度が滅茶苦茶高いうえ、長寿で、人口増加率が超高い。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:10:32.76 ID:0yH0oMW10
- つまり民主党の子ども手当ては正しかったのだよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:11:04.78 ID:XI9C2KHf0
- メディアがドラマやニュースなんかで子供を持つことの
負の面を強調しまくったのも原因だと思うが - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:18:07.40 ID:rhbv2ppk0
- 前半は超同意。
JGP(雇用保障プログラム)はぜひやってほしいね。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:21:04.83 ID:LlOVMyw50
- 金稼ぐ能力もないのに子供産んでそれをだしに金貰おうとか意味わからん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:22:16.07 ID:NegN9Z3o0
- 非正規若者への現金支給の為に消費税を20%にしようぜ!
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:27:14.68 ID:rx6l3RIE0
- >>46
産むことが出来る世代を養わないと
痩せ細る一方やぞ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:30:17.10 ID:BNztVN7o0
- そもそも自立した女子が結婚子供産みたくないだけでしょ。
あーだこーだ言っても変わらねーよ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:31:04.54 ID:ZPAPJCri0
- 非正規社員を正社員へ雇用だろ
楽して賃金を得ると暴走する
例 ユーチューバー - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:49:00.32 ID:JACgwMQB0
- 色んな要素多すぎて対策打ってもハイハイ乙で終了だろ
外人に産んでもらえや
内部から崩壊するの見ておくわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:49:40.48 ID:nXb3b/yL0
- リアル非正規だが
どこで仕事探せば良いのか
どうすればいいかわからない
ハロワは行ったけど求人閲覧パソコンに案内された
見てみたけど専門職以外は非正規しか無かった
そしてどこにも歓迎されない
どうしろと - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:58:21.29 ID:cvEi0T6l0
- >>44
自己努力では限界があるってことだな
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:53:24.48 ID:IYdlz2Sq0
- 体外受精を許可すればLGBBでも子供作れるようになるんじゃない?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/31(火) 12:58:16.65 ID:qOuncWKy0
- 中絶件数考えると、金の問題・親の就学就労状況だけで中絶されてるのがいるだろうから
そこを補助できんかな
【意見】リアルな少子化対策は、非正規若者へのカネ支給と、共同親権

コメント