ロシア軍の砲兵火力はウクライナ軍の5倍に達した

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:25:36.04 ID:m71zByHL0

軍総司令官も認めるウクライナ軍の苦境、砲兵火力は露軍のわずか5分の1

ロシア軍の砲兵火力はウクライナ軍の5倍に達した
 しかし今ではウクライナ軍は1日2000発の砲弾を発射するのがやっとだ。北朝鮮の支援を受けるロシア軍の砲兵火力は1日1万発に達した。砲兵火力は「戦場の神様」とも言われ、地上戦の勝敗を決するほど重要だ。

「この差はウクライナ軍の相対的な物資不足を物語っており、ドローン(無人航空機)などの分野でも数の劣勢は明らかだ」(ワトリング研究員)

「ロシア軍は24年には動員された武器弾薬の生産、イランや北朝鮮からの供給、在庫を利用して約500万発の砲弾を撃ち込める。
ロシアは北大西洋条約機構(NATO)全軍を上回る数の砲弾を生産している。ウクライナは数カ月間にわたって大幅な供給増を見込めない。クレムリンは26年までに勝利できると信じている」とワトリング研究員は指摘する。

 独大衆紙ビルト紙(12月14日付電子版)は、ロシアは軍需産業を動員し、年10万人以上の兵員を失いつつも24年末までにドネツク、ルハンスク両州全土とハルキウ州のオスキル川までを占領し
25~26年にザポリージャ、ドニプロペトロウシク、ハルキウ3州の大部分を占領する計画だと報じた。

ソース
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78719?page=3

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:26:50.08 ID:u3l5q+Lb0
アメリカ、経済も軍事もクソ雑魚説
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:28:18.55 ID:6XbvLKTB0
155mmりゅう弾砲の供給は韓国にまかせたよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:32:59.49 ID:zgtxPncX0
やはり在日韓国人全員ウクライナに送るしかないな
日米韓連名で在日韓国人を最前線に送り付けよう
費用は日本負担で米軍が在日韓国人を運べば日米韓友好の証として在日韓国人がバラバラの肉片になるだけで良いんだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:33:44.68 ID:2MAFi1/Y0
結果的にロシア軍をアメリカとEUが育てることになって終わるんだろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:39:58.66 ID:LGyykklD0
砲があれば良いってもんじゃないって事だな
使う人間次第
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:41:25.37 ID:gnaX2PoM0
ウクライナに中長距離弾道ミサイルを供給すれは戦局は変わるよね
モスクワを攻撃しない訳をしりたいわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:44:35.74 ID:xY5dmA7+0
そら何処かの国が数兆円もの石油資源買って間接武器供与してる訳だしな
早よ敵国認定でロシアからの石油止めてくれよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 19:58:25.56 ID:otDQR7x90
ウクライナからロスケの軍需工場叩けないからな
軍港は叩けても工場を叩けないのは痛い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:01:39.66 ID:t8qvrpzE0
そんだけの火力持ってて一向にウクライナ消滅させられない露助
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:01:45.62 ID:buGXj5ZX0
戦いは数だよゼレンスキー!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:06:08.68 ID:ZIVlnO5Q0
経済破綻寸前の負け犬ロシアなんて保つわけないじゃん
もともとロシアなんて韓国よりも国民総生産の低い負け犬国家なのに
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:45:06.58 ID:ATGB/y1d0
>>14
無能な自称指導者連中が追い落とされるのを予防するために、民間の活力を徹底して弾圧封殺し続けた、あの悪夢のような共産主義帝国時代の後遺症は、共産主義帝国が自滅してから何十年も経っても未だに国を蝕み続けているわけだな。
北朝鮮の国民が未だに食うや食わずでいるのも同様。
中国は、毛沢東が文化大破壊をした後で愚劣さ加減に気がついて正常な経済活動を解禁して、爆発的に進展したものの、無能な自称指導者連中が無能を理由に特権を剥奪される危険が高まり過ぎたので、大慌てでまた封殺に走っている。

「バカが身の程も弁えずに指導なんかするとどういう悲惨なことになるか」が如実に分かるな。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:57:34.69 ID:1nUSwDRQ0
>>22
ウクライナ勝てる!
何百回もコメントし続けた間接殺人鬼はお前だろうが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 22:01:34.83 ID:2gwhMpni0
>>24
上念や小泉悠はどうするんだろう?
テレ東やそこまで言って委員会

知識人枠が過激な事を普段から言ってると、国民は勝ってると勘違いして沖縄戦のように避難しなくなるぞ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 21:04:20.46 ID:zgtxPncX0
>>22
現代社会にスーパーマンなど存在出来ないからな
スーパーマンが存在して指導者にならないと共産主義は成立出来ない
始皇帝の時代とは違う
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 21:57:33.77 ID:2gwhMpni0
>>14
GDPはサービス業が有利で、資源を地産地消してると間を余り挟まないから上がらない

例えば農家が自分で作った米を食べてもGDPにはならないが、売ったら価値を作り出してる
掃除も外注したらGDP

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 21:59:12.93 ID:v4xK/i8M0
>>14
イライラしすぎ。ウォッカ飲んで落ち着けよ、な
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:10:15.92 ID:29tW3tju0
>>1
ロシア軍は本国からの工場直送で補給されるけどウクライナはゼレンスキーが世界中駆け巡って
コジキ行脚で武器弾薬と現金をせびっては無駄に消耗してるからな

そりゃロシア軍の戦力が増えて当たり前だわなw

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:12:30.68 ID:EquYGWEa0
ジリ貧ウクライナ
欧米からの支援も停滞してきて、来年中には降伏だろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:15:33.51 ID:hO37X26R0
一時期は数が拮抗したとかおおはしゃぎだったのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:16:42.82 ID:xG+hpMUn0
ウク信ー!!はやく来てくれー!!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:38:30.74 ID:GuGjSkFa0
ロシア軍の武器は枯渇する!言うてたのにウクライナのほうが枯渇しそう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:40:34.27 ID:6XbvLKTB0
ロシアは戦車の谷を掘れば戦車発掘できるからいいよな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:41:21.58 ID:UuYD+tD50
武器横流しとかやってたからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 20:46:31.86 ID:3RmJNnJX0
いや、大臣が横領した56億円で武装しろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 21:17:04.55 ID:B52Pvzx40
そら、2次大戦でもドイツはソ連の軍需工場叩けなくて負けたし
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 22:16:01.91 ID:xNAlQ/Te0
金融、不動産とかサービス業で膨らませたGDPでは国力が図れない
生産能力でいえば今世界最強は中国なんじゃないのか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 22:24:37.63 ID:thBtUX2j0
むしろロシアの工業力を舐め過ぎたって事じゃないの
特に重工業は世界屈指だぞ
西側が兵器で上回れるのは電子戦ぐらいかも
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/30(土) 22:34:07.71 ID:2gwhMpni0
アメリカも工業力はあったけど捨てまくったからなあ

昔はそれこそ民主主義の工場だったのに、サービス業とデロス同盟のアテナの如く金貰う傭兵業になってしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました