【ミサイル】パトリオット最大千発調達 NATO、対ロシア防空強化

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:18:41.24 ID:P6j5NAD59

https://news.yahoo.co.jp/articles/5facbf45bae21b641921269dfd178bab05905dbf
 北大西洋条約機構(NATO)は3日、ロシアに対する欧州の防空能力を強化するため、最大千発の地対空ミサイル「パトリオット」を調達すると発表した。
ウクライナに供与したパトリオットを補充するほか、欧州での生産を拡大することでNATO加盟国の備蓄につなげる狙いがある。

NATOは昨年7月の首脳会議で、ロシアの攻撃に関する新たな地域防衛計画を冷戦終結後初めて承認。
東欧の防衛態勢を強化し、ドイツとポーランド、バルト3国で計4万人以上が参加する軍事演習を今年実施する予定だ。

ストルテンベルグ事務総長は声明で、ロシアの攻撃が「防空の重要性を示している」と強調。

関連スレ
【戦況】ロシア大型揚陸艦の爆発で兵士70人以上が死亡か ロシア独立系メディア [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703928238/
【戦況分析】連続撃墜される新鋭機、窮余の策の「急造つぎはぎ兵器」“フランケンSAM”に脅かされるロシア軍 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703928947/
【戦況】ロシアの最新対砲兵レーダー、配備が報じられた数時間後にウクライナ砲兵が破壊 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704356140/

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:20:50.87 ID:VmdQX+AM0
大麻取締法違反が死刑でいいよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:22:19.58 ID:CfgS9Nx80
>最大千発の地対空ミサイル「パトリオット」
1発4億円を千発!
安いんだろうか、高いんだろうか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:31:52.09 ID:17yXGJqQ0
>>4
もともとは数十億とか百億越えの敵機を撃墜するためのミサイルなんだけど、
無人機っていう安物が登場して微妙になってきた。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:36:00.18 ID:CfgS9Nx80
>>11
サンキュ!
無人機、ドローンって私が知ってるようなドローンじゃないんだろうな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:25:20.69 ID:7mgmJOpZ0
支援疲れ来る~
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:28:18.92 ID:ottQcvTd0
>>6
「はあ、ダル~」って言いながらロシアをボコす西側
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:27:15.21 ID:1bIWbDhM0
パトリオットのどの弾?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:27:26.21 ID:P9OyQnTS0
日本はメッチャ増産して輸出しないで国内配備しちゃおうぜ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:29:07.31 ID:qxmgU/Wy0
日本もトマホークじゃなくパトリオット買ってくれよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:34:56.70 ID:s89q5itl0
アメリカは日本から輸入出来る段取りが出来たからね
押し出し供与が可能になった
何気に日本は重要なポジション取りをした形
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:37:02.00 ID:n65R0dXs0
>>1
ロシア・サハリンから、
ガス石油を買ってる日本に、経済制裁したら面白いのに。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:48:10.93 ID:+s9wNBNh0
世界最大の事業は軍事産業だからなww
レイセオンは大儲けだな!!

1000機lって。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:06:28.99 ID:DnlEFuQz0
>>15
そこの兵器会社の幹部になっていたのがアメリカのオースティン国防長官な・・
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:11:25.47 ID:zq8/zvqY0
>>15
「軍産複合体」ってパワーワードで扇動している連中はそうしたがるけど
地味だけど「牛耳る」って言葉で表現するのがよく似合う穀物事業が最大手だよ
軍需産業なんて平時には政治家に媚び売って統廃合を繰り返さないと保たないのに
有事には義務を強いられる綱渡り産業
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:55:30.80 ID:2Lhr3KGP0
もうヤメてあげて
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 17:59:32.96 ID:UFdqyLyv0
NATOは口だけで各国全然実行しない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:01:10.68 ID:jbMSl6y/0
モスクワに撃ち込めよヘタれ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:06:16.61 ID:gCThIB6w0
>>1
費用は凍結してる露資産を没収して使います。
終戦後は戦争賠償として露のガス石油を没収します。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:17:13.28 ID:DnlEFuQz0
軍事産業×
軍需産業◯

日本語は正しく使えよ。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:32:38.76 ID:Y10CfO0+0
ウクライナに、もっと支援して、ロシアをもっと疲弊させる事が西側のためやろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 18:40:50.16 ID:3xdQTF7e0
キンジャールに破壊させられるだけなのにw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 19:22:25.09 ID:f8Jce34N0
よー儲かりまんなー
プーチン様々やないですかー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 20:31:20.54 ID:joVJahSk0
>>1
で、日本は?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 20:57:49.89 ID:cTcgS4zA0
日本もアメリカに三菱製パトリオット輸出するってよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/01/04(木) 21:36:51.52 ID:oa8L3GFH0
日本はパトリオット発射機は24高射隊120基になるみたいだがミサイルは何発あるのか
発射機一基は4つキャニスターからなるが、千発程度だとキャニスター毎にミサイル2発に
しかならないからせめて5千発は欲しい、だが一発4億円だから2兆円にもなるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました