【イスラム教礼拝所】 モスク、中国様式を義務化 中国・新疆、条例改正 2024/01/06

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:08:38.19 ID:BzOQHHJ+

Published
2024/01/06 21:09 (JST)
Updated
2024/01/06 21:11 (JST)

 【上海共同】中国新疆ウイグル自治区政府は6日までに、モスク(イスラム教礼拝所)など宗教施設を新設したり改修したりする場合、
建物や装飾を中国様式にすることを義務付ける改正「宗教事務条例」を公表した。

 習近平指導部は「宗教の中国化」を推進。国内のイスラム教徒が外国の影響を受けることを警戒し、イスラム教徒のウイグル族に対する管理を強めている。

 改正条例は「(宗教施設の)建物や彫刻、絵画、装飾は中国の特色と風格を体現しなければならない」と明記した。公告は4日付で、2月1日からの施行。

© 一般社団法人共同通信社

https://nordot.app/1116334698117890172

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:09:20.85 ID:CQ1TEho1
中東と東南アジアに宣戦布告
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:13:46.90 ID:QzjwmMVF
こらこら…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:14:54.02 ID:92j4LPze
イスラム国は報復しないの
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:17:21.21 ID:Y5PmSt0K
生暖かく見守るしかねーじゃんこんなの
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:18:42.50 ID:IGm3QlBj
人権ガー

早く何とか言え

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:21:02.39 ID:RMPb5jS9
宗教的な話には何も言えない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:21:18.52 ID:hkbm8DY6
ほんっと、アカのやることは理解不能だねえ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:23:48.89 ID:92j4LPze
まず大中華マルクスレーニン主義があらゆる宗教イデオロギー哲学の上に立つ全うな労働者社会を作らねばならぬ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:26:46.27 ID:VX8Bxlsz
いやいやいやw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:30:14.82 ID:zhl75L0K
モスクのそこかしこにキンペーの肖像画が掲げられるんだろうなあw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:31:28.60 ID:QzjwmMVF
>>11
それはもうイスラムじゃないw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:32:01.06 ID:tQbyTsrh
そもそも中国の特色と風格って何?
酔拳とかラストエンペラーみたいな感じ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:36:12.71 ID:LdHSWsZg
>>13
キンペと共産党を崇拝の対象にしろって事
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:33:18.61 ID:3H+buXBw
中国様式のモスクってどんなだよ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:34:25.14 ID:oNIfyMtx
トンスル学会の大勝利
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:34:25.52 ID:e2VEcWRE
こんな中共と組みたいタリバンに大義はあるのか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:40:05.00 ID:t00HTeZC
>>16
アフガニスタン3000万人を支配できるからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:35:35.72 ID:cM8U/OIF
唐草模様もラーメン丼の渦巻きにするアル
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:42:10.48 ID:TYp21jhn
バチカンは日和ってたけどイスラムはどうすんだろ?w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:59:09.94 ID:rqqiIiiE
>>21
タリバンは支援を受ける代わりに中国内のことには不干渉
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:43:50.47 ID:vqXBx5CB
ガザでも思ったけどイスラム教徒って意外とお互い共感し合わないよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:46:15.38 ID:92j4LPze
>>23
パレスチナの難民は受け入れないね
イスラム教的には助け合えみたいになってるらしいが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:45:22.74 ID:Ws5ZbmE+
中国国内ではアラーよりもキンペーの方が偉いということ
ムスリムはそれを受け入れるの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 21:00:55.49 ID:GSz3slUE
>>24
漢族のムスリムも結構いる
受け入れなかったら反乱分子として
人権無視の労働をさせられるか
臓器を抜き取られるか
どっちにしろ悲惨な目に遭う
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:45:51.98 ID:ZxRzzxU9
これがイスラエルの虐殺に対して
日本を相手にする時みたく「強烈な不満と断固たる反対」を
シナがしない理由よな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 20:54:40.29 ID:Igw+Sz1g
中華街もその国の雰囲気に出来るのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 21:00:57.08 ID:Qf07qxC9
ネトウヨ連コリアンどうすんのこれ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/07(日) 21:01:43.01 ID:bfomxuPm
悪魔の書

コメント

タイトルとURLをコピーしました