元自衛官・やす子、一般人の被災地入り自粛を呼び掛け「助かる命も助からなくなる」「今は募金を」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:24:44.90 ID:gff071wW0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:25:57.21 ID:6X5ZoNj20
山本太郎聞いてるか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:48:38.89 ID:Q4St9jK/0
やす子は税金の無駄

自衛隊は税金の無駄
>>2
山本太郎は一般人ではないです

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 21:00:06.86 ID:5L+oOM1d0
>>2
山本太郎は一般人じゃないだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:28:23.98 ID:nUfgM6oA0
人の命を同じ価値としたらそうだけど身内とか特定の人を救うこと考えたら話はぜんぜん違うわけでな
れいわの支援者じゃないやつが助かっても邪魔本太郎的には意味がないわけですよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:29:43.67 ID:L9Ojjpdn0
まだ地震が来るかもだしな
そしたら被災者を増やすだけだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:38:52.08 ID:qQhGCPP70
山本太郎みたいなアルファードで数十、数百キロ程度の物資を運ぶ車が迷惑。素人のおっさんがアルファードでアクセスできるようなところは大して困ってないところ。
また、10トントラックはアルファードと比べて10倍以上の荷物を運べるが道路の専有面積は同じ。アルファードは5m、10トントラックは12mかもしれないが、時速80kmなら40mの車間距離をあけるから結果同じ。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:40:27.26 ID:mS4BWXty0
この雪の中何をしに行けと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:41:36.42 ID:PijK8m160
調子に乗るなよブスが!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:49:50.84 ID:DNwN/B7n0
れいわに殺される
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:56:20.95 ID:dFSm0y4j0
きのう貼られた画像見たら納得よ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 18:58:06.43 ID:IfIyfbRz0
内藤やす子?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:02:52.51 ID:2WS7KynD0
はいー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:11:53.48 ID:tnHCobHe0
やすこ、子どもの頃は美少女なんだよな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:14:43.42 ID:kacXB+1l0
やす子が行けば
しかし自衛隊の初動は最悪だったな
見殺し糞メガネだよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:18:26.93 ID:8tMr8oU/0
不謹慎だがやす子って持ってるよな
自衛隊経験者でこのタイミングで震災
無難なコメントすれば大絶賛される
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 19:55:59.60 ID:y+pNDKK30
>>1
被災者の命よりも自分の人気取り優先の政治屋がすでに現地で被災者の飯を食ってる。
コイツに騙されるのは馬鹿な支持者だけ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:16:50.72 ID:VjRAuqVd0
てめえらがとれえんだよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:18:04.83 ID:aS+9IcR00
カネカネうるせーんだよ絶対千羽鶴送り付けてやる!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:21:04.39 ID:Wrk/HeKN0
そりゃ岸田政権がまともなら自衛隊もまともに動かして助かる命もあるけどな
まともじゃないから国民が動いてしまってるんだろ、いい加減にしろやす子
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:26:11.87 ID:kNsJIzOr0
地元の駐屯地、警察、消防が空自と連携してダメージがでかいエリアを優先的に救助や復旧に当たる
近県からの先遣隊が整地して拠点を確保しつつ災害時事業の契約を行った建設業、電力会社、通信会社と連携し周辺の整備を行う
海自、陸自、フェリー会社はその間、支援物資や重機を積み込み被災地入りの準備を行う

ここまで一週間で動ける国はそう無いよ

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:37:24.94 ID:/4/73pHF0
頭計算だけでモノ言うなや
本当にムカつくわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:47:14.54 ID:j6Q+a4qx0
初動が悪すぎ
自衛官よりマスコミのおねーちゃんの方が早いって
見殺し糞メガネだな やす子何とか言ってみろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:47:34.99 ID:vYCjoEYm0
やすこって聞いて紛らわしくないか?
春やすこけいこかもしれないしおいでやすこかもしれない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 20:57:26.41 ID:AmfK5PoX0
俺予備自衛官だけど
やすこすげーよな
即応予備自衛官なんだぜ
月5日も休み取れないぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 21:00:43.29 ID:AmfK5PoX0
やすこに当ってるやつ何なの
自衛官と即応予備自衛官の違いわからんやつ?
自衛隊に指揮系統わからんやつ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/08(月) 21:21:32.47 ID:CyCkDOcj0
元なん?現役やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました