【株価 大発会】日本株は大幅安、米テクノロジー株安を懸念-電機や精密機器に売り【01/04 午前10時現在】

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:09:33.31 ID:C2ThwP9m

2024年最初の取引日である大発会4日の東京株式相場は大幅安。日本の休場期間の米国市場では早期利下げ期待が後退、金利が上昇する中で半導体関連などテクノロジー株を中心に値下がりし、日本でも電機や精密機器株などに売りが出ている。日経平均株価は取引時間中としては23年12月19日以来の3万3000円割れとなった。

●TOPIXは前営業日比29.81ポイント(1.3%)安の2336.58-午前9時19分時点
●日経平均は同752円48銭(2.2%)安の3万2711円69銭

  TOPIX採用の2155銘柄中、下落は1623、上昇は417。指数の下落に最も寄与しているのは東京エレクトロン。売買代金上位ではレーザーテックや東京電力ホールディングス、ソフトバンクグループ、信越化学工業などが下落。半面、川崎汽船や商船三井など海運株は大幅高。

  米連邦公開市場委員会(FOMC)は昨年12月12、13日の会合で、景気抑制的な政策スタンスを「当面」維持するのが適切との見解で一致。一方、政策金利はピークにある可能性が高く、24年中に利下げが開始されるとの認識が示された。3日に公表された議事要旨で明らかになった。公表を受けて早期の利下げ観測が後退、ドル・円相場は円安方向に振れた。

  野村証券の伊藤高志シニア・ストラテジストは「日本の連休期間中に米テクノロジー株や半導体指数の下げが大きめとなり、半導体関連中心にそれに連動する」動きを見込んでいた。1日に発生した能登半島地震については「株式相場やインバウンドへのマイナス影響はゼロではないが、日本経済全体が混乱するという状況にはなっていないため大きな影響が出ない可能性もある」と述べた。

□インサイト
●東証33業種中26業種が下落、下落率トップは電気機器、上昇率トップは海運
●MSCIアジア太平洋指数は0.4%安
●年初来ではTOPIXが24%上昇、MSCIアジア太平洋指数は5.5%上昇
●TOPIXの12カ月先予想PERは14.2倍

□背景
●FOMC議事要旨、高水準の金利「当面」維持-24年の利下げ視野 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-03/S6P8SHT1UM0W00
●アップル株下落、バークレイズが弱気派に-iPhone需要軟化警戒 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-02/S6MW4ZT0G1KW00
●【能登半島地震】石川県内の死者は73人に、一部地銀は支店を臨時休業 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-02/S6M803T1UM0W00
●ドル・円相場は1ドル=143円付近で推移、大納会の日本株終値時点は141円32銭
 前日の海外市況はこちらをご覧ください
●【米国市況】ハイテク売り継続、ナスダック100が4日続落-ドル上昇 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-03/S6PELXDWRGG000

2024年1月4日 7:57 JST
更新日時 2024年1月4日 9:40 JST
Bloomberg(記事は都度更新されます)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-03/S6PEYMT1UM0W00

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:11:54.27 ID:0XFu2GEh
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:13:42.46 ID:M+S9EWkJ
>>2
積み立てやってる奴にとっちゃたくさん株買えるからラッキーなんだが?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:37:18.17 ID:189fQTW9
>>4
強がり言ってられるのも今のうちだぜ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:42:54.82 ID:3rQkXjbI
>>2
お前文明国で生きるのやめた方がいいよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/05(金) 08:30:16.07 ID:OPdq48Ln
>>2
まずは知能の格差を是正せんとな。お前みたいな奴の。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:13:41.73 ID:XrzZv0Uw
絶好の買い場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:26:50.61 ID:axtSLVbI
円安も絶賛進行中w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:38:28.26 ID:CeDtTGw7
日本株が安いのは新座警察の西風彩子巡査45歳が犯罪者から500万円貰って証拠改ざんしても逮捕されないからだ。世界じゃ話題になっている。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:39:17.83 ID:ZFiZt5w6
TOPIXはプラ転しました。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 10:40:05.64 ID:dmU/0x4d
すっごい戻してるね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 11:40:58.80 ID:Dk5NUN26
大発会って半日じゃなくなったんだね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 11:45:44.64 ID:MRZqem06
初売り!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 12:11:13.52 ID:ujQDEz5Q
JAL割と普通だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 12:16:02.52 ID:5xCeJBrj
ヤマザキパンは上がってないな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 13:40:36.86 ID:nrxG1e97
日経は激下げだけど持株は上がりまくり
よくある話
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 13:53:13.67 ID:e+8CXa3S
半導体関連以外は戻したね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 13:53:27.03 ID:06GlPCs6
新NISA始めた奴は大損スタート
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 14:38:38.59 ID:06GlPCs6
おいおいおい強いなおい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 16:16:57.58 ID:1S0xqnIJ
手持ちの株大幅伸長なんだが
日経平均ハイテク株に偏りすぎじゃね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 16:35:11.51 ID:pfuGdOMP
高配当株は軒並み上がってるな
新NISA効果か
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 16:45:26.87 ID:7iYEGw3H
やはりNISAでバリューに資金が流入している
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 16:49:16.73 ID:nnNqMMGL
1日の災害2日の事故の不安で今日は開場直後のショック安のあとに
当局の買い支えがあって買い気配を察知し買われたんじゃないかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:02:26.99 ID:06GlPCs6
まじで強いな
今日でこれとかびっくりしたわ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:48:22.25 ID:+s4KNQG7
俺の持ってる20銘柄の全てが上がったし、10%以上上がったのもあって日経下がった印象が皆無
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:52:33.95 ID:PKuE3ruc
最弱通貨である円で持っていてもインフレで目減りし続けるだけだからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 21:47:33.15 ID:acuSXGhm
700円下がってから175円安まで戻したから地震や羽田事故の影響は軽微なんじゃね?
下がる要因としてはアメリカ市場のハイテク株下落だし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/05(金) 08:02:23.14 ID:KmRKBLs4
去年から日本株強くなった印象
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/06(土) 21:40:24.28 ID:ahrX8xeJ
ナスダックは半額になってもいいかも。
上げ過ぎだわ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/09(火) 02:01:27.77 ID:rX9eSioc
ドル円相場は早くも反発してるやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました