イスラエル「レバノン、シリア、ユダヤ・サマリア、イラク、イエメン、イランから攻撃されてる」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:24:35.96 ID:yKMxiWdi0

■イスラエルは「多面戦争状態」に ガラント国防相

(CNN) イスラエルのガラント国防相は26日、同国が7方面から攻撃を受けており、「多面戦争状態」にあるとの見方を示した。

ガラント氏はイスラエル議会の外交防衛委員会で、長い戦いが待ち受けていると警告。「イスラエルは多面戦争状態にある。パレスチナ自治区ガザ地区、レバノン、シリア、ユダヤ・サマリア地区、イラク、イエメン、イランの計七つの方面から攻撃されている」と説明した。イスラエルはヨルダン川西岸地区について、聖書に基づくユダヤ・サマリア地区という名称を使っている。

ガラント氏によると、イスラエルは六つの方面ですでに対応措置を取っているという。同氏は「明確に言っておく。我が国に対して敵対行為を取る者は攻撃の標的になり得る。免れる者はいない」と述べた。
https://www.cnn.co.jp/world/35213263.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:25:57.67 ID:1wGJNccZ0
一体何が始まるんです?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:28:00.15 ID:HzwzzIAY0
まあ中東戦争ではよく見る光景
これにエジプトとかが加わっても毎回イスラエルの完勝で終わってるしw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:28:01.55 ID:GNY/GFtO0
アメリカ人とユダヤ人は女子供を散々虐殺した
彼らがもし劣勢になっても、誰も助けないよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:28:45.84 ID:K+iPK6Gn0
そら虐殺してたら制裁食らうだろ
ユーゴスラビア空爆とか知らんのか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:29:11.09 ID:cN6NLIYP0
イスラエルって世界一のキチゲェ国家だよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:29:45.24 ID:nA8oY+jc0
アメリカ&イスラエルチームは金や兵糧が無いから長期戦になれば負け確
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:29:54.40 ID:td6kY+Aq0
まあそうなるわな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:31:17.11 ID:LlPm6RPC0
うんアメリカとお前は確実にそれだけのことしてるもん
コレを機に一度死んでみたらどうだ?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:31:31.12 ID:pc4CU3hG0
もうここで滅ぼせよ
悪の枢軸イスラエル
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:31:33.83 ID:smEdIncE0
自衛のための戦争は9条でも認められてる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:31:44.06 ID:I8E5Huad0
サウジアラビアが参戦しない限り、ユダヤ人の圧勝だろうね。
サウジアラビアはアメリカの同盟国である以上は大っぴらに参戦できず、武器や資金の供与にとどまるだろう。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:32:20.08 ID:qf3WUIZI0
ユダヤサマリアって何?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:41:26.20 ID:BYraYeOz0
>>14
パレスチナ・ヨルダン川西岸地区
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:50:03.98 ID:sJWFjG8q0
>>14
>イスラエルはヨルダン川西岸地区について、聖書に基づくユダヤ・サマリア地区という名称を使っている。

聖書に出てくるサマリア人の地域ちゃうか

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:33:08.74 ID:AeP5uKlG0
醍醐寺中東戦争やな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:33:27.88 ID:SjN3Ov2i0
人類の敵、イスラエルが滅びると、もっと地球は平和になるのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:36:47.09 ID:qf3WUIZI0
>>16
イスラエルは基地外ムスリム共のヘイト集めてくれるタンク職
なくなったら全世界でイスラムテロ起こるぞ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:36:32.17 ID:hmLm+N7+0
日本の高度経済成長を終わらせたのが第四次中東戦争
トイレットペーパー買占めが起きた事が思い起こされる
今回も影響不可避だよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:39:30.57 ID:R8GQKb3q0
ww3来たか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:41:36.14 ID:Ef3o4UIt0
第5次中東戦争だな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:43:26.60 ID:Ef3o4UIt0
まさにハマスの狙いどおり
これ
これを作りたかった
そのためにはガザの住民が4ねば死ぬほどよい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:43:30.09 ID:oRIEp+/A0
仕方なくね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:46:21.57 ID:4u8qyiza0
そりゃそうよ、戦争長引けば介入してくる国が増える、自明や。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:47:00.94 ID:sJWFjG8q0
わろす
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:48:27.36 ID:SylavFBo0
挙がってる国にまともな国がないな
中東はやっぱりヤバいな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:49:51.12 ID:Ef3o4UIt0
>>27
中東はもともと王族支配で独裁色強いから
宗教的な問題を除けば独裁専制陣営との親和性が高いからな
厄介だね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:49:36.53 ID:xWceHPE20
ホンマ戦争好きやな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:51:09.92 ID:QiZzcPrz0
キングダムでこういうの見たぞw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:51:18.63 ID:3ruV2DoE0
>>1
ほーん
>イスラエルはヨルダン川西岸地区について、聖書に基づくユダヤ・サマリア地区という名称を使っている。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 14:57:05.96 ID:tjEKKP7a0
知らんがな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 15:02:06.55 ID:yMakJDiG0
いや、お前らが暴虐のかぎりをつくしてるんだろうが
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 15:04:53.46 ID:BfERt4CB0
いやだいぶ世界からヘイト買ってるよ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/27(水) 15:10:30.15 ID:iyYWlbFL0
こんななか、サウジアラビアだけは相変わらず高値で玉蹴りのうまい猿を買いあさっているw

コメント

タイトルとURLをコピーしました